- 締切済み
大学生で妊娠しました・・・。
現在すごく悩んでいるんで、みなさんの意見を聞かせてください。 今自分は大学1年生なんですが、付き合って11ヶ月の彼女がいるんです。その彼女が先週妊娠してることがわかったんです。できたとわかったとたんすごくうれしかったんです。彼女は涙も流して喜んでくれました。自分もこの彼女との子供だったら将来絶対に後悔しないと思いました。けれども、お互い成人になってないので経済的に養っていけるのかと・・・。もう将来絶対にもらいたいくらいの彼女の子供なんで絶対に産ませてあげたいんです。産まれてくる子供を考えると絶対におもろしたくないんです。けれども、親に相談したところ経済的にも無理があるとか言われて、おろせといわたんです。 長々とすいません。自分は一体どうしたらいいのでしょうか。みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maxmona
- ベストアンサー率8% (6/71)
まぁ色々難関はこれからありますよね それは出産後もかわりありませんよ(笑) とりあえず質問主さんは中絶させてくないんでしたら出産を選べばいいのです。子供を守る育てる責任は親だけですからね? 周りが反対賛成しようが本人たちの意思ですから・・ 大学いきながらなおかつ子供を育てていく家庭を持つっていうことは 本当にしんどいとは思いますが意外にやっていけます とりあえず出産までに時間がありますよね?その間に準備できることをやっていき出産を落ち着いてできるようにしてあげたほうが 母体にとってはストレスもなく安心して出産できます 大学を休学するのもよし、行きながらバイトをして家族を養えるだけの仕事もするのもよし、 あと出産費用ですが役所から出産育児一時金というものがもらえますが これよりもかかるので蓄えはあったほうがいいです 生活雑貨品、電化製品、ベビー用品などはネットが普及しているのですから俗にいう「あげくだ掲示板」を利用するほうがいいかもしれません 最小限の出費で無料同然で生活用品やベビー用品をいただける場所です。 親は子供のことを考えての反対ですからね? 頭ごなしに産みたいとか言われても 「なにいってるのこの子は」と反対されます 私なら息子がいってきたら反対しますから(笑) 親が反対できないように自分たちができることをやることです 出産には親御さんの協力があったほうがいいですよ? 相手の彼女さんも心細いですからね? ここでこそ男というものを親にもみせるときですよ(笑) できないと思えばできません 諦めたらそこで終わりです(スラムダンクでもいってますよね(笑) やろうと思えばなんでもできます 相手の親に報告も忘れずに。殴られる殺される覚悟でいきましょう(笑 それが親になる責任です
>自分もこの彼女との子供だったら将来絶対に後悔しないと思いました。 ここで判断を誤ると一生彼女とのコピーを残せず、 後悔するかも知れません。 消去法で行くと、自立するしかない。 独身貴族は謳歌できないでしょうが、 40歳で孫、60歳で曾孫(ひまご)、80歳で玄孫(やしゃご)に 囲まれるのも良き人生です。
- blu_mntn
- ベストアンサー率37% (34/90)
これまで書かれていた皆様の厳しい意見、同意する点が多々ありますが重複してしまうのでそれは置いといて。。。(それに質問者様、彼女とも、責任は感じつつも、産みたい、一緒に生きていきたい、は一致しているようですので。)その上で多少毛色の違う意見を書かせてください。 私は大学までも就職してからもずっともてなくて、35歳でやっと結婚できました。それから七年たちますがいろいろあって子供は欲しいのにまだ出来ません。早く作らないと妻が子供を安心して生める年齢から外れてしまいますし、一番学費の必要なときに私が定年になってしまったりする、ということからも焦っています。 そういう意味から20そこそこで運命の人に出会い、子供まで授かったあなた方をとてもうらやましく感じますし、決してこの機会を逃すべきではないといっておきます。 大学を辞めてでも働いて稼げ、という意見は精神的な覚悟としては私も賛成ですが、現実にはせっかく入学しているのに就職後すぐ比較的高収入が期待できる大学卒の資格を捨ててしまうのは勿体無いです。なぜならその頃お子様は幼稚園にあがりますよね。