- ベストアンサー
体育の時間に「動け」と言われる人間
学生時代の話なのですが、体育の時間、サッカーなど複数でするスポーツの試合になったときに 「動け」と言われる人間がいました。 クラスには1~3人は運動が全くできない人がいますよね。その中にもちろん私が入っていたわけですが、スポーツのできる人間は私みたいな人間に「動け」「最弱がおる」 「こっちは○○人(一人減った数)しかおらんみたいなもんやからな」 「使えねー」などと言われていました。 確かに私は努力しても並の人間より劣っているし、学生時代は努力すらしていなかったので、最弱などと言われても当然だったのかもしれませんが。 どうしてこの人たちは私みたいな動いたって何の役にも立たない弱い人間を動かしてまで体育の時間にやるようなスポーツなどに熱心に取り組むのだと思いますか? 勝ったって賞金が出るわけでも、得があるわけでもないし、 ただ楽しみたいだけなのならば私みたいな人間を動かす必要はないし。 私は卓球やテニス、バトミントンみたいな個人戦のスポーツの方がよっぽど熱心に取り組めると思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も「動け」、「使えねー」言われまくりでした。 中、高と陸上部でしたので体力は人並み以上にありました。 が、球技がダメダメで小学校1年から高校3年まで体育の授業が恐怖でした。 忘れられない一生のトラウマです。 とくに当時は、嫌だからボイコットなどという 調子のいいことは思いもつかず、「ボール来るな」と時間が過ぎるのを耐えるのみでした。 6歳から思春期までという多感な時期に常にこういう思いをしていると 心の発育に大いに悪影響があると思う(経験上ある)のですが PTA含め教育関係者はこのあたりどう考えているのですかね? 体育は選択制にするべきです。 ちなみにテニスはダブルスがありえるので嫌です。
その他の回答 (6)
- bunbun001
- ベストアンサー率27% (71/254)
すみません、体育でアツくなっていた方です。動け、とは言わなかったと思うが、言う方の気持ちはというと、コーチ気取りで、ここぞとばかりに支配、命令したい気持ちからかも。 子どもの頃はただ純粋に体育が楽しく、損得は関係ないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに楽しいことをやっている時は損得のことはあまり考えないですね。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
私も動けない人間でした。 役に立たないと思われていたのか、 動かないなら邪魔にならない所にいるように言われました。 ソフトボールなどの守備でも動かないので、 みんな私の方へ打ってきます。 他の守備の人が私の分まで働いてくれていました。 私はチームの勝利に貢献しないですが、 チームの勝利を願ってみんなを応援しています。 サッカーでは、私がゴールを守れるわけでもないのに、キーパーをやらされていました。 みんな攻撃するのが好きなようですし、 ゴールまで攻められない自信があるのか、 あるいは、ゴールまで攻められたら点を取られたのと同じだからその緊張感が欲しかったのかも知れません。 ゴールキーパーをしたい人も時々いるので、その時はゆずりますが、 サッカーはたいてい寒い時期にやっていて、 じっとしていると寒くてたまらないので、 ボールのこないところを一人で走り回ってました。 「動け」と言われる気持ちの中には、 「一緒に楽しくやろう」と言うのが含まれているのではないでしょうか。 動いていないと、一緒にすべき事を一緒にしていないと思われますし、 この一緒さを先生も見ていたのかも知れず、それを他の生徒は意識していたのかも知れません。 ソフトボールでも動かない私が、 たまたま私の所に飛んできたボールをまぐれで取った時に、 みんなのほめる事ほめる事、相手チームからもほめられました。 とてもうれしかったです。 サッカーでも一人で走り回っている所へボールがきたら、 それが偶然か私へのパスか知りませんが、 ボールを持つ私へ「パス、パス」と名前を呼んでくれたのが、 とてもうれしかったです。 一緒にプレイすると言うのは、そう言う事なのかなあと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 >たまたま私の所に飛んできたボールをまぐれで取った時に、 みんなのほめる事ほめる事、相手チームからもほめられました。 とてもうれしかったです。 あなたの周りの人は優しい人たちだったのですね。 私の場合、まぐれで取ってもほめられる人とほめられない人がいました。私はほめられない人でしたが。
私はずっと運動オンチだったので確かに言われてました それは足手まといに思われているか得意な人はやっぱり勝ちたいからじゃないでしょうか? で、苦手な人も動かそうとして体育の時間は辛かったです・・・
お礼
回答ありがとうございました。 やっぱりこの人たちは勝ちにこだわっているだけなのですかね。
>私は卓球やテニス、バトミントンみたいな個人戦のスポーツの方がよっぽど熱心に取り組めると思います。 同感!個人競技の方が好きです。 私は、集団行動が嫌いな「ひねくれ者」なので、バスケットとかバレーボールは嫌い。 ボールが大きいのも気にいらない。当たると痛いし。 私は女なので、「動け」とか言われなかったのが救われます。 >どうしてこの人たちは私みたいな動いたって何の役にも立たない弱い人間を動かしてまで体育の時間にやるようなスポーツなどに熱心に取り組むのだと思いますか? よく分からないけど、自分が楽しいから他人も動けば楽しくなると思って「動け」というのか? または、チームに動かない人間がいると、チームワークが乱れるのか?私も聞いてみたくなりました。
お礼
回答ありがとうございます。 >ボールが大きいのも気にいらない。当たると痛いし。 確かに集団でする球技はボールが大きいのが多いですね。
それは体育の授業だから!!! 下手なヤツでも上手なヤツでもやらないけんの!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。単位をとるためにはやらなければいけませんよね。
んなもん、ペーパーテストで5段階評価で3から4に上げるか、 診断書出して見学に限るだろ・・・
お礼
回答ありがとうございます。 右足の古傷を使って一ヶ月ほど見学していたときがありました。
お礼
回答ありがとうございます。 私も「ボール来るな」と願いながら体育の時間が終わるのを待っていました。