- ベストアンサー
ダイビング中のカメラの扱い方
- カメラデビューを考える方へのダイビング中のカメラの扱い方についての質問
- コンデジで楽しく撮影するためのダイビング中のカメラの扱い方
- エントリー時や水中移動時のカメラの持ち方や電源のオン/オフなどについての質問
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Dリングに掛けBCのポケットにしっかり収納しておけば、 ほぼ大丈夫です。エントリーの際、ポケットから出てしまわないようチャックも閉めておけばよいでしょう。 潜行時、浮上時は撮影できません。ポケットにしまっておきましょう。 水中移動時にポケットから出し、手に持ち替えておけばいいです。 撮影は岩などにつかまり、身体を固定して置かなければ、うまく映りません。撮影はいっしょに潜るダイバーの動きとタイミングで行います。 一人で、撮影に没頭すると他人のダイブに支障をきたしたり 危険なのでやめましましょう。 今のコンパクトデジカメなら、オート電源OFFが設定できますし、 バッテリーはおおむね大丈夫でしょう。ストロボの使用頻度にもよりますが。 カメラに慣れてくれば、タイミングもつかめるようになります。 慣れるまでは、あせらないで撮れるタイミングをつかむことです。
その他の回答 (3)
- チュモン(@ojal1717)
- ベストアンサー率53% (77/143)
Zシリーズはコンパクトとファッション性を重視した機種です。 価格も手軽で、女性が街で持ち歩けるお洒落さが売りです。 (コンデジではそう大差はありませんが) 少しでも、水中で有利に、綺麗に撮る機種ではありません。 その理由 バッテリーが少なめ。フラッシュの範囲が狭い。広角がない。 マクロが9センチと長い。早めな動きに弱い。 水中では、透明度が全てです。 海外でいい条件のとき 水深が10mくらいでも光は激減し、レンズを通して綺麗にとれる距離は せいぜい7~8mくらいです。望遠域ではピンもあいませんし手ぶれも おこしやすくなります。コンデジのフラッシュは届きませんし、浮遊物で乱反射します。 最初はむしろできるだけ対象物に近づいて、かつワイドに撮る、 マクロ機能で小さな生き物を撮る、 という理由から現在、すこし高くてもコンデジで水中、よりコンパクトなら LUMIX DMC-FX35 でしょう。
- チュモン(@ojal1717)
- ベストアンサー率53% (77/143)
そうすると最新機種の FinePix F100fd か LUMIX DMC-FX35 あたりがいいですね 広角は魅力です。なるべく近づいて撮るのが、基本です。 望遠は水中では役に立ちません。 FX35は暗部を補正してくれる機能がいいですね。 それと25mmの広角はかなりよさそう。 岩場では魚が暗い場所にいることが多いので ストロボなしで撮りたいケースが多いです。 F100fdはワイドレンジで階調をきれいにだしてくれます。 珊瑚や海底から海面に向かってのアングルでのブルーは期待できます。 共にハウジングが発売されています。
お礼
この両機種は候補です。 Z100fdのコンパクト性&画質、LUMIXの広角は魅力です。 今の価格を考えるとZ100fdかな? 望遠は役に立たないのですか?知りませんでした。 ストロボの使い分けなども分からないので、経験するしかないですね。 ojal1717さんは詳しいみたいなので、Z100fdなどの情報があれば、 また教えてください。 いつもありがとうございます。
- チュモン(@ojal1717)
- ベストアンサー率53% (77/143)
>BCのポケットに入るんですかね?? ハウジングのサイズより、BCのポケットの容量を確認する必要が あるかもしれません。チャックは完全にしまらなくてもいいでしょう。 カメラをポケットに入れる前に、BCにエアーを入れてしまうと入りにくいので注意。 水没チェックも忘れずに。 水没がかなり心配な方はオリンパスのミューを選ぶのも1つの手です。 ハウジングは必要ですが本体も防水なので。 ハウジング内の温度も水温と合わせるため バケツなどにつけておくのも必要です。
お礼
ありがとうございます。いろいろ参考になります。 ミューの防水は魅力ですが、雑誌などの投稿を見ると、 画質があまりキレイじゃない気がするので、他社を考えてます。
お礼
ありがとうございます。 参考になります。 コンデジなら、どのカメラ&ハウジングでもBCのポケットに入るんですかね??