- 締切済み
Word タブ設定をしたい
宜しくお願いします。 (Windows XP) リンゴ 500 マンゴー 1,200 例えば、こんな表があったとします。(商品の種類も金額も様々) 商品名と金額の間は全角スペースや半角スペースを利用し、空白状態作成。 しかし、この方法だと商品名の文字数・金額の桁数によって微妙にずれ 見た目が悪いから、いい方法はないかと相談を受けました。 だからタブの使い方を説明してあげたのですが・・・ 実際友達が自宅のPCで実践した所、TABを1回押した「→」ではなく、 全ての行に空白を意味する「□」が表示されてどうすればいいのか分からないといわれました。 でも・・・ 私のPCではこんな状態がおきた事がないため、何をどうすればいいのか分からりません。 どうして「→」ではなく「□」が表示されてしまうのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cpslk
- ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1
補足
assault852サン 再びご回答ありがとうございます。 OSとOfficeのバージョンは異なるのですね。^-^; Officeのバージョンまでは友達に聞いていない為、現状では分かりかねます。 質問しておきながら、すみませんm(__)m Wordのメッセージについては、やはりライセンスの問題だったんですね。 詳しい事は分からないけど、もしかしたら・・・って思ってたんです。参考になりましたありがとうございます。 早速その旨、友達に伝えてみます。 ありがとうございました。