• ベストアンサー

年上の部下について

私には15才くらい年上の部下(Yさん)がいます。 Yさんは仕事が異常に遅いし、内容も低レベルなのです。 おまけに周りに迷惑かけまくりなのです。 10日くらい前にYさんの作成した書類について社内規定 を見ても明らかに不備な書類だったので、 「この部分(不備な部分)はどういう考えなのですか?」と 聞いたところ、 「前からそういうやり方でやってるんだけど・・・ ○○さん(優秀な人)が言ったからいいと思うん だけど・・・」とか全く答えになってないことを平然として 言います。(まるで子供みたいです。) 私としては、Yさんがどのように考えどうしてそういう書類を 作成したのか等のYさんなりの考えを聞きたかったのです。 自分と違う考え方でもいいからYさんの考え方を聞きたかった のです。 ですが何度、聞いても「前からそうなってた。○○さんが言ったから いいんだ。」としか答えが返ってこないのです。 これ以上、話しても無駄だし、あきれる答えしか返って来ないので 強い口調で「そういうことなら、もういいです!!」と言ったところ その後、Yさんはふてくされてしまいました。 (ちなみに普段は年上の人なので敬語で喋ります。) こういう年上の部下はもうあきらめるしかないのでしょうか? あるいは自分が間違っているのでしょうか? ちなみに給与はYさんの方が自分よりも年収で200万くらい高いと 思います。 私が強い口調で言ったのは給料が自分よりも断然高いのに楽な仕事 ばかりしているYさんに対する日ごろの不信感をあったかと思います。 (年功序列なのでYさんが努力した訳でなく年齢とともに勝手に 給与もあがっていきます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

かなり辛い日々ですね。 給料が上じゃなくてもその方の仕事に腹がたつのに給料まで高いとやってられませんね。 でもあなたは上司なのですから注意していいのです。というか注意すべき役割があります。あなたの上司があなたの管理不十分という見方になりえる可能性もあります。 この場合でいえば「前からそうなっていたなら、それは間違っています。これからはこういう方法でして下さい。」とキッバリいうべきです。そうでないとまた同じことの繰り返しです。 質問者さま がらりと考えをかえることは出来ますか? 私はこういう場合(私には理解できない人がいた場合)、あぁこういう人もいるんだなぁ。ある意味この人は不幸だなぁ。と思います。 確かに手を抜いて仕事をしている人もいると思います。でも本当にがんばっても仕事が出来ない人もいます。人それぞれです。質問者さまがとても仕事が出来る方だと思いますよ。 ここで大事な事はじゃぁ自分も手を抜くではなく、自分は精一杯出来る事を頑張る。ということです。相手のレベルまで自分を下げてては意味がありませんよ。自分がどんどんレベルUPしていけばいいんです。

fs540_g9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 注意したことは間違いだとは思いませんが 仕事をやってくれなくても年上なので、自分の 接し方が間違いなかったのか気にはなります。 また回答者様の言われるとおりYさんは年上、年下 (20歳くらいの人にまで)に関わらず、ダメ人間扱い されているのである意味不幸な人だなと思います。 ですが、それはYさんの普段の行いがみんなを そういう思いにさせていると思いますので自業自得 だと思います。 Yさんみたいにならないよう頑張ります。

その他の回答 (7)

  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.8

No.6です。 読み直していて、ふと疑問を持ってしまってので、再度失礼します。 >「前からそういうやり方でやってるんだけど・・・○○さん(優秀な人)が言ったからいいと思うんだけど・・・」 確かにYさんにはいろいろと問題があることは分かります。 ここで注目したいのは「○○さん(優秀な人)」です。 ○○さんはOKを出しているようですが、その判断は社内規定には沿っていませんよね? ということは、○○さんも社内規定には沿わない書類を作成していますよね? >誰でも知っていないといけない社内規定を知らないYさんにもかなり問題があり なぜYさんは社内規定を知らないのですか? Yさんだけではなく○○さんも社内規定には沿っていないですよね。 なぜ? ○○さんのように自分の意見があろうとも、Yさんのように自分の意見が無くても、社内規定が徹底されていない部分がありますよね。 ○○さんは良くて、Yさんが同じことをするのはダメなんですか?なぜ? 何の為の社内規定ですか? 社員教育などの面で問題があるのではないでしょうか? 俺の部署では、社内規定が徹底されていない為に起きた問題を解決する為に、社員教育に時間を割いた時期があります。上位職・下位職関係無く、対象者は部門内全員です。 Yさんの「前からそういうやり方でやってるんだけど・・・」は社員教育に問題が有ることを示唆しているようにも見えます。 「Yさんは仕事が異常に遅いし」という部分からYさんが目立っているだけで、他の人にも社内規定には沿っていないという人が確実にいると推測しますが、どうでしょうか? 視点を変えて、Yさんの立場になって考えた時、質問者様ご自身や会社そのものはどのように見えますか? 問題解決の一歩目は視点を変えることではないでしょうか? 個人的な意見ですので、正しいかどうかは分かりませんが。

fs540_g9
質問者

お礼

>ここで注目したいのは「○○さん(優秀な人)」です。 >○○さんはOKを出しているようですが、その判断は社内規定には沿っ>ていませんよね?  説明不足ですみません。  その優秀な人は同じような事務処理をするときに期限ギリギリ  まで迫られている状況でどうしても急がないといけない状況  だったので不備だったのは分かっていたのですが、とりあえず  その書類でやらせて欲しいとのことです。  もちろん、その不備の書類は後日、正しいものに訂正するとの  ことでした。  その優秀な人はその場しのぎではなく後からしっかりした書類  を作成してくれる信頼できる人なのでそのような書類でも  一時的に認められました。  しかしながらYさんは楽がしたいがため(書類の再作成をした  くないため)だけなのです。 >社員教育などの面で問題があるのではないでしょうか?    Yさんは過去にもいろいろな上司にやる気を出すよう注意  されたりしてたらしいのですが一向に直らないのです。  過去にYさんを部下に持ったことのある方(複数の人)に  聞いたみたのですがやはり過去からダメ人間だとのことでした。 >他の人にも社内規定には沿っていないという人が確実にいると推測し>ますが、どうでしょうか?  もちろん若い人の中には社内規定等を分かってない人は  いるでしょう。  ですが、若い人は仕事を経験し少しずついろいろな知識を  つけていってくれればいいと思います。 >視点を変えて、Yさんの立場になって考えた時、質問者様ご自身や会>社そのものはどのように見えますか?  Yさんなったと仮定で話せば私のことは年下にそんな言い方  されたくねーよって思ってるのでしょうね。  また会社のことは楽して給料をもらうことしか考えてないかな  と思ってるのだろうなと思います。  再びの回答ありがとうございます。  

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

>私としては、Yさんがどのように考えどうしてそういう書類を >作成したのか等のYさんなりの考えを聞きたかったのです。 >自分と違う考え方でもいいからYさんの考え方を聞きたかった >のです。 Yさんの考えは自分で判断できないから優秀な人のやり方をまねた。 そのやり方が正しいか判断出来ないから前例に倣った。 とYさんの考えを語っています。 それを読み取れてないとしたら上司とし部下が何を言わんとしているのか汲み取る能力が不足しているでしょう。 また、「そういうことなら、もういいです!!」と言って話を切ってしまったのなら、Yさんはなぜ上司であるfs540_g9さんが怒っているのかわからないまま放り出されてしまっているように思っているでしょう。 だからYさんはふてくされてしまったのです。 ちゃんとYさんに社内規定と違っている書類の作り方をしている。他人の判断にゆだねたり前例に習うのでなく自分で間違ってないか判断しないといけないことを指導しないと上司として駄目だと思います。

fs540_g9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Yさんの考えは自分で判断できないから優秀な人のやり方をまねた。 >そのやり方が正しいか判断出来ないから前例に倣った。 >とYさんの考えを語っています。  「優秀な人が言ったからそれが正しいという」という  だけの答えでは社会人として失格だと思います。  何故、正しいのかを説明する必要があると私は思います。   >また、「そういうことなら、もういいです!!」と言って話を切って>しまったのなら、Yさんはなぜ上司であるfs540_g9さんが怒っている>のかわからないまま放り出されてしまっているように思っているでし>ょう。 >だからYさんはふてくされてしまったのです。  誰でも知っていないといけない社内規定を知らない  Yさんにもかなり問題があり、私が強い口調で何故  言ったか分かってないとしたらYさんに問題もある  のではないかと思います。   >ちゃんとYさんに社内規定と違っている書類の作り方をしている。他>人の判断にゆだねたり前例に習うのでなく自分で間違ってないか判断>しないといけないことを指導しないと上司として駄目だと思います。  ですので不備な部分についてYさんなりの説明を  するよう話しましたが「前からそうなってた。○○さんが  言ってるんだからそれが正しい」ではなくYさんの意見を  聞かせてくださいと言ったにも関わらず全く自分の考えを  説明出来ていない訳ですからYさんにもかなり問題がある  のではないかと思います。  否定的なお礼になってしまいましたが回答者様の意見と  私の意見が違うだけで、回答いただけたことについて  感謝しています。ありがとうございました。

  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.6

10人近くの部下を抱える立場の24歳の者です。 年上の部下もいますので似たような経験があります。 >こういう年上の部下はもうあきらめるしかないのでしょうか? そうかもしれませんが、そうでないかもしれません。 俺なら「○○さんの考えはどうでもいいので、Yさんの個人的な考えを聞きたい」と、はっきり言っちゃいますね。 「前からそうなってた。○○さんが言ったからいいんだ。」と返ってきたら、「何で?」って聞きます。それに対して返答があったなら更に「何で?」って聞きます。もう2回ぐらいはそれを繰り返します。 まずは、社内規定と相違していることを認識させる為です。 >強い口調で「そういうことなら、もういいです!!」と言ったところ 俺なら自分からは諦めません。粘ります。あきれる答えしか返って来なくても、100回ぐらい繰り返せば言ってることが徐々に変化してきます。たぶん。 同じ返答しか返ってこなければ「そうじゃないだろ?」って都度相手に言い聞かせます。 それでもダメなら「前はそういうやり方だったかもしれないけど、今はこの規定があるから、これに沿って再度作成して」と指示を出します。 社内規定そのものを知らないのかもしれません。自分より長くその職場にいても、自分より詳しいとは限りませんし、社内規定で決まっているのに徹底されていないということは、結局のところ部下を束ねる自分の責任だと思います。徹底されていないのなら、徹底されるまで諦めず根気強く徹底されるように工夫するしか無いものと思います。 相手の立場になって考えてみると、意外な盲点が見つかるんじゃないのかと思います。 >Yさんは仕事が異常に遅いし、内容も低レベルなのです。おまけに周りに迷惑かけまくりなのです。 確かに迷惑をかけているのだと思います。でもそれだけですか? 悪い部分はとかく目立ちますし、他人の悪い部分はいくらでも出てきますが、良い部分はなかなか見つけにくいですよね。上位職の立場としては、まず部下の良いところを捉え、それを引き出すことが最優先だと考えます。 叱る時も一方的に叱るのではなく、「こういう良いところもあるんだから、こういう面でも頑張ってみようよ」って、前向きに叱ります。 俺は仕事を勧めるにあたって、京セラのアメーバ経営の「心の考え方」を参考にしてます。 「正しい判断を行うには」 http://www.kyocera.co.jp/inamori/word/word03.html 「日々の仕事を進めるにあたって」 http://www.kyocera.co.jp/inamori/word/word06.html 「素晴らしいリーダーとなるために」 http://www.kyocera.co.jp/inamori/word/word04.html 上記を含めたサイトマップです。 http://www.kyocera.co.jp/inamori/sitemap.html さて余談ですが、俺が経験した「似たような人」と問題になった時、「こいつの頭、カチ割ったろか?」ってなりましたね。当方まだ若いので血の気が多いですね、きっと。 辞めた人もいるし、考えを変えた人もいますから、変わる可能性もゼロでは無いと思います。 参考程度ですが、役に立って頂けたら幸いです。

fs540_g9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Yさんには自分の考えが基本的にありません。 あったとしても、いつもその場しのぎの考えなのです。 言えば変われる将来性があると思える人なら時間がかかっても 説明しますが、Yさんはこれまで楽ばかりすることを考えてたと 思われても仕方ないような発言ばかりだったので、 これ以上、説明しても無理かなと思ってしまいました。 次からはもっと冷静な気持ちを常に保てるようにしたいと 思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

はじめまして。 まず、貴方は上司として、会社に何を求められていますか? その会社の要求に対してどんな手段でこたえますか? 分かりにくいですね^^では簡単に、 部下を貴方の手足のように使い貴方の能力をMAXまで使うのか、 部下の適正・能力からチームを考え、それぞれの部下がMAXの能力を発揮できる環境をつくるのか・・・ どちらのやり方がお好みですか? やり方によって、部下との接し方はかわります。 貴方の能力MAXなら、Yさんの考えを知る必要ないでしょう。 一方チームプレイなら、Yさんの考えを知る必要があるでしょう・・・ しかし、そこからYさんがどうなのか?誤は自分?ということより Yさんが活きる場所は何処か?を考え見つけなくてはいけません。 場合によってはチームフォーメーションを変えなくてはいけないでしょう。 交代要員・控え選手がいれば、いいですが、普通の職場には補欠はいませんからね。 貴方は上司ですから、部下の評価をしないといけませんよね。 しかし、部下の評価が低いのは上司の責任です。 ?上司が評価しておきながら、評価が低いのは上司の責任? ?と思われるでしょうか? 出来ない人は出来ないなりにテーマ・業務を与え成果を出してもらわなくてはいけません。 あきらめたら、最低の評価しかしてあがられません。 つまり、諦める事は許されないのです。 諦めたら貴方が業務放棄になってしまいますよ。 ホント、上司って大変ですよね。 がんばってください。 会社が年功序列で給料が勝手にあがっていくことを理解しながら、 年上Yさんとの差を不信に感じるのは、実はYさんに対してではなく、 会社の給与システムに対しての不信ですよね。 矛先が少しずれていると思いますよ。 私の業務パートナーは300人をこえます。 中には生え抜き年上、中途年上、同期がいますので、 質問者さんの気持ちはよくわかりますが、 ここで冷静にならないと、見えない何かに潰されてしまいますよ。

fs540_g9
質問者

お礼

会社としてはレベルの高い人材を育成することを 求められていますがYさんはもう若くなく、注意 したら仕事の意気込みが変わる年代ではないと 思います。 しかしながら、自分以外の人にも周りにかなりの 迷惑をかけてる訳ですから注意の仕方に問題は あったとしても注意したことは間違いではないと 思っています。 Yさんにはせめて20代の人(最近入った人)に 馬鹿にされないよう最低限のことはやって欲しいのです。 若い人がYさんみたいでいいやと思われたら若い人たちの ためになりませんから・・・ また、給与の件は冷静に考えると会社の給与システムに かなり問題ありです。 いろいろ参考になる意見ありがとうございます!!

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.4

Yさんに対し、少し威圧的な状況になっていませんか? 強い口調で応えると、パワーハラスメントとなる場合があります。 近年の社会問題でもあるので、十分に認識しておかなければなりません。 あと、人に対し「なぜ」「どうして」と問うことは、 プレッシャーを与える結果に繋がり、同時に士気を失うきっかけにも なりかねません。 どうしたらYさんの仕事の成果が得られるのか、ということを、 考えていくのが良いのではないでしょうか? 例えば、Yさんに専属のトレーナーを1人つけ、 こまめに仕事のレビューを行うようにするか、 仕事の内容を変えてみてはどうでしょうか?

fs540_g9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初の30分くらいは敬語で社内規定や自分の考えを説明 したりしたのですが、Yさんが全く自分の考えがないことと 楽をするためにはどんな言い訳でもすると感じたので 最後は強い口調で言いました。 士気は普段からやる気のない人なので何言ってもダメなんだろうな と思っています。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>何度、聞いても「前からそうなってた。○○さんが言ったから いいんだ。」としか答えが返ってこない。 「そういうことなら、もういいです!!」 この手の方は前例を重んじ、脱却できないのは良くあることです。 質問者さんの対処の仕方も分りますが、意地が悪い感があります。 自分の考えを提示し、それについて部下の考え方を聞き、 納得させる事が正しい道筋です。 相手のプライドも考えないとチームワークは取れません。

fs540_g9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問には書きませんでしたがYさんには社内規定のことや 自分ならこう考えると話はしたのですが納得してもらうことは 出来ませんでした。 普段は年上の人なのでプライドを考えて接しますが 最近、日ごろにも増して仕事の内容がