- 締切済み
DVDレコーダーのトップメニュー・チャプター作成
はじめまして☆ 今登録して、初めての書き込みとなります。 ビデオ動画をDVDレコーダーの外部入力からHDに取り込んで、それを焼く時、映画DVDのトップ画面のような静止画って、パソコンのソフトは使わずに、DVDレコーダーだけで作成できないものなのでしょうか↑↓。 そのトップ画には、自画を使用したいのですが・・・。 確か東芝の機では、トップ画面編集機能が有るとのことですが、オリジナル画像をキャプチャーすることは出来ないっぽいです(できる?!)↓。 再生したときにトップ画面から始まって、チャプターボタンまで作れるという、そのような編集機能を持ったDVDレコーダーが、メーカー問わず旧機・現在機であれば、どうかお教えくださいm(..)m。 何卒よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
東芝機種の場合ですが、複数の番組からお好みの場面を集めるには、チャプター編集とプレイリスト作成、DVD作成という手順を踏みます。 番組の中からお好みの部分にチャプターを打ちます。 プレイリスト作成を選択し、お好みの部分をプレイリストとして抜き出します。編集ボタンを押して、ダビング機能で、このプレイリストを、再生したい順に配列し直し、ハードディスク内に再録画するか、DVD作成をするかを選択します。機種によって多少手順に差はありますが、おおむねこの方法で結合します。 東芝機種は多彩な編集がウリですが、使いこなすまでに説明書を見ながら、結構悩むと思います。また、MPEG2での欠点、15コマの圧縮の事は、こだわる人ほど悩むと思います。解決するにはレート変換ダビングをするか、GOP単位編集で15コマ切り捨てになるので。 これが非常にストレスになったので私は2003年に編集はパソコンに切り替えました。東芝機種で編集まで終わらせるのは、そんなに重要ではなく見られればいい程度の番組、急ぎでDVD化したい番組に限られます。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
東芝機種の場合、ネットでパソコンと接続されていれば、パソコンに取り込んである好きな画像を背景として設定することができます。 レコーダー単体では、録画してある番組の一画面をキャプチャーして取り込むことしか出来ません。 いずれにせよ、キャプチャーボタンまでの設定ができるDVD機種は存在しないので、パソコンとDVDオーサリングソフトを使って作業するしか手段はありません。 私はムービーライター5と6、TMPGEncを多用しています。 エアチェック録画するのは東芝DVDレコーダーですが、編集はパソコンに映像を転送して、パソコンで仕上げています。仕上がりをこだわるならオーサリングソフトを使うのが一番だと思います。
お礼
早々のご回答、大変感謝します。 大変よくわかりました↑。 やはりボタンまでは、パソコンが要るんですね。 ソフトも参考にさせていただきます。 とりあえず、ご説明から、ネット・番組からキャプチャーできるという事ですので、東芝のレコーダーを買って取り込もうと決めました↑。 ※もう一つ、レコーダー単体について、出来れば、すいません。 外部入力から、何回にも分けて(レコーダーで録画開始→停止を、小刻みに何回も)取り込んだ計1時間の動画が有る場合(一回停止させて終了させてしまったら、その都度タイトルが複数生まれると思うので)、これを一つのタイトルにくっ付けることは可能なのでしょうか↑↓。 テレビ番組で例えるなら、異なる2つや3つの番組の頭と尻を繋いで、1つの番組タイトルにすることは?? 良ければでよろしいですので、どうか、お願いしますm(..)m
- t1568647
- ベストアンサー率26% (214/795)
東芝でもタイプにより違うと思うが、出来る見たいです。 「メニュー背景登録」の取説から書いています。 ファイナライズの仕方で 再生方法で言えば他のメーカーや再生機での互換性が無くなる。 (やり方によってです) ボタンまで作れません 全て作りたいならPCで
お礼
早速のご回答、大変感謝します↑。 東芝の昨今の機種を見ますと、ここ数年のものは、メニュー背景編集機能があるみたいですね↑。 自持ちの物(番組含)から取り込めるということでしたので、安心して購入できます☆ ボタン作成のレコーダー内での作成不可、参考になりました。 更に触れて下さって有り難かった点は、互換性の問題ですが、他の機種で、同じように始まる(例えば東芝で設定した、ディスクを読み込んだらいきなり静止画から)という事が、(ちゃんとした)「やり方」によって可能だという点は、特に留意させていただきますm(..)m 今回、自作映像を何百枚と配らなければなりませんので、いくら自機で、そのように再生されようとも、最も重要なのは他機において(の互換性)となっております↓。 また良ければ書き込みお願いします。 ありがとうございました☆
お礼
ご回答、ありがとうございます↑☆ 手順のご説明、ありがとうございます。 購入し次第、kogeさんのご説明に沿ってやってみます。 配列し直した後に「再録画」、が気がかり(劣化)ですが、どうにかやってみます↑。 やはり編集がウリ=東芝機種ですか↑。 安心しました。 パソコンに切り替えられたんですね↑。 レコーダーは簡単な軽食程度の編集として捉えるべきのようですね。 参考になりました、ありがとうございました。 また何か有ればご意見お願いしますm(.,)m