- 締切済み
鯉のぼりのポールの建て方
鯉のぼりを知人からいただいたので飾りたいのですがポールをどこかで調達しなければなりません。 そこでオークションなどを見てみるとパワーポール?というのものがあり 絡まりもなく、紐もなくていいと書いてあるのですが ポールを埋める際、やはり業者に頼んでコンクリート部分に埋めてもらわないといけないのでしょうか? 建て方のhpもいくつか見たのですが肝心の土台の部分は素人には無理なのかどうなのか判断ができません。 どなたかパワーポールを建てた方、教えてください。 またいつ頃あげるのがいいのか、もらい物なので母は雨が降っても何しても面倒だからあげておけば?と言いますが不都合などありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
大きさ次第ですが、「屋根より高い」3-5mくらいですと5人の男手があれば簡単に立ちます。ただ、注意点、こいのぼりが、3-5mでしょう。付近に電柱があったり(電線にからみつく)、庭木があったり、果樹があったり、、、なんて問題があり、農家でもある程度の大きな所でないと立てられません。 今ですと、高所作業車が入れれば、柱をつって垂直にして(さげふり使用)終わりです。 さげふり http://www.edenki.co.jp/shopdetail/024009000049/ どこかの販売店です。測量か建築関係のサイトをさがせば使いかたが見当つくでしょう。 重心が地下にあるようにすれば柱が折れることはあっても倒れることはないで使用。これは設計の問題です。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
://www.phys.konan-u.ac.jp/~akimune/Hobby/Koinobori/index.html 竹、足場パイプで組み立て コンクリート、埋め込み部分は、地表面と埋め込み底部で力を受ける(てこの作用)ように施工するようですが、埋め込みパイプの垂直の出し方が書いてないようですね。 雨の日は布が濡れる事と風で2重に荷重を受けるので、降ろすのではないでしょうか。 とにかく、広い場所で倒れても問題なければ、簡単なのでしょうが。
- kokuramon
- ベストアンサー率18% (101/551)
確かに、昔は家の庭の隅にでっかい杭を打ち込んで、その杭にポールをくくりつけていましたね。業者が来ていた記憶が無いので、昔からあるタイプだと素人でも出来るでしょう。 しかし、万が一を考えて、どの方向に倒れても誰にも迷惑が掛からない広さが必要ですね。 あげる時期は、4月上旬で宜しいかと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
大きさがわかりませんが、業者に依頼すべきです。雨の日にあげておいても不都合はありません。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 昔からある土の中に埋め込み紐をするタイプだと自分でもできますか?