• 締切済み

修理でのメーカー保証の送料は?

東芝のHPにメール欄がなく、携帯からでは通話料のかかる番号しかなく 実際メーカ修理した方にお聞きしたいのですが。 東芝の炊飯器を買いました、半年で真空機能が 使用できなくなくなり購入したヤマダ電気に修理依頼したら 店舗まで持ち込みだというのです…たぶん修理後も引き取り ただでさえ壊れて迷惑してるのに・・・ 近ければいいですが近くても、車で30キロ以上のところにしかなく デオデオなら引き取りに来てくれますが。サービスの悪い電気店で。 メーカー保証の場合だと通常メーカに送る送料送り返すは こちら持ちなのでしょうか?

みんなの回答

  • monta701
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6

東芝に限らず一般論です。 保証書に書いてある事項です。  修理は出張対応(メーカーから来る)か持ち込み(自分で持っていく)か。    (商品の種類によって異なります。)  保証が受けられるのは買った店、またはメーカーのサービスセンター。 家庭電化製品は、修理のことにも気を使って購入店やメーカーを決めたほうがいいと思います。 サービス拠点の少ないプリンターのメーカーなどは、違う対応の場合もあります。 炊飯器は、通常持ち込み対応のため、もし宅配で受け付けてくれるとしても、送料は自分持ちを覚悟した方がいいです。

noname#66183
noname#66183
回答No.5

電化製品の修理は、購入店保証があれば別ですが、メーカーに直接依頼した方が対応が早く手間も時間も掛かりません。 以前、DVDデッキが故障した時に出張修理して頂きましたが、メーカーの方もそのように仰っていました。 メーカー保証期間内に通常使用による故障であれば、メーカーが送料負担してくれるはずです。 私はオーブンが故障してしまい、サービスに電話したところ「着払いで送ってください」との事でした。 購入してから3ヶ月ほど経っていましたが、使用頻度も少なく全く使えない状態になってしまいましたので、新品に交換してくれました。 その際、先に新品を送ってくれて、それに返送用伝票が同封されていましたので配達と同時に集荷してもらいました。 >東芝のHPにメール欄がなく、携帯からでは通話料のかかる番号しかなく 携帯からもフリーダイヤルがあれば便利ですけどね。。。 ご自分で持ち込む手間賃(交通費)より安く済みますから、電話で直接クレームつけて送料をきちんと負担していただきましょう。 上記、メーカー保証書がある場合です。 ご参考になれば幸いです。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.4

東芝は各県にサービス拠点があり、持込修理に対応していますね。 http://www.toshiba.co.jp/tcn/servicestation/index_j.htm 持込が困難な場合はメールフォームから出張修理依頼も可能なようです。 https://www.toshiba.co.jp/tcn/service/support/cgi-bin/form.cgi 但し大物家電だけのようです。 保証期間内のメーカー送り修理については会社によって送料の扱いがあると思いますのでお問合せください。 ・行きは着払い、帰りは元払い ・行き帰りとも、元払い などメーカーにより違いがあると思います。 問題となるのが「保証書」です。 大手家電販売店は顧客囲い込みや独自保証制度で、販売店独自の保証書にしていますが… メーカーでは直接保証書として受け付けて貰えないケースがあります。 面倒でも販売店経由になります。 メーカーと直接修理取引する場合は、メーカー保証書(多分未記入)に、 レシートなり購入日時と購入機器が明示されているもののコピーを添付すれば受け付けてくれます。 私事ですが、販売店保証精度はどうも好きになれず…価格のみでネット通販利用します。大物は直接サービス拠点が利用可能なメーカーを選びます(出張修理)。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.3

携帯だとやたら通話料が高いし、踏んだりけったりですよね。 この場合、ヤマダ電気は普通です。持ち込み修理対応です。 そちらのデオデオはそんなサービスしてくれるんですか。びっくりです。 以前、電気保温ポットを買ったDIYへ持ち込んだら、 保障期間切れてたので、往復送料だけで3千円ですがといわれて 新品を買いました。結構不満でした^^; おたがい、情報交換して店舗やメーカーのサービス向上を図りましょう。

回答No.2

フツーは送る場合は自分持ち、帰ってくる場合はメーカー持ち。 行きも帰りもメーカー持ちのところもあるかもしれませんので、携帯代をケチらず聞いてみることをオススメします。

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.1

自分の経験ではほとんどが元払いでした 修理後は元払いで届いた 例外がリコールのときは着払いでした IOデータ

関連するQ&A