• 締切済み

相手を傷つけずに絶交する方法ってないですか?

学校の友人関係で悩んでいます。 何か月か前に知り合いアドレスを交換した後4.5回遊んでいます。 最初のうちはまだマシだったんですが最近その子と会うとすごくイライラして疲れるんです。。 メールではテンション高く話してくるのに、実際合うとなんか暗いんです。 あまり自分からは喋らないし、私が気を使って一生懸命1人で喋ってるのですごく疲れます。 そのくせ遊んだ後は、ギャル語(?)みたぃな感じで今日はすごい楽しかったっ的なことを言ってくるのでものすごいイラつきます。 正直も会いたくないし、着拒したい気分です。 はっきりもう遊びたくないというのは簡単なんですが、この子は他に友達がいないみたいなんです。 なのではっきり言って傷つけるのもどうかな。。と思って困ってます。 でも私しか友達がいないっていうのも正直すごぃ重いです・・・ こんな風に思う私が変なんでしょうか?

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

>でも私しか友達がいないっていうのも正直すごぃ重いです・・・ こんな風に思う私が変なんでしょうか? いやいやヘンではありませんよ。 向こうも、あなたのフレンドリーなテンションにあわせてくれていて、 ソレが「理想」なのでしょう。 あなたには、他にもたくさんお付き合いする人がいるのですから、 「チョット、今忙しい」ぐらいでフェードアウトが上策。 特に、あなたにその友人がしがみついていても、 毎日のように今まで会っていたわけでもないなら、 その友人に「会う」ソレまでの生活がすでにあったのだから、 そっちも大事で当然です。 キッパリカッパリと「絶交」というのは角も立つし、 本意としてはそうしたいですが、メールに短い応えぐらいを チョボチョボと返すぐらいで、「イマ、いろいろあって、忙しい」ぐらいを 繰り返して、会わないですむようになる思います。 暇がないのだから仕方ないでしょう。 もともと、優先順位が一番の人ではなかったわけだし。 あるいは、安心できる、誰か、優先順位一番を作ってしまう。 塾でもいいし、彼氏でも、兄弟とか、家族とか、部活、趣味のサークルのようなものでもいいし。 こっちが忙しい、だからごめんネ・・・デス。 コノ、「ゴメンネ」は重要かもしれない。 一番は、相手に「しがたがないな」と思わせること。 次はないというより、今はだめなんだなを・・・ズーットということです。 そのうち、生活環境が変わるので、離れざるをえないでしょう。 あなたのように、社交的な人は、こういうブラックな人を 吊り上げてしまう可能性が今後もありそうだから、 めでたい、離別の方法を体得しておいたほうがいい。 そのためには、別口で「イソガシイ」を作る。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

まあ合う合わないはその人と接していく中で出てくる部分だからね。 絶交というと凄く重たすぎるし、相手も傷つくから、 少し合う回数を減らしたり、メールも積極的に送らない状態が続いていけば少しずつ距離は出来てきて、貴方もニュートラルに接する事が出来てくるとは思いますけどね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A