- ベストアンサー
喉の開け方
こんにちは。ユーホを吹いている者です。 楽器を吹くときに、「もっと力を入れないように喉を開ければ、いい音が出るよ。例えばあくびするときみたいに・・・。」とアドバイスを受けますが、あくびをするときのように喉をひらけると、口まで開いてしまい、無理に閉じたとしてもバジングが出来なくなります。 喉が自然に開く姿勢(顔の傾け方や首の傾け方)をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 先日は喉を必死で開けて合奏していると、喉に炎症を起こしてしまいました。 やはり私の喉の空け方が悪いせいだと思いますが・・・。 どなたかよきアドバイスをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
トロンボーンを吹いている者です。 下の歯を上の歯の真下の位置くらいにもってきて、そのまま下顎を下げてみてはいかがでしょうか? 口を閉じて、声を「んー」と出しながらその位置から下顎を下げてゆくと喉が自然と開いてくるかと思います。 バジングできないほど下顎を下げるのではなく、出来るくらいまで下げてみてください。これが正しい方法かどうかはわかりませんが、ちょっとやってみてはいかがでしょうか? 人によって表現が様々だなと思いました。私は喉のことより、下顎の位置を気にしながら吹いていますが、あくびをするようにという表現もとてもわかりやすいなあと思いました。
その他の回答 (2)
A.Sax、ハーモニカ、ボーカル経験者(まだまだ未熟者)です。 その経験の範囲でアドバイスできればと思います。 自分は、顎や喉に力が入っているのは、呼吸法が出来ていない と捉えています。 ちなみに、空気をたっぷり貯めるのは肺で、 それを腹筋、背筋でコントロールするイメージの為、 腹式呼吸ではなく、あえて呼吸法としました。 吹く前に息を吐き切って!、一瞬で!たっぷりの!新鮮な! 空気を吸います。 その時、肺の容量を増やす?為に、 アバラ骨、お腹、背中を膨らませます。 音の高さに合わせて、口の中の形(喉は意識しない)は "う"、"お"の形で、お腹の下のあたりから絞り出すようにします。 あとはアンブシュアに必要なだけの唇への力でしょうか。 応用範囲が広く、 逆に喉を意識しないくて済む方法かなと思っていますが、いかがでしょう。 参考までに、低い音からロングトーンを吹いてみてはいかがでしょう。
お礼
アドバイスどうも有り難うございます。 どうしても、息を喉元で一度溜め込んでしまう癖がついていて、余計に喉を意識してしまうのですが・・・。 やはり、口の中の形を”う”、”お”にして吹いてみるとバジングが出来なくなります。難しいです。 私自身、口周りの筋肉の動かし方をものに出来ていないからかも知れません。 どうも有り難うございました。
- gachapinmilk
- ベストアンサー率26% (45/168)
ちょっとまえまで5年間くらいTrp.やってました(^ー^)~♪ 同じ楽器ではないですけど、参考になればうれしいです☆ 喉が自然に開く姿勢とかは良く分からないんですけど、つまり音を出すときや演奏するときに力を入れ過ぎているんじゃないでしょうか??? 喉のまわりとかにね。 >喉を必死で開けて合奏していると、喉に炎症を起こしてしまいました。 痛そうです(T_T) ダイジョウブですか??? きっと、その方法はあんまりあっていないやり方なのだと・・・。 わたしが思うには、音は喉からではなくて、ハラの底からの充分な息と頭のてっぺんからすぽーんと音が出るようなイメージできれいにでてくるものだと思いますよ! 難しいかもしれませんが、喉の力を抜いて、もうちょっとイメージを働かせて演奏してみてはどうでしょう? あと、腹式呼吸がうまくいかない人は喉で音を出す癖を作りやすいって昔先輩に注意されたことがあるので、腹筋を鍛えて腹式呼吸の練習などしてみてはどうでしょう? がんばってくださいね(^o^)
お礼
こんにちは。アドバイス有り難うございます! やっぱりイメージが大切ですよね。 腹から頭までスポーンと言う感じで音が出せたら気持ちがいいでしょうねえ。 とは言うもののやっぱり難しいですね。 どうしても意識して頭で考えてしまって・・・。 体とイメージが一致できるように頑張りたいです。 どうも有り難うございました。
お礼
こんにちは。 アドバイス有り難うございます。 padiさんが教えてくださったように、下顎を調節して吹いてみるとかなりいい響きの太い音が出てくれました! 私は少し前歯が出ぎみですので、結構下顎を出さなければなりませんが慣れればいい音が出てくれそうです。(そういえば、以前、低音は志村けんの「アーイン」で吹くといいよ、とも言われたことがありました。) 本当に人によっていろんな表現がありますね。私にとってpadiさんの表現が解りやすかったです。 どうも有り難うございました。