- ベストアンサー
舞台の四角い装置?
舞台の真ん中にある穴のような四角い吹き出し口(?)のようなところは何なのでしょうか?終演後そこから手が出てきて手を振ることがこの間あったのですが、周りが~の人が手を振ってると言っていました。「~」は横文字(忘れました)を言っていたのですが、それはなんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プロンプターボックスではないでしょうか オペラなどの場合舞台前中央にあるのですが
その他の回答 (5)
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
既出で恐縮ですが、 舞台の中央の四角いエリアは、「せり出し装置」または、俗に「セリ」といいます。手すりのないリフト(エレベーター)になっていて上下しますが、セリが下がっていると落とし穴になっているので、練習中の事故も多いです。 舞台の下は、「奈落」という場所になっていて、裏方さんが汗まみれで走り回りながら仕事をしています。よく、「奈落の底に突き落とされたような・・・」と言いますが、舞台という華やかな場所から、セリ穴に落とされると、下はどん底の「奈落」になっていて、天と地ほどのちがいがあります。初回のデートで振られたようなときに使います。 セリ穴から手を振っていた人は、多分裏方の親分格の人だと思いますが、手だけを見て観客が言っていたのなら、「ならくの人が~」だと思います。肩書き・ポジションまでは手だけを見ただけでは判らないだろうと思いまして・・・ http://www.terakoya.com/yougo/b_yougo_5.html
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございます。助かりました。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
追記。 舞台の袖や、舞台上の客席から隠してあるスペースで、カンペなどで出演者に指示を出す役割の人を「エーディー」とか「エーディーの人」と言います。 これは「A.D.」と書き、アシスタント・ディレクターの略です。 役割は、ぶっちゃけ「使いっ走り」です。裏方の「一番下っ端」なので雑用は何でもさせられます。 もしかして、言ってた人は「エーディーの人が手を振ってる」とか言ってませんでしたか?
お礼
ADではありませんでした。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
舞台の下が奈落で 奈落から舞台に上がり下がりするのが迫(セリ)。 迫が下がっているとき舞台から迫に落ちると奈落の底ということ。 墜落防止の手すりなど当然無いので事故も起こる。 オペラなどで使われるオーケストラピットは客席の前側が可動式になっていて上下する。 参考: http://www.biwako-hall.or.jp/about/pdf/L_heimen_all.pdf http://www.biwako-hall.or.jp/about/pdf/L_danmen.pdf
お礼
奈落、ですね。ありがとうございます!
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>周りが~の人が手を振ってると言っていました。 「~の人」には「~の所に居る人」と言う意味の他に「~と言う肩書きの人」や「~の役割の人」と言う意味もあります。 例えば「プロデューサーの人が手を振ってる」は「プロデューサーという肩書きの人が手を振ってる」であって「プロデューサーという場所に居る人が手を振ってる」訳ではありません。 例えば「ミキサーの人が手を振ってる」は「(音声)ミキサーの担当者が手を振ってる」であって「ミキサーという場所に居る人が手を振ってる」訳ではありません。 多分、周囲の人の発言の、横文字の「~」の部分は、その人の役割や担当、肩書きを言い表しただけであり「~と言う名前の場所に居る」と言う意味で言ったのでないでしょう。
お礼
そこの場所ではなく確かに肩書きのことを言っていたかもしれません。ありがとうございます!
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
「奈落(ならく)」ではありませんか。? 横文字じゃあないけど・・・。
補足
奈落というのですね!ありがとうございます。
お礼
それです!!やっとすっきりしました。ありがとうございます!!