• ベストアンサー

3ヶ月になる柴の雑種です

飼い始めて1週間になるんですが、まだ小さいから室内で飼っています。噛み付くのに困っています。だんだん鼻に皺を寄せて、振り回します。子供が横になっていたり、テレビを見ていたりすると顔や耳にも噛み付いてきます。押さえつけたりしてはいるんですが効果がありません。どうしたら噛み付くのをやめさせられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azu-rag
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.3

3か月ですよね。それが普通で今は仕方ないと思いますよ。 我が家の柴もそれくらいの時にはすぐ飛びついてきました。横になるとすっ飛んできて髪に噛みつくんで、おちおち昼寝もできませんでした。子供なのですぐ興奮しますし。手足は絶えず傷だらけでした。ところが半年くらいからか、いつの間にかぴたりとおさまりました。いろいろ試したのが良かったのか、おさまる時期だったのかは分かりません。今は、人にも犬にもまったく噛みつくことも唸ることもしないおとなしい犬です。 まだおうちにきて一週間ですし、とりあえずいっぱい遊んでやって人間を信頼できるようにしてあげることが先のように思います。噛み癖を治す方法については他の方の回答もありますし、ネットで調べることもできますが、まぁ何週間も何か月もかかると思ってください。私が効果があったのかな、と思うのは、毎日一度はイイコイイコと唱えながら抱っこすることくらいでしょうか。3歳近くなった今でも、そうするとうっとりして抱かれてます・・・。

odo-odosan
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、まだ3ヶ月の赤ちゃんだから仕方がないですよね。今はいっぱい遊んでかわいがってあげようと思います。遊んでいく中でいろいろ教えていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

まずは上下関係を徹底的に教えることが大切です。 室内で出来ることとしてはマズルコントロール。 この先、予防接種が済み獣医師から散歩開始のOKが出たら、リードトレーニング(飼い主主導の散歩。犬の行きたい方向とは逆に飼い主が進む。)を根気強く行う必要があります。 慣れないとリードに噛みつこうとしますので、なるべく丈夫なリードを用意して下さい。また、G字フックは暴れるとリードが引っかかって外れる可能性がありますので、散歩用は違う種類のものをオススメします。(色々出てます) 遊びたいさかりなので、「遊びの噛み」なのか「反抗の噛み」なのか良く観察してみてください。 余計なアドバイスかと思いますが、大人になってもかみ癖が直らない場合、柴の雑種だと中型犬ですから噛みつかれると深い傷になります。(出血は少ないです)  中に雑菌が残ることが多いので、万が一怪我をした時は外科を受診して下さい。(傷によっては医師による破傷風対策が必要です。) また、柴は他人に対する警戒心が強いです。私は万が一の事故のために「個人賠償責任保険」に加入しています。

回答No.1

噛む行為にも、わがまま噛みと、甘噛みがあります。 それを見極めるのも難しいのですが・・・。 わがまま噛みはやめさせなければいけません。わがままで噛んでくるようであれば、服従をさせます。マズルコントロール、ホールド&スチールなどの方法で服従させます。 甘噛みは無視します。噛まれたら、手を隠す→5秒間隠したらまた手を出す→噛んだら手を隠すを繰り返します。1週間ほどで甘噛みはなくなります。噛んでもいいおもちゃを与え、それで遊んだらたくさん褒めてあげてください。 今まで、甘やかした部分があると、服従させるまでにはとても時間が かかります。 ワンコが嫌がっても離さないことが必要です。「キュ~ン」と鳴いたりすると、かわいそうと手を離してしまいますが、あくまで目標は服従させることですので、目標だけを考えて行なってください。 マズルコントロール http://www.petton.com/study/05/index.html http://www10.plala.or.jp/fulfuls/netwan/shituke/shituke18.htm ホールド&スチール http://www.iris-dog.com/sitsuke/07_01.html

関連するQ&A