もし仮に大学院にも行くとすると、お子様が小学校入学(一年生)のときあなたは院卒で社会人一年生です。なぜこんなことを言うかというと私の大学院時代にそういう先輩がいたからです。あなたと同じ、一年生のときに出来た子供です。そのころから子供は本格的にお金がかかりだしますから、なんとか数年がんばって学業をして高収入の職を目指すのは当然です。 その先輩もかなり大変だったようですが、奥様とも親御さんとも仲がよく、親御さんの協力も得て、バイトもしまくって、普通に勉強し、親として子供の面倒を見ながら六年間学生生活を過ごして、われわれ後輩や同級生たちにお父さんと娘さん一緒に一年生だね、とみんなに祝われて卒業していきました。こちらまで幸せな気分になりましたよ。 ほかの皆さんは、親を当てにするなんて甘いと仰っていますし、私も道徳的にはそれに同意しますが、現実としてあなたと彼女のお子様はもう既におなかの中で生きていらっしゃいます。これを諦めろ、おろせとは私にはいえません。だって生きてるんですよ、赤ちゃんが。たまたま出産前だからおろしても罪にはなりませんが、キリスト教徒でなくとも、おろせば殺人なんです。 彼女とは結婚できないとか、生んだとしても育てられない明らかな事情があるのでない限り、なんとか結婚して、出産して、育てて、かつ学業も続けて卒業時にはすぐ比較的高収入を得る道を探すのがいいです。 実例があるのですから出来ないことはないはずです。使えるものならまず親を使え、公共の支援策、有利なバイト、学資融資や奨学金、なんでも甘えてでも頼ってでも、自分の子供を殺すのに比べたら罵られようが怒られようが、恥かきつつ地べたにはいつくばってでも、とにかく石にかじりついてでも妻(になる人)と子供を守るべきです。自分の子ですよ、あなたが守らなくてどうします。それにまた次が出来るなんて保証はありません。子供も奥さんも。 一見ほかの方のご意見に比べて甘いことを言っているように聞こえると思いますが、実は逆です。すごくきついはずです。おろして忘れてしまう方がずっとラクでしょうね。 ここまで書いたらお分かりとは思いますが、釘もさしておきます。生ませておいて結婚して、あとから、やっぱり別の彼女がいいだの、子供なんて作るんじゃなかっただの、「やっぱりおろしておけばよかった」だの、遊びたいだの、そんな寝ぼけたことを言うようならあなたは最低の人間です。そこまで行かなくても、ほかの学生と違って留年したり、就職は出来るけど希望しない仕事は断るだったり、なんてわがままは通りません。あなたは四年で卒業し(大学院まで出てより高給取りになれそうならその限りではないが)、高給取りになり子供の面倒を見る義務があるのです。妻を幸せにする必要もあります。ホントなら楽しかるべき二十代をあなたのミスで(半分は彼女の責任だなんていわせませんよ、予定外の妊娠は男の責任です)ひとの親として生活させなくてはならないのですから。これはあなた自身も同じです。楽しく自由な二十代などあきらめてください。ただし、先輩に聞きますと子供のいる生活というのは苦労も多いけど、居なくては絶対わからない幸せがあるそうです。それは楽しみですよね。 それに早く子供を作った人というのは子供と一緒に成長し、子供が大人になってもまだ十分若い。これは私にはとても羨ましいです。今、私と同年の友人で子供がもうすぐ成人という人もいますし、先の先輩とはもうずっと会ってませんが、お子さんはとっくに成人のはずです。こちとらまだ生まれてもいないのに。 若いうちに苦労すると後で報われるということですね。 お幸せになること、祈っております。頑張ってください。具体的に双方の両親が示すであろう難色についてはまたここで新たに質問すればいいと思います。私もいつも見ているわけではありませんが気づく限り回答させていただきます。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
何が一番大切か それを考えてください。 将来に備えてあなた達の学歴? それとも大切な愛する人との子供? どちらかを選択するかで大きな得る物と大きな損失があります。 それを踏まえた上で決断してください。 本当に愛する人との子供はとても大切で愛しいものです。 それが大きなエネルギーとなって生活費と養育費を懸命に自分で稼ぐか。 将来の為に学歴を選んで大学卒業を選ぶか。 その為に学校を休学、退学するか。 世界で一番大事な彼女との愛の結晶の子供を殺すか。 すべては自分の決断です。 親は経済的お金は無いと言います。 しかしあなたがしっかりその分は稼ぐと親に認めてもらえれば 子供の面倒は見てくれるでしょう。 なぜなら大切な子供の孫です。 すべての自分の決断と行動には責任が伴います。 それをしっかり踏まえた上で後で絶対に後悔しない決断を自分でくだしてください。 うまく行くことを祈ります 補足・すべての事件はすでに予定されていることだそうです。 そして乗り越えられないことは無い。と母がある人から聞いたそうです。
- jinx-2
- ベストアンサー率25% (2/8)
参考までに。 ジョン・アービングの「サイダーハウスルール」という小説を読んで見てください。映画にもなっていますが、小説の方がいいでしょう。ゆっくり考えながら・・・ 赤ん坊は生まれた時に何故泣くのか?生まれてしまったから泣くのだ・・・という前後を熟読すべきでしょう。経済的に、あるいは家庭環境的に万全の状態で子供を授かる人はそうはいないでしょうが・・・極力努力はすべきだと思います。 もし不幸になることが分かっているのなら、少なくとも自分たちの力で幸せにできないのなら、厳しい決断をすべきだと思います。人生がどんなに素晴らしいといっても、それは無事に大人になれた人たちの奇麗事です。本当に、苦労したり、つらい思いをするのは赤ん坊です。 ここで、厳しい決断をし、あなたたちが悩み、苦しむことで、まだ生まれてきていない命に報いるべきでは? この出来事で二人の関係が終わるようなら、所詮若い恋人たちの幻想だったということだし、今まで以上に強い絆で結ばれるなら、次は万全の状態で、少なくとも自分たちで赤ん坊の面倒を見れるようになってから子供を作ればいいのではないでしょうか?
私は、36歳の主婦です。 普通に妊娠できるというのは、私にとってとても羨ましいです。 現実に考えてみてください。子供が生まれたら、自分達の時間がなくなります。その覚悟はありますか? 責任を取る覚悟なら大学をやめて就職するべきだと思います。 妊娠中も何が起きるかわからないんですよ?彼女と赤ちゃんが大切な気持ちは、わかります。けど結婚・妊娠の大変さをよく考えてみてください。 ちなみに私は、子宮外妊娠を2回しています。2回目の子宮外は、破裂してなく抗がん剤で散らしました。 先生に次の妊娠は、子宮外の可能性が高いと言われました。 ほぼ、子供は、できない体です。 だから羨ましいんです。 生まれてくる赤ちゃんには、罪はないんですよ? 罪のない赤ちゃんを下ろせと言う両親もどうかと思います。 だから、結婚・妊娠は、そんなに甘く考えないでほしいと心に誓って 生まれてくる赤ちゃん・彼女と幸せになってほしいです。
- elno
- ベストアンサー率34% (22/63)
質問者さんも彼女も産みたいというのであれば、可能な事でしょう。 が、本当に大変なんだという事だけは自覚してくださいね。 全てを受け入れる覚悟はありますか? 親が経済的に無理だというのであれば、自分が働けばいいんです。 学費だったり、生活費などを親から一切援助を受けずに大学に通う方だっているんですから。 覚悟があれば出来ない事ではないでしょう。 …ただ子供を産むまでの過程でもお金は相当かかりますよ。 安全に子供を産むための産科での定期健診も、保険はきかないので。 質問者さんが現在どれだけ金銭面で親から援助を受けているのかよく考えてみてください。 そして自分と彼女さんと、子供の未来を見据えて、まずはよく話し合ってください。 大学を続けるか休学するか辞めるか。メリットデメリットはそれぞれあります。 学生という立場上、子供を産むのならやはり親の存在は外せないと思うんです。 だからといって頼りすぎは甘えになりますから、そこはよく考えて。 産み育てる覚悟があるなら1回や2回親に駄目と言われたくらいで諦めてはいけません。 簡単に堕ろせなんて言わせない、説得力のあるいい案が出るといいですね。
- prezzemolo
- ベストアンサー率45% (137/304)
色々な方の回答を読んだ上で、私も書いてみようと思いました。 (私は少しネガティブな意見になると思いますが許してください) 大切な方との子供。。。確かに喜ばしいことです。他の人へのお礼も読んで貴方は思いやりのあるしっかりした方だとも思いました。 でも貴方の親御さんは反対している、、、、理由をもう一度聞いてみてください。 2人のご両親はどちらとも近くに住んでいる方ですか?。。。親へ金銭面での援助を期待するのはとても甘い考えだから好きではありませんが万が一、了解を得た場合には親が近くにいるのはとても安心して子育てが出来るからです。 まだ彼女のご両親には話していないようですね。良くないので一刻も早く話をしに行ってください。学生結婚。2人だけの問題と言うことで事はすみませんから。相手の親の考えも聞かなくてはいけません。貴方達の考えを伝えなくてはいけません。 確かに今の時代は、大学を出たら必ずしも高収入!とは言えないですが、高卒者と大卒者の給料に違いがあるのは変わりません。貴方はどんなきつい仕事でも家族の為にすることが出来ますか?希望する職種ではなくても働けますか?目的があって入った大学を辞める事に悔いは残りませんか?同世代の友達が遊んでいても貴方達は遊べませんよ。我慢できますか? 私は、大学や専門学校等は卒業して、社会経験を積んでから結婚を考えるタイプなのです。(それなりの経験をしてから家族というものを経験したい。)責任をとれないと思うなら諦めるでしょう。 相手の事が大切だから産むとは限らないと思うのです。 たった約20年の人生でここまでの決断をするのは大変でしょう。でも良く考えてください。自分達の土台作りを第一と考えるか、家族を作る為に生きていくか。。。。
- sorairo000
- ベストアンサー率25% (6/24)
妊娠おめでとうございます。 個人的なイチ意見としてお読みください。 大好きな彼女との子供ということで産み育てたいという気持ちはよくわかります。 ただ私なら『残念だけど今回はあきらめて…』と言うかもしれません。 だって将来の子どもや奥さんのために大学を卒業しておいたほうがいいだなんてただの言い訳です。そんな都合のいい話はありません。 彼女との赤ちゃんは産んで、その費用は親に負担してもらって、自分は大学へ通う? あまりにも考えが子供っぽすぎますよ。 もしどうしても大学を卒業したいなら通信大学でも何でも方法はあります。 産みたいなら大学はあきらめて退学して働くくらいの覚悟が必要です。 こどもがひとり産まれるのにいくらかかるかご存じですか? 毎月おむつ代やミルク代にいくらかかるか知ってますか? 他の回答者様も言われていましたがご両親に何かあったときあなたはどうするのですか? また子どもは何にもかえられないくらい可愛いですがそのぶん大変です。産まれてすぐは2~3時間ごとに授乳で泣きます。もちろん昼夜関係なく。 彼女もあなたも何か目的があり大学へ入学したんでしょう? それをあきらめて子供のためにささげられるかをもう一度検討くださいね。
- copyRobots
- ベストアンサー率23% (25/106)
いろいろな解答や、それに対するお礼を見て思ったことを書かせていただきます。 まずあなたの意識が問題だと思います。 あなたには奥さんと子供を守っていくという覚悟が足りないです。 「どのみち親の援助なしては・・・」とのことですが、 あなたの考えだと「親の援助」という土台がなければ子供は諦めるということですよね?まっ先に出てくる言葉が「自力でなんとか」ではなく、「親の援助が必要」だからあなたのご両親はそんな甘えた考えでは「無理」と言っているのでしょう? 極端な話、援助してくれるということになって産んだとして、1、2年後に急にあなたの親が事故などにあわれて援助できなくなった場合はどうするのですか?そのあたりは考えていますか? 確かに大学に通いながら子供を育てていくという人も多くいるでしょう。しかし、それ以上に大学を辞めて自分で稼いで奥さんと子供の面倒を見ていくという人がいます。 不安がたくさんあるのはわかりますが、それは家庭を持つ上でみんなが持つ不安です。それでも家族を守っていくという覚悟をして、毎日仕事をするものです。昼も夜も働いてお金を稼ぎ、贅沢はしないでも奥さんと子供を養っていくという人はたくさんいます。 ほとんどの人が、いろいろな物をあきらめたり、たいへんな思いに耐えながらも家族を守るために一生懸命頑張っています。 確かにあなたたちの身勝手で授かった子供を生かすか殺すか選ぶというのは間違っていると思います。だからあきらめてほしくないと思います。ただ、あなたの甘い考え方では「成り立たない」のも事実です。 どちらを選ぶにしても覚悟をもって、勇気ある決断をしてください。