ベストアンサー DVDレコーダーはいつまで発売されるのでしょうか? 2008/03/22 20:43 DVDレコーダーが発売されなくなりブルーレコーダーのみになるのは何年後でしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー lovein ベストアンサー率30% (47/155) 2008/03/23 14:55 回答No.4 HD-DVDとの競争に勝利した事でブルーレイのメディアの価格が一気に下がり始めました。 今後も、この傾向が続けばDVDメディアとの価格差は近いうちに 現在のCDとDVDのメディアの価格差程度になると思われます。 ですが、だからといってレコーダがブルーレイのみというのは、多分こないと思います。 DVDレコーダー自体が音楽CD、機種によってはビデオCD、MP3などの再生にも対応しているのが現状です。 ビデオCDって何?と思われるかもしれませんが一昔前のカラオケがこれです。 ただ、現状では著作権の問題が二転三転していて、どうなるのかが解らないのです。 その為、デジタル録画をする機器の殆どが録画した動画の・再生については録画した本体でなければ見れない仕様になっています。 (携帯電話やビデオカメラといった個人使用が前提の機種ですら その状態にするしかないという現状があります。) DVDレコーダ http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC B-CASによる機器認証 http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS だから、レコーダが売れていません。あたりまえですよね、壊れたら再生できないレコーダじゃ使えませんよね。 大画面TVの価格が物凄い勢いで下がってきているのに レコーダが安くならない本当の理由は売り上げ不振なのです。 だから、今でもVHS付きのDVDプレーヤが売れる理由がある訳で。 事実を知って、嫌気がさしてしまった人はハイビジョンを諦めて、地デジ対応のテレビパソコンを購入しています。 そう遠くない時期にブルーレイの録画用のドライブは3万円を切るといわれているし 編集もレコーダに較べれば段違いに優れているしハードディスクの換装も可能だからです。 地上デジタル放送 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kensan39 ベストアンサー率13% (227/1648) 2008/03/22 21:00 回答No.3 何か誤解されていますね ブルーレコーダとDVDレコーダーは お互いにあまり関係有りません 反対にブルーレコーダの売り上げが上がらないです DVDにハイビジョンが録画できる方法が出来ると 何時までも売れないですね 何せ今DVD-Rは大変安いですからブルーレイのメデアが何時 安くなるかです 成らなかったらROM専用になります 暫くは映画専用ですね テレビはDVD-Rで間に合いますね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#53661 2008/03/22 20:54 回答No.2 BDの読み書きが出来ないDVDもしくはCDのみのレコーダーという意味ではこれから新機種としては出てこないかもしれません。 ただDVDも読み書きできるレコーダーという意味では既にご回答されている方がいるように今後しばらくはありつづけるでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#64329 2008/03/22 20:47 回答No.1 多分こない。 録音できるCDはてはフラッシュメモリやHDD、SDカードなどがでてもカセットやMDが消えていないように、ブルーレイがあるからといってDVDが消えることはないでしょう。 もし仮にDVDが消えることがあっても、「その前にさらに新しい媒体が出ている」可能性が高いのでブルーレイ「のみ」になることはまずないと思われます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A どうしてDVDレコーダーはHDD付きが増えたのでしょうか? DVDレコーダーが始めて発売されたころは、DVD単体機がほとんどでしたが、今のDVDレコーダーはHDD付きが多くなり、VHSビデオ一体型のDVDレコーダーにもHDDが付くようになりました。 なぜDVDレコーダーは、ここまでHDD内蔵が増えたのでしょうか? DVDレコーダーはまだ新しい型は出続けていますか? DVDレコーダーはまだ新しい型は出続けていますか? ブルーレイレコーダーより安いと思い、DVDレコーダーを購入しようと思っていますが、まだ最新の型が毎年くらいの頻度で発売されているのでしょうか? ハイビジョンDVDレコーダーの互換性 よろしくお願いします。 