• ベストアンサー

芸能事務所の契約って

某オーディションに合格し、面接と言うことだったので行ってきたのですが、契約書を書かされ、契約を結ばれてしまいました。判子がなければ大丈夫だと思っていたのですが、何も分からずにサインをしてしまいました。私は確かに女優になりたいと思っていますが、今後レッスン費用として70万近く掛かるようです。この契約って違反したらどうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.5

事務所の名前が判らないので何とも言えませんが、詐欺に近い悪徳商法の可能性が高いです。(事務所の名前が出ると名誉毀損になったりするので、出ないほうが書きやすいのですが・・・) 健全なビジネスで、面接でいきなり契約ということはありえません。そのことで、悪徳商法だと断定できます。70万円掛かること自体が問題なのではありません。 街で適当に声を掛けて、事務所に連れ込んで、脅かして契約書にサインをさせる手口の巧妙化したものと思われます。70万円でふとんを買う契約をさせられたのと同じだと思います。 レッスン料に70万円かかるということを、サインの前に言われたのか、サインしてから言われたのかで意味合いが違います。 あとで言われたのなら、100%解約できます。また未成年であれば問題なく解約できます。 詐欺とは断定されないように巧妙に仕組みを作っています。悪質な事務所の場合は、入所したら70万円ではすみません。なんだかんだと言って200~300万円くらいは普通に巻き上げられます。お金で済めば良い方で、容姿が良ければAV系に無理に出演させられたり、セ○○スを強要されるケースもあります。 いずれにしても、絶対におカネを払ってはいけません。 !そのタレント事務所に電話をする前に! スグに契約書の控えを持って、国民消費者生活相談センターに行ってください。 電話で連絡して、事実を告げて、「70万円も掛かるとは思っていなかった。」「解約したい。」と言って係りの人の指示に従ってください。 「違約金を払え!」とか脅しの電話があるかとも思いますが、「解約したいので、今、消費者生活相談センターにその方法を相談しています。」とはっきり言って一方的に電話を切ってください。余計なことや曖昧なことを言うとつけ込まれます。もちろんその事務所に絶対に出向いてはいけません。 http://www.eejan.com/syouhisya/syouhisenter.html ただ、あなたにも問題があります。 みとめ印にはなんの効力もありませんが、自署(自筆のサイン)は絶対的なものです。もし70万円も掛かることを承知で自分でサインしたのなら、あまりにもうかつで世間知らずです。本来は、契約に従う他はありません。今後は絶対に安易にサインしたり、ハンコをついたりしないようにして下さい。 >契約って違反したらどうなるのでしょう? 契約書の控えをよく読めば書いてあると思います。多分、途方も無い金額の違約金や延滞利息が書いてあるはずです。 なお、原則、相手先の事務所で契約したものについてはクーリングオフはできませんが、契約時の説明にウソがあったり、恐怖を感じたり、相手が重大なことがらを隠していた場合などは契約を無効にできます。やり口が巧妙で事務所に落ち度が無い場合は、「言葉では言えないが、とにかく恐怖を感じて、その場から逃れたい一心でサインした。」一点張りで行くという手もあります。No.4さんの回答も参考にして下さい。 また、弁護士さんに相談すると、当然料金が掛かりますので、まずセンターに相談してください。 こんなに多い、オーディション詐欺。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080125/crm0801251154012-n1.htm ここにその事務所の名前は出てませんでしょうか? http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1186294813/314-413

noname#225207
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 その後契約解除の件で電話をしたところ、書類を一式返送してくれれば契約を無かったことにしてくれるということで、書類を返送しました。 地元の相談所へも話をしましたので大丈夫だと思われます。 御礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.4

おそらくクーリングオフは適用されないでしょう。 それは基本的に消費者保護の制度ですからね。 錯誤による契約無効を主張することになるだろうと思います。 自分は法律家ではないので、確実なことは言えませんが。 錯誤による契約無効とは、つまり、契約時に、その契約の主要な部分について大きな勘違いをしていたと主張すれば、無効になるということです。 たとえば、契約するからには契約料をもらえると思っていたとか、給料をもらえると思っていた、確実に仕事をもらえると思っていた、一方的にレッスン料を支払うだなんて思っていなかった、など。 それが常識ですから、あなたの言い分が通ると思います。 簡単に言えば、非常識な契約は無効だよ、ということですね。 事務所側がゴネるかどうかまでは自分にはわかりません。 また、その契約内容がわからないため、はっきりとしたことも言えません。 いずれにしても、トラブルになったらしかるべき人や窓口に相談してください。 守ってもらえると思いますよ。

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.3

#2です。 有名なタレントがいる? ほんとかなあ。 失礼ながら、20歳を超えていると、そうそうオーディションに受かるものでもないんです。 そういう人の夢につけ込むレッスン料詐欺は、かなり横行してます。 もしかすると、事務所としてかなりヤバイ状況になっていて、そういう小銭稼ぎをしようとしているのかもしれません。 いずれにしても、そんな事務所と契約してもロクなことにはなりませんよ。 契約してそのままほったらかしにされるケースもたくさんあります。 契約の無効とは、もともとそんな契約成立してないよ、ということなので、お金を払う必要はありません。 契約しないことにした、と事務所に伝えて、もしゴネられたら弁護士か、地方自治体のしかるべき窓口で相談してみてください。

noname#225207
質問者

補足

今日から1年間の契約を結んでしまったのですが、解除できるのでしょうか?

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.2

夢を壊すようで申し訳ないんですが、それ、十中八九、詐欺だと思いますよ。 まともな芸能事務所はレッスン料など取ったりしません。 すぐに契約の無効を主張してください。 女優になりたいならいろんな事務所のオーディションを受けるしかないですが、ちゃんとしたタレントが先輩にいる、まっとうなところを受けましょう。

noname#225207
質問者

補足

ありがとうございます。 やっぱりそうなんでしょうか? 知っている俳優などの方がいたので、大丈夫だろうと思って応募したんですが、行った当日に契約を結ばせると言うのはちょっとおかしいですよね? 契約の無効といっても、やっぱりお金は払わなきゃいけないんでしょうか?

  • 87fun
  • ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.1

騙されてんじゃないすか? 不安ならクーリング・オフしたほうがいいでしょう。 http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame05_d07.html

noname#225207
質問者

お礼

やっぱりそうなんでしょうか? 私は二十歳を超えているのですが、流されてしまい契約を結んでしまいました。 ですが、凄く不安で、どうしたら良いのか本当に悩んでいます。 クーリングオフと言うのは、こういった契約にも使うことが出来るのでしょうか?

関連するQ&A