- ベストアンサー
セキュリティーソフトの選定
会社で、ホームページメンテナンスを主な目的とした、インターネット接続環境を構築しました。 回線フレッツ光プレミアムとプロバイダソネットで接続しするものです。 セキュリティーと、回線便利ツールとして、バッファローのブロードバンドルータを強引に間にかませて、セキュリティの強化とDHCPを適用しました。 あとは、メンテナンス用PCのウィルスソフトです。 他のセキュリティ機能があっても問題はありませんので、何も考えないで、今はルータに付属した「ウィルスバスター2007インターネットセキュリティの90日試用版」を導入しています。 しかし、これは90日でライセンス期限が来るので購入を予定しています。 ウィルスセキュリティーZEROを導入する気でいたのですが、部長が以前利用して失敗しているらしく「あれはだめだ」と強気で言われてしまいました。 しかし、初期導入してしまえば、勝手にアップデートして、ずっと使えるのは、他に知りません。 なので、ライセンス切れする前に、いちいち継続購入の手続きをしなければならなくなりました。 少しでも、ほったらかしですむようなお勧めのウィルスチェック機能を確実に含むセキュリティーソフトは無いものでしょうか。 特殊な購入方法をすれば10年使えるとかそんな方法がるような、セキュリティーソフトがあれば教えてくださいませ。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>KINGSOFTのように中国のソフトとかでなく、国的には先進国の作っているブランド力や機能的に信頼のあるもので、めんどくさいので長めにつかえるものがいいなと思っているしだいです。 これは私の知人も言っており、キングソフトの親会社のレノボも何か信用できなくて、これまでIBMパソコンを社内的に導入していましたが、ご承知の通りレノボは中国企業ですから、今回は富士通のサーバーにしました。 IBMをやめると決定してから、HpやDELLも個人で購入してテストしましたが、Hpはどうも面倒で、DELLは企業として使うことを考えると、サポートが物足りず、一度は中国製でもよいかとIBMに傾きましたが、結局使い慣れたIBMはやめて富士通にしました。 そうなるとやはりノートンになるとおもいます。 例えばカスペルスキーはロシア、NOD32はスロバキアと旧共産国で、先進国とは言えない、ウィルスバスターは中国企業(中華民国)、 >ウィルスセキュリティーZEROを導入する気でいたのですが、 話の流れからすると、これもインド製ですから部長さんが反対したのは、判る気がします。 残りとなりますと、消去法でアメリカ企業のノートンしか無いと思います。 ノートンの複数年契約にされてはいかがでしょうか。 うちはバスターのコーポレート(英語版)も利用しており、日本語版はスムーズですけど、英語版コーポレートは毎年継続のたびにシリアルを変えるので、面倒で往生しています。 日本語版のようにそのまま更新できればありがたいのですけど・・・。
その他の回答 (3)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
>キングソフトのフリー版はビジネスで使うことは言語道断です。 >フリー版のように責任を回避した規約のソフトウェアは使いません。 >個人的には自宅で利用していて便利なのですが、仕事で使うには、 >責任のあるサポートが絶対に必要ですので、有料版だけが選択肢に >なります。 >有料なら、他のソフトをを選択したいと思って相談しています。 この文と、 >ウィルスセキュリティーZEROを導入する気でいたのですが、 この文、非常に矛盾しています。 ウイルスセキュリティなんて、入れたらOSを破壊することも多々あるソフトです。 ウイルスセキュリティなんていうことばが出てきたので、 フリーのような安易な物で良いという回答が出ても不思議ではないでしょう。 その回答に言語道断とは・・・。 >さらにファイアーウォールルータでガードして、そこからDHCPで >IP発行するようにしました。 一般家庭用であるバッファローのルーターでDHCP使用ですか? すでにそこの部分に脆弱性があると思いませんか? 端末を内部LANに繋がれたら、一発で終わりですよ。 最低でも業務用のきちんとしたメーカーのルーターを使用すべきです。 ウイルス以前の問題かと思いますが・・・。 >ビジネス利用では、弊社の情報は情報セキュリティネットワーク協会 >の定めた指針でも、最高レベルの機密情報ですので、 >セキュリティーを複数の企業にガードかけてもらうのが仕組み上の >今できる当然の概念だと考えています。 であれば、素直にベンダーに頼みましょう。 質問文やお礼文からでは、自分でそのレベルまで持っていくのは 難しいと考えます。
お礼
ありがとうございます。 ビジネスユースである以上、無保証のフリー製品を業務使う場合、それが問題外であることぐらいはご考察・ご理解してください。 それから、ホームユースのバッファローの脆弱性について、それだけで語らずに、ちゃんとNTTのCTUとの組み合わせの場合にどうかも考えて頂けましたでしょうか? 私は、民生用のルーターでも、十分な機能を有していると判断しますが。 それと、ベンダーを過信するのはどうでしょうか? 私などより圧倒的に知識の劣る人が対応しに来たりしますので、自分で判断するようにしています。
1番さんと被りますけど、NTT西日本ですとセキュリティツール(ウィルスバスター2007相当)が料金に含まれており、使わないと損です。 2008ですと、去年の夏に数台導入して、いささか不安定な面があったので、自宅はこれを使っています。 残りはキングソフトに切り替え、無期限版をショップで購入しました、3台インストールできて、3800円なので安いですし、1回インストールすれば、もう更新料の心配も無く安心できます。 http://www.kingsoft.jp/ 1台だけフリー版を入れましたけど、1日3回ある定義ファイルの更新時に広告が出るだけで、性能その他に変わりは無く、けっこうヤバ目のサイトも出入りしていますけど、全く感染等は無いです。 ファイアウォールもなかなかよく信頼できますけど、スパム対策は感心できません。 口コミなどを見ても、ベンチマーク的なテストでいろいろ言われるだけで、実際に感染したという話は聞きませんから、それほど重要なパソコンでなければこれでも十分ではないかな、ウィルスセキュリティゼロに関してはトラブル事例はママあります。 掲示板に拠れば、RAID-5でクラッシュしたという書き込みがあるので注意してください、RAID-0、1は安定しています。 これ以外ですと、ウィルスキラーという更新料無料のソフトくらいかな。
お礼
キングソフトは、ビジネス利用では、信用できませんので使いません。 機能的に、便利なのは個人のレベルまでです。うちは、重要な機密があるため、万一の時に企業的にしっかり対応してくれるものでなければなりませんので、ウィルスバスターのコーポレートエディションをイントラネットで利用しているのですが、この環境は、イントラネットとは隔絶しているので、どーしよーかなーといったところです。 万一、重要情報をこの環境におくことがあっても、情報漏洩しないようなセキュリティソフトを考えています。 とはいえ、下の方のおっしゃるように、セキュリティー上は、NTTの仕組みもあり、かなりのものなので、社内で上層部にアピールできるものなら、それほど気張っているわけでもないので、KINGSOFTのように中国のソフトとかでなく、国的には先進国の作っているブランド力や機能的に信頼のあるもので、めんどくさいので長めにつかえるものがいいなと思っているしだいです。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
会社の情報をいかに守るかの価値観の問題になります。 セキュリティなんぞ二の次で良いならば、 キングソフトのフリー版があります。 これはフリーの中でも商用利用が認められています。 しかも、ウイルスセキュリティよりもましなソフトだと思います。 但し、ウイルスに感染して、何か問題があっても 自己責任です。 万が一に備え、ウイルス対策や不正アクセス対策などを 真剣にやるのであれば、トレンドマイクロにはそういう企業向けの 契約商品もあるので、一度相談されてはいかがでしょうか? 後、参考にですが、 光プレミアム契約であれば、NTT提供のウイルスバスターと同じ製品が 1本分、付いてきているはずですが、これではだめですか? (光契約中は、更新の必要はなかったはずですが・・・。) もう一つ、プロバイダのウイルス対策オプションを申し込むのも 手だと思います。 これもプロバイダ契約中は更新手続き不要だと思います。
お礼
ありがとうございます。 キングソフトのフリー版はビジネスで使うことは言語道断です。 フリー版のように責任を回避した規約のソフトウェアは使いません。 個人的には自宅で利用していて便利なのですが、仕事で使うには、責任のあるサポートが絶対に必要ですので、有料版だけが選択肢になります。 有料なら、他のソフトをを選択したいと思って相談しています。 NTTのものは導入を考えていたのですが、NTT自身の利益のために、CTUのルータのDHCPでIP発行されている状態で利用しないと利用できないので、NTTのCTUもかなりのセキュリティを持っているとはいえ、NTT自身の過信だけでなくその組織的内部問題なども異常に多い企業のため信用できないため、他社のセキュリティーとしてさらにファイアーウォールルータでガードして、そこからDHCPでIP発行するようにしました。ビジネス利用では、弊社の情報は情報セキュリティネットワーク協会の定めた指針でも、最高レベルの機密情報ですので、セキュリティーを複数の企業にガードかけてもらうのが仕組み上の今できる当然の概念だと考えています。
お礼
やはりノートンですか。 信頼性ではそれがベストかと思っていました。 少々重いという話も、実際に使う人間が気になるほどでもないようですので、この方向で考えてみます。 ありがとうございました。