- ベストアンサー
efx40について
efxを利用して、skinを変更しています。 その「efx」の設定で、わからないことが いくつかあります。 (1)パソコンを起動する度にフォントの種類が変っている。 (2)タイトルバーの文字の色の変え方。 (3)Word、Excelの作業画面が、下のほうにズレてしまう。 (ツールバーと作業域の間に空間ができる) 上記の解決方法があれば、是非教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。 OS「Windows98」 Word、Excel共にバージョンは2000です。 (説明不足の点があれば、ご指摘下さい)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
route156さん、とてもご丁寧な回答有難うございます! 確認のために実際に使って頂いたそうで、本当に恐縮しています。 お陰様で、(1)と(2)は、速やかに解決しました♪ 「skininfo.txt」内の設定を変更すれば良かったんですね。 変更する箇所や書き換えの仕方まで丁寧に教えて頂いたので、 悩まずに書き換えることができましたっ! (3)についても、教えて頂いたように実行してみましたが、 どうやらこちらはダメなようです。(汗) efxのコントロールパネルの意味って…。 私もroute156さんと同じWindows98を使用しているのですが、 閉じたはずのウィンドウの縁だけが画面上に残ったり、 タスクバーに置いていたウィンドウを開いても表示されなかったりと、 不具合が生じています。(汗) 特に、World、Excel、Postpetを使用する時はひどいです。(汗) ウィンドウを自分の好みに変えたいですが、あまり使い勝手が悪いと、 考え直す必要がありますね…。 同じようなソフトで「WindowBlinds」というものがあるそうですが、 こちらはシェアソフトだけに、efxのような症状はないのでしょうか。 今回は、回答がなかなか得られなかったので、本当に助かりました♪ どうも有難うございました!!