※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の後輩の言葉)
会社の後輩の言葉
このQ&Aのポイント
会社の後輩との関係に悩んでいます。営業担当としての違和感や求められていない感じがあり、代わりに出張に行ってほしいと言ったら「他に行くとこないやん」と言われました。
上司にも相談したけど、営業担当とは認められず、事務職の後輩と話し合ってほしいと言われました。後輩の意見はやめるべきだということなのでしょうか。
最近はストレスを感じてうつ病の症状も出てきています。アドバイスがほしいです。
以前会社の後輩(女性)のことで相談した者です。私は貿易営業の仕事をしていますが、今のところ客先への出張は上司(肩書きは社長です)が行っています。そのため、客先の状況等がなかなか分からなかったりするのですが、営業会議や他の会議等に出席して状況を説明しなければなりません。私は代理店とメール、電話、FAXでやり取りし、見積、納期管理、発送等の事務処理をしているのですが、組織上営業担当ということにずっと違和感を感じており、担当から外してもらう(貿易事務職にしてもらう)よう何度も上司に相談しまたが受け入れてもらえませんでした。その上司はもう今年で68才で今後引継ぎできる人が見当たらずどうなるか心配です。(私に今後出張に言ってもらいたいと言われましが、貿易は代理店と上司との付き合いで続いている取引なので正直自信がありませんでした。)こんな中途半端な状態が嫌で後輩に「担当を外して欲しいな」とつぶやいたところ、「○○さん、他に行くとこないやん」と言われました。これはどういう意味だったのか分からず、思わず「だったら辞める」と言ってしましました。しばらく続けてきましたが、このままだったら私は辞めるべきだと思い、最近組織上の上司(国内の営業課長)にも相談したところ、私を営業担当とは認めておらず、社長の代わりに私に出張に行ってもらう事も考えていなかったとのことでした。社長が行って欲しいというのは冗談だろうと。貿易事務職という形は取れず、事務職扱いになるなら営業事務職の後輩と話し合ってもらうと言われました。けれども営業事務と貿易事務は違うと思ってなんだか納得できない気持ちでした。
その後父親が二つの手術を受けるため何日間も休暇をもらい、男の後輩達に迷惑をかけたため(その女の後輩にもいろいろやらせていたみたいです)、辞めたい気持ちが薄らいていました。こんなに休暇をくれる会社はないと感謝しました。けれども客先とのやり取り、社内(製造)の人とのやり取りにストレスを感じ(それなのに営業担当として認められていない)辞めたい気持ちが復活して来ました。
後輩が言った意味はやはりやめるべきだということだったのでしょうか。
中小企業で貿易事務という仕事はないものでしょうか。
私の考えは甘いでしょうか。
後輩のその他の言動にも嫌気がさしており、私の精神に問題があるのかと思って心療内科に予約しました。
うつ病と判断されたら辞めようと思っています。
長文を読んで頂いてありがとうございます。
何かアドバイスを頂けたらうれしいです。
お礼
その後輩は私よりも他の女の同僚と仲良くやっているみたいなので(恐れられている?)ので、私がおかしいのかと思っていました。 アドバイスありがとうございました!