- ベストアンサー
義実家で自分の知識が無い食べ物を、子供に進められた場合
姑さんから急に「子供(1歳なりたて)にこれ食べさせてみたら?食べさせた事ある?うちの子は何歳の頃にはあげてたから。」と色々勧められます。 今は育児の常識も色々変わってますし、正直お姑さんの記憶にも不安もあります^^; 私なりに{これは何歳になったら与えて良いんだ~}と知ってる物なら 全然良いんですけど・・。 予想もしてない物(私に知識が無い物)をフイ勧められると・・。 正直、出先で何かあったら(ブツブツとか)の不安もあり、お断りしたいなぁというのが本音なのです。 皆さんはどうしてますか? ちなみに私の場合、そういった場合はやんわり交わしてるんですが、 神経質と思われてるだろうし、悲しいと言うか(汗) やんわり故に真意が伝わらず、姑がそれでも強引に食べる様に言ってくるんです。 あとで主人に言うと、 「そこ迄ひつこい(姑)なら、そうなる前に食べさせてみれば良いじゃないか、それだけの話だ」と言います。 あげるのに不安がある物を、嫁の立場としてあげるべきなんでしょうか? 母親の立場もあり、スッキリしません・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4児の母、1才の娘がおり、同居の義母が色々食べさせたがります。 質問者さんのお気持ちよ~くわかりますよ。 けど上手に利用しちゃうのも手です。 母親としては心配であげられないものってありますよね。 アレルギーが出るんじゃないか、下痢するんじゃないか、 もしそうなれば母親として自分を責めてしまうでしょうが その代わりとなって義母が悪者になるわけです(笑) 私もあきらかにあげたくないものは止めますが、判断つきかねるものもあります。 そういった時は「う~ん?どうだろう?」と言葉を濁している間に義母が食べさせちゃってます。 その後に何もなければ「ああ、もう食べれるね~」となり、 何かあれば食べさせちゃった義母のせいなので 「まだ早かったみたい、2才にまた挑戦だね」となり 義母はちょっと反省しておしまい。 嫁としては義母を許す立ち場にあるのでラクチンです。 私も周りに責められることなく「災難だったね~」となるわけ。 なので、あげるのに不安がある物は、嫁の立場としては言葉を濁し、義母にその権利を譲る。 基本的には「まあいいか」くらいの気持ちです。 食べ物に気をつけてもゴミや石ころを口に運んでしまう小さい子供ですから。 けど質問者さんを神経質とは思いませんよ。 内心は私も質問者さんと同じくらい気を使ってます。 けどそれと同じくらい同居の義母にも気を使ってるので 今のやり方が一番波風たたず平和なんです(^^)
その他の回答 (6)
- rico566
- ベストアンサー率28% (52/184)
お気持ちはよーく解ります。しかし、まだ良い方ですよ。隠れてやったワケじゃなし。これは私の経験ですけど、ウチのコはアレルギーがあって神経質になっていたんですね。そうしたら義母が、子供はもう3歳だし、このくらいいいでしょ。アノ人(私)に言うと嫌な顔をされるから、と言いながら子供にソバを食べさせてしまったんです。主人もいたんですけどね。 幸い何もなかったので、まあ良し、というか逆に私なら怖くてあげられないから、ちょうどよかったな、と思いましたけど・・・ あまり神経質な嫁だとレッテルを貼られると影でやられちゃう可能性もある、というハナシで。 しかし、現在、アレルギーが無いのに、あまり神経質のなるのも、もったいない気がします。 食事制限があるアレルギーの場合、その苦労はもう・・・。 アレルギーがあるコだって食べてみないとあるかどうかなんて解らないんですよ。食べ物の種類って多いですからね。何も起きていないのに、漠然とした不安から、そこまで検査したら高額になるし、摂る血液の量も多くなるし。 どちらかというと、食べさせないでいればアレルギーにならないか?というとそうでもなくて、なきゃない。あればある。 どうも、コレを食べると湿疹が出るな、蕁麻疹が出るな、とか気付いたら病院で血液検査をして、確定したら1年くらい食べさせない、というパターンですよ。 うちのコは甲殻類でしたけど、出た時はすごかったですよ。それまで何度か食べていたんですが、それでも毎日食べていたワケでもなく、1ヶ月に1回食べるかどうか・・・ところがある日突然でした。 わあって顔が赤くなって。蕁麻疹が出て。 急いで病院へ行き、検査した次第です。2年間の制限でしたけど、オイスターソースなどの調味料もダメ、同じ調理場でエビとか調理するレストランもダメ、回転スシもダメ、親が辛かったです。 タコなどは、魚介類のエキスが入った食べ物はどこかで摂取しているはずなんです。もしアレルギーがあるんなら、調味料やエキスでも絶対に出るので、そこをよーく考えて見てはいかがですか? 私はソバが怖くてうどん屋にもファミレスにも行かなかった程です。 本当にアレルギーがあったら、義母さんとの数回の食事よりも日々の食生活がかなり制限されますので、過保護では?というよりも、よく調べないで漠然とした不安を抱えていて、大変そうだな、と思って書きました。
お礼
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。 実際アレルギーでご苦労されてるのですね・・。 1回食べただけじゃ分らない事ってあるんですね~。
アレルギーが出るといわれる食べ物や生ものなどはやはり可能な限り回避しますね。1歳なりたてなら、まだ怖いですよ。アレルギーが出ることもですが、下痢や嘔吐した場合、子供も親も大変な思いをします。 アレルギーは命にかかわりますし、食べて慣れるというものでもありません。それに、免疫機能の過剰反応なので、劣っているとかそういう問題でもありません。 私はかわし続けますよ。誰になんと言われようとも、子供を守るのは親の役目ですから。 というか、いつもきっぱり断ってますけど。「まだ早い」「あげないで」って。元々きつい嫁で通っているので、今更文句言われたところで痛くもかゆくもないですし。 ちなみに、勧められた食べ物って、どんな物ですか?
お礼
>誰になんと言われようとも、子供を守るのは親の役目ですから。 そうですよね!勝手に板ばさみになって、モヤモヤしてしまいました。 >元々きつい嫁で通っているので、今更文句言われたところで痛くもかゆくもないですし。 羨ましいです。私もそうなれれば良いんですけど。悩みすぎですかね。 最近勧められた物は 刺身、タコや貝入りの炊き込みご飯でした。 何歳位でこれは与えて良いですよ。 と色々情報ありますが、どれも結構バラバラで酷い物だと数年差がある物まであるんですよね~。 どれを信じるべきか悩むとこですが・・。 一応注意が必要な食品は、目安より遅くて良いかなーって派です。 急いで食べさせないとどうって事もないと思ってるんで^^; まぁそのうちあげれば良いかなーって考えなんですけど、変なんですかね? 有難うございました。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
あなたが過保護すぎるわ 別に毒を食べさせようとしてるわけじゃないのに それから今まで何か食べさせてぶつぶつがでたのかい? それもきちっと質問に書かないといかんよ
お礼
今のとこ物凄いブツブツは出た事はないです。 下痢した位なので、まぁそれは良くある事だしと思ってます^^;
- natumako
- ベストアンサー率18% (2/11)
2歳と1歳の母です。 今と昔とでは医学の発達から子供に関することでも、沢山の違いがあります。なので、みなさんの別に死ぬ事は無い…という考え方は安易かと。湿疹、下痢、嘔吐…色々な症状が出て苦しむのは子供です。まだ一歳です。ちなみに蜂蜜は一歳からOKですよ。 私は姑とは上手くいってます。食事に関しても、遊びに行くと孫は可愛いのでしょう、色々進められました、一人目の時は。 でも、その度に「それはまだこの子には早いんで」と回避。これだけではなく、理由もつけたり、分からないものでも一応言っておいて、後で調べればいいし。 それと、私が必ず言ってたのは、今と昔とでは違うんだという事を何気ない会話の中で言ってました。 抱き癖・日光浴、今は言いませんし、しませんよね。 そして、これらの事をあたかも面倒くさそうに!けど、子供にとって良くないのならしょうがないか…的に。 一方的に拒否すると嫌な気持ちになるので、あげたいんだけど出来ないんです!という気持ちを伝えたらいいと思います。
補足
確かに何かあった場合、辛いのは子供なんですよね・・。 出先で何かあると、信頼して通ってる小児科が近くにないのも正直不安の一つです。 気休めですが、すぐ行けるのとではやっぱ違うなぁと。 >後で調べればいいし。 私もそう思ってたんです。そうすれば安心だなーと。 母親の私が分らない物あげていいのかな・・と思ってて。 「そのうちあげてみますね^^」などきちんと断りたいと思います。 有難うございました。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
最近になって学術的に証明された物以外、試しに食べてみましょう 気に入るかもしれませんし 蜂蜜なんて乳幼児の頃から食べさせられてましたよ、私(^_^; すぐ死ぬよーな事はありませんので、小さいうちに色々試しましょう そのほーがいいですよ。小さいと量も少ないですからね。 子供の頃食べなくて、大人になって初めて食べてアレルギー反応しちゃってすぐに死んでしまう事もあるぐらいですから。 姑さんが良かれと思ってやってることを、ひつこいなんて思わないようにしましょう。
補足
先の回答者さまのお話で、蜂蜜がそこまで危ない物という意識までありませんでした。 >子供の頃食べなくて、大人になって初めて食べてアレルギー反応しちゃってすぐに死んでしまう事もあるぐらいですから。 なるほど・・。確かにそんな話も聞いた事ある気がしました。 有難うございました。
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
別に死ぬ事ぁ無いでしょ。 蜂蜜やら乳幼児には禁忌の食べ物や味が濃かったり喉に詰まらせ易そうな大きな食べ物ではなければ食べさせても全く問題無いでしょう。もう1歳になるんなら。 今の親は神経質過ぎるんですよ。 一説によると免疫機能が昔の子供よりも大分劣っていると言う話しです。過保護過保護に育ててもしょうもないですよ。
補足
過保護なんですかねえ・・^^; そう言われるとそうな気もしてきますが。 有難うございました。
お礼
読んでて納得、感心するばかりでした(驚) >あげるのに不安がある物は、嫁の立場としては言葉を濁し、義母にその権利を譲る。 nene42さんって本当に凄いですね、賢い嫁さんなんだろうなぁ^^ 判断に迷う物(まぁ平気だろう、ちょっと早いかもだけど程度なら)は、 「まぁいいか・・」程度の気持ち持とうと思えました。 >けど質問者さんを神経質とは思いませんよ。 内心は私も質問者さんと同じくらい気を使ってます。 こんな暖かいお言葉、凄く嬉しかったです。結構凹んでたので^^; しかし私と同じ様なお気持ち抱えながら、なんとも大人で穏やかで賢い対応なさってるんでしょう・・。 アドバイス頂けて、本当に良かったです。 これからその様に私もなれる様に頑張ります。