ベストアンサー 隠しフォルダの削除方法 2008/03/16 01:36 セキュリティソフトには、隠しフォルダというものがありますが、 右クリックで削除してよろしいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blue_rose ベストアンサー率49% (717/1445) 2008/03/16 01:56 回答No.1 こんにちは 隠しフォルダがあるのは、べつにセキュリティソフトに限ったことではなく、いろんな所にありますが、ご自分が隠しフォルダにしたものでなければ、システムやプログラムの運用上、重要なファイルが収められている場合が多いので、削除すると正常に動かなくなる危険が大いにあります。 そのため、初期設定では表示しないようにしてありますよね? よくわからずに削除して、正常に動かなくなることがないように。 ですので、削除しないほうがよいと思いますよ。 というか、削除して良いか悪いかという認識のレベルなら、削除しないでしないで下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 何故かフォルダを削除できない PCを使っていて何故かフォルダを削除できないときがあります。 そういうときに自分はUNLOCKERというソフトを使って ロックを解除して削除しているのです。 このソフトは右クリックでUNLOCKERで解除するを選んで使うのですが できればキーボードでワンクリックで解除できたりすることができる UNLOCKERと同等な機能を持ったソフトが欲しいのです。 そのようなソフトをご存知の方,情報をご提供ください。 お願いします。 削除出来ないフォルダを削除する方法を教えて下さい。 フォルダを削除したいのですが、削除できません。 「フォルダは空です」と出ますが、右クリックして削除を選択すると、 「○○○(フォルダ名)を削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認して下さい」と出ます。 使用中でもないし、書込み禁止でもないし、再起動してもずっとこのように表示されます。 どうやって削除出来ますか? 誤った削除してしまったフォルダが見つかりません。 OS:windows 7 ノートパソコン(Windows7)のUSBポートに差し込んだカードリーダーに、CompactFlashを差し込んで、CompactFlash内の写真を加工しようとしていたのですが、誤ってフォルダを削除してしまいました。(使っていたソフトは、ACDSee Pro 5という写真管理ソフトです。右クリックのメニューから誤って削除を選択してしまいました。) その後すぐに、”ごみ箱”を開いてみたのですが、削除したフォルダが見当たりません。 PC内をフォルダ名で検索してたのですが、フォルダが見当たりません。 削除したファイルやフォルダは、ゴミ箱を空にしない限り、ゴミ箱内に残ると思っていたのですが、いったいこのフォルダはどこへ消えてしまったのでしょうか? 教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム フォルダ削除ができません・・・ 削除したいフォルダがあるのですが、右クリックのメニューから削除を選び実行してみても、フォルダが残ったままです。フォルダの中にもさらにいくつかのフォルダを作っていましたが、消えたフォルダもあり、まだ残っているフォルダもあります。どうしてこのようにフォルダ削除ができなくなってしまったのでしょうか? この場合の対処法もアドバイスよろしくお願いします。 フォルダー削除できない。 SSD【ADATA AS596TB-128GM】にWindows7HomeEdition64bitを インストールしている途中でエラーがでて、インストール失敗しました。 SSDにWindowsフォルダー、Programフォルダー等が残ってしまいました。 右クリックで削除しようとしたら、「TrustedInstallerからアクセス許可を得る必要があります」と 拒否されます。 コンピューターでは認識されています。 そこで、以下の方法を試してみましたが削除できません。 ○Windows7の再インストール。有効なドライブでないとメッセージが出て途中で止まります。 ○ディスクの管理からフォーマット。フォーマットが完了できませんでしたとメッセージが出て、フォーマットできない。 ○様々な強制的にフォルダー削除できるとされるソフト。削除できず。 ○パーテション作成ソフトでDelete処理。「アクセスできません」とエラーが出て削除できず。 ○右クリックから所有権、アクセス許可をTrustedInstallerからUserへ変更。 しかしUserをフルコントロールにしようとするとセキュリティの関係で拒否されるので、 フルコントロールに変更できないので削除できず。 ○セーフモードからの削除。上と同じ内容で拒否されるので、削除できず。 ○コマンドプロトからの削除。パスが有効でないと弾かれる。 ○UbuntuをUSBで起動して削除。「システム予約で削除できない」と拒否されます 以上です。 上記以外の方法をご存知であれば、ご教授をお願いします。 前日まで普通に使えていたので、本体故障の可能性は低いかと思います。 .svnフォルダを削除するソフトウェア SVNの作業フォルダ内のサブフォルダなどにできる”.svn”フォルダを一括で削除してくれるソフトがあると聞いたのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きますようお願い致します。 バッチファイル削除する方法も知っているのですが、指定したフォルダを右クリックしてその削除を実行できるようなソフトのようなのですが、 よろしくお願いします。 フォルダが削除できない デスクトップにあるフォルダを削除しても、右クリックした途端現れます。理由がわからずに困っておりますので助けて下さい。 デスクトップのフォルダが削除できません。 Windows Vista Home Premium です。ユーザーは一人きりで「Administrator」になっている状態です。 昨夜こどもがデスクトップに作成したフォルダが削除できなくて困っています。 作成したときの経緯が不明なのですが、デスクトップに名前のないフォルダがあり、右クリックで「名前の変更」をすると入力はできるのですが確定させると元通り「名無し」になってしまいます。 不要なので削除したいのですが、右クリックでの「削除」、ゴミ箱へのドラッグでは削除できません。強制削除ツールの「強削」を試しましたが「削除に失敗しました」と出ます。 このフォルダの「プロパティ」から「セキュリティ(タブ)」を見ると「アクセス許可」の欄がいずれも「許可」の欄に薄いグレーのチェックが入っている状態です。 再起動しても同じ状態。またセーフモードで削除を試みましたがダメでした。 どのようにしたらこのフォルダが削除できるか教えてください。 フォルダが削除できません。 初めて投稿します。 うちのパソコンに削除できないフォルダがあります。購入してとりつけたハードディスクの中にあるフォルダです。右クリックで「削除しますか」の問いを「はい」にするのですが、いっこうに消すことが出来ません… ダウンロードした音楽を入れていたフォルダなのですが、ウィルスでしょうか? また、そのフォルダを開こうとするとフリーズしてしまいます。。 そのフォルダを削除する方法はないでしょうか?解決法を教えていただきたいですm(_ _)m フォルダーを削除したい デスクトップに作成されたフォルダーを削除したいのですが、そのフォルダーをゴミ箱にドラッグしたり、右クリックの削除をしたりしても、 【ファイルまたはフォルダの削除エラー】 「『○○(フォルダー名)』を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やりなおしてください。」 というエラーメッセージがでます。 ・他のプログラムは使用していません。 ・このフォルダーは、私が撮影したデジカメ写真が一枚だけ入っています。 ・この写真の整理中に、誤って右クリックメニューに追加していた圧縮プログラムに送ってしまって、デスクトップに圧縮ファイルが生成されました。 ・その圧縮(LZH)ファイルをダブルクリックしたところ、自己解凍により自動生成されたものです。 どうしたら削除できるでしょうか よろしくお願いします。 フォルダーを削除したいのですが・・・ フォルダーを右クリック、削除で 指定されたファイルが見つかりません パスとファイル名を確認してください と出てしまいます。削除の方法を教えてくださいませんか? タスクトレイ上のパブリックフォルダの削除方法 タスクトレイ上に「パブリック」という名称のフォルダがあるのですが、邪魔なので削除しようとフォルダのアイコン上で右クリックしても「削除」がメニューの中に出てきません。普通のフォルダならこれで削除できるのですが、このフォルダを削除するにはどうしたら良いでしょうか?Windowsvistaを使っています。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム フォルダ削除が出来ません; お気に入りのフォルダを削除したいのですが、右クリックをすると【エラーを送信しますか】みたいなメッセージが出ます。私のPCが悪いのかもしれませんが大変困っています。誰か助けて~~ 特定のフォルダが削除できません フォルダがなにをやっても削除できません。 どうにか消す方法を教えていただけたら幸いです。 右クリックから削除を選択して消そうとすると 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と出て削除できません フォルダの中にはフォルダが一つあり、ファイルは何も入ってません。 :試したこと 下記の操作 http://did2memo.net/2012/03/24/delete-undeletable-folder/ Unlockerというソフトでの強制削除 上記を試しましたが削除できませんでした。 OSはWindows7です、宜しくお願いします。 削除できないフォルダについて どうしても削除できないフォルダがあります。一般的な対処方法は実施済みですがダメでした。助けて下さい。 状況 ・windows XP ・問題のフォルダは、外付けHDDにあり、外付けHDDは、ネットワークドライブを割り当てている ・backupというフォルダの中にさらにbackupが存在し、これが30回層続きます。 ・最後のbackupフォルダは、右クリックしても削除というメニューはでません。 ・途中階層のbackupフォルダは、右クリックから削除をしても「ファイルを削除できません」とでます ・コマンドプロンプトからrdフォルダ名などは試しましたが「最大長を超えています」とメッセージがでます ・同名フォルダを作って削除も上書きできませんでした。 ・まめfileも試しましたが、ダメでした。 一番下の階層(30番目)にあるフォルダ「backup」が何をしても消せないといた状況です。 ご教示いただけませんか。 フォルダー削除してしまいました! フォルダー削除してしまいました。。。 SDカードの写真を、USBに入れようとし、「切り取り」でコピーし、USBに貼り付けして、その貼り付けたフォルダーごと右クリックで、削除したのです。 ゴミ箱にもなく、どうしたらいいのか皆目わかりません。。。 「編集」の「元に戻す」でも戻りません。 もうどこにもないのでしょうか? こちらパソコンにはうといので、皆様にお聞きしたいのです。 どうかどうか宜しくお願いしますm(__)m 削除できないフォルダが出現。削除したいっス。 助けてください。WIN98でマイコンピュータを開くと各ドライブなどが現れますよね。その中に無名のフォルダが知らないうちに出現しました。削除したくても出来ません。ちなみに右クリックすると”切り取り”とか”コピー”とか出ます。でも削除しても、切り取っても何も起こらないんです。どうすれば削除できますか?誰か教えてください。 忘れてました。フォルダの種類はシステムフォルダって書いてあります。 ローカルフォルダーの中のフォルダーの削除 ローカルフォルダーの「受信トレイ」にうっかり新しいフォルダ名を入れてしまったのですが、そのフォルダを右クリックして「削除」をクリックして「選択したフォルダをごみ箱に移しても構いませんか」「OK」をクリックしても削除されません。「受信トレイ」の前に+記号が付いています、それをクリックすると-になります。よろしくご指導ください。OSはWindousXPです。 フォルダが削除できない・・・・ WIN VISTA 32bit使用しています。 知らないうちに、余計なフォルダやファイルができていたため、 削除しようと右クリック削除をすると、 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」とメッセージがでて、 削除できません。 削除の仕方、教えてください。 マカフィーの削除方法 2003年購入のノートPCでNECのLaVieLL750/D、WinXP SP2。 セキュリティソフトはプレインストール版マカフィーが入っていましたが、購入 時にネット接続をしたあとは、ネットを使用していなかったため、使用期限は切 れています。 今後、ネット使用をする予定なので、マカフィーを削除しウィルスセキュリティ ゼロを入れる予定です。 [プログラムの追加と削除]からの削除でよいと聞いたのでそれで削除しました。 ついでに不要な、BIGLOBEのインターネット無料体験も削除しましたが、 Program Filesの中には、 「McAfee.com」というフォルダと「BIGLOBE」「BIGLOBEnetprintservice」 というフォルダが残っていました。 これらを右クリックで削除してしまっていいものでしょうか? マカフィー製品の削除ツールは、 「[プログラムの追加と削除]からの削除に失敗してしまう場合に限って、こちらを ご利用くださいますようお願いいたします」と書いてあったため、使用していませ ん。 Program Filesの中に残っているものを置いていても問題がないのならいいのです が、隠しファイルやフォルダまで削除しないと、新しいセキュリティソフトを入 れたときに不具合が出るような記述を見ました。 新たなソフトを入れて不具合が起これば、そのときに削除するということでいい のでしょうか? ソフトを入れる前に削除しておいたほうがいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など