ブルー・レイやHD DVDを買うか、あるいは現行のDVDにハイビジョンで記録できるレコーダーを買うかで悩んでいます。 ブルー・レイやHD DVDで録画したDVDを、現行DVDにハイビジョン録画ができるレコーダーで再生できるのでしょうか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 安くなったけど、つかえるDVDレコーダー。 ずうずうしい質問なんですが、 何年か前に発売されて、今では、オークションなどで半額以下で手に入るおすすめのDVDレコーダーを教えてください。 ・HDD容量が、割と多めだとうれしいです。 ・手間を省いてかんたんに録画予約できたらうれしいです。 ・3万円以下だとうれしいです。 お願いします。 DVDレコーダーとDVDプレーヤー DVDプレーヤーのリリースを見ていたら DVDレコーダーという表記がありました。 DVDレコーダーというくくりの中に、DVDレコーダーが あると考えるべきか?それとも、DVDプレーヤーとDVDレコーダーは分けて考えるべきなのか? 例えば、以下の参考の機種は、DVDプレーヤーと呼ぶのが正しいのか、DVDレコーダーと呼ぶのが正しいのかいずれでしょうか?よろしくお願いします。 <参考:ソニーのDVDレコーダー『RDR-A1』のリリース文> ソニーマーケティング株式会社(社長:小寺 圭、本社:東京都港区)は、 DVDプレーヤーとの再生互換性に優れたDVD-RW/R規格を採用した、 DVDレコーダー『RDR-A1』を発売します。 DVDレコーダー、BDレコーダー? DVDレコーダーかBDレコーダーの購入を考えていますが、今更DVDレコーダーではなくやはりBDレコーダーでしょうか?何年かするとビデオのようにDVDレコーダーはなってしまうのですか。 DVDレコーダーってそんなに良いですか? 今ビデオを使っていてDVDレコーダーの売上がビデオを抜いたとしりビックリしました、そんなにもDVDレコーダー売れているんですね。 そこでDVDレコーダーのレビューを見たら「もうビデオには戻れない」等書いてあるのですが、ビデオとDVDレコーダーってそんなにも使い勝手が違う物ですか? 当方は恐ろしく田舎に住んでいまして誰もDVDレコーダーなんてもっていなくてわかりません。 予定ではブルレイが15万円以内になったら買おうと思っていたのですが、たぶん3年ぐらい先になると思うのでDVDレコーダーを買おうか迷っています、どなたかビデオとの違いを教えてください宜しくお願いします。 DVDレコーダーのHDD容量は増やせない? 初期の東芝製のDVDレコーダーを使っています。HDD容量が何と80MB。1TBのレコーダーが発売されようとしているのに、この有様では撮っては消しをしょっちゅう繰り返さなければいけません。DVDレコーダーを買い換えるしかないのでしょうか。 DVDレコーダー DVDレコーダーで「-R」「-RW」「+RW」「-RAM」総て対応の機種でハードディスク搭載機の発売予定を教えて下さい。 DVDやブルーディスクレコーダーの使い方 40歳を過ぎると、DVDやブルーディスクレコーダーの使い方が分かり難いです。 例えば、1層や2層、書き込み(おそらく録画の事)、24倍速など 専門用語についていけない状態です。 一昔前なら、ビデオ録画で3倍モードなど、シンプルで簡単でした。 誰か、DVDやブルーディスクレコーダーの詳しい使い方 教えて下さい。 DVDレコーダーについて もう15年とか前のテレビに HDD DVDレコーダー(そんな呼び方で良いでしょうか?) をつなげて録画したり見たりしていました。 そのDVDレコーダーが壊れてしまい、新しいのがほしいのですが ネットで見ると、みんな「HDD ブルーレイレコーダー」とか書いてあります。 最初に書きましたが、もう15年くらい前の古いテレビなのですが、 そんな、ブルーレイとかのレコーダーを買ってつなげて、 果たしてちゃんと録画して見たり出来るのでしょうか? 教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。 12月発売DVDレコーダーのオープン価格・・・ 初心者でスミマセン・・・。 12月に、東芝から、HDD+DVDレコーダーが発売されると聴きました(RD-X40?) 商品のHPを見たら「オープン価格」なっていました。 それっていくらくらいなんでしょうか?? そーゆーモノに詳しい方・・・この商品はお薦めですか?? 私は、たまっているビデオをDVDに編集したいんですが・・・。 宜しくお願い致します。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム DVDレコーダーについて 5年位前のDVDレコーダーを使っていますが、DVDの読み取りができませんが頻発してます。 DVDクリーナーなどをつかいましたがなおりません。DVDのレンズの寿命ですか? そのDVDレコーダーを使っていてかえってDVDディスク自体に傷などがつかないのでしょうか? 日立のHDD/DVDレコーダーについて こんばんは。 日立のHDD/DVDレコーダーについてお聞きします。 最近のレコーダーといえば松下やシャープ、東芝などを良く目にしましたが日立のレコーダーはあまりみなくなりました。 1TBのレコーダーなどを最後に発売をしてないように思うのですが、今後も発売する予定はないのでしょうか。それともブルーレイとの複合機の発売を目指し、もうただのレコーダーには力を入れないのでしょうか。理由はいろいろあると思いますが、皆様よろしくお願い致します。 DVDレコーダーについて DVDレコーダーについて質問ですが、3in1というのはどういう意味なのでしょうか?また、1年中テレビとDVDレコーダーをコンセントにつなげっぱなしにすると、待機電力だけでどのくらいお金がかかるのでしょうか? DVDレコーダーの寿命について 2005年に発売したDVDレコーダなのですが(東芝 RDーΕ160)、オークションで手に入れたのが3年ほど前で、最近録画しても短いあいだしか録画できなくなってしまいました。 たとえば2時間の番組ですと10分程度で切れます。また固まって画像が動かなくなったりもします。これはHDDの寿命なのでしょうか? PC用としても使える家庭用DVDレコーダーは? 私のノートパソコン(WindowsXP)には、DVDの書き込み機能がありません。そこで質問なのですが、各種発売されている家庭用DVDレコーダーには、パソコンとつなげてPC用としても使えるものがあるものでしょうか?また、無いのであれば発売の可能性はあるのでしょうか?どうかお教えください。 DVDレコーダー買おうかって思っているんですが。。。 似たような質問が他の方で出されているようですが、自分の知りたいことを質問します。 (1)HDDつきのレコーダーを買った場合、レンタルでDVDを借りてきて、HDDにコピー(もちろん個人で楽しむだけの用途です)するのは可能ですか?コピー防止のDVDも多いのでしょうか? (2) (1)で取った映画等をDVDに編集し書き込むことは可能なのでしょうか?(もちろんコピー→販売などはいたしません!) (3)ビデオデッキとつなげ、ビデオの映像などをDVDに編集しコピーすることはできますか? (4)これらができるのHDD付きDVDレコーダーはどのメーカーが出していますか?またいくらぐらいなのでしょう? 全てできそうなの気がしますが、持っている方のご意見を聞きたいです。また来春発売の次世代機の話も見かけましたが、待った方がいいのでしょうか?質問だらけですみませんが、素人でもわかるよう回答していただけますと助かります。 DVDレコーダーについて。 DVDレコーダー&HDレコーダー一体型が欲しいなぁと何年も前から思っているのですが(笑)、 どうしても値段が高くて手が出せません。 ちなみにDVDレコーダーというものが売られていますよね? DVD-Rではムリだと思うのですが、メディアとしてDVD-RWを使用すれば、 今までのVHSテープのようにとって、さらに何か加工をすればいらないところは削除して、 欲しいところだけ残す、みたいな使い方はできないのでしょうか? たとえばMDみたいに、ここからここまで削除、とか。 (素人考えではできそう♪と思ってるんですが) 以前ここで似たような質問をした時に 「HDDがついてないとDVDレコーダーはほとんど使い物にならない」といわれたのですが…。 HD DVD か ブルーレイディスクか それとも地上はDVDレコーダーか、それとも待つべきか わたくしは、DVDレコーダーの地上波チューナーがついた物の購入を考えています。 わたくしは、現在、DVDレコーダーがチューナー無しです。それで、地上波のチューナーのあるDVDレコーダーの購入を考えています。 しかし、「HD DVD」や 「ブルーレイディスク」の発売が、早期にされます。 そうすると、また、買い直す羽目にもなります。 わけは、ハイビジョン放送になるからです。 結局、DVDレコーダーを購入しても中途半端です。 それで、ご相談です。 HD DVD や ブルーレイディスクの発売がされるので、 地上波のDVDレコーダー(東芝)を、購入するのをやめるべきでしょうか? 今後、どんな録画機を持つべきなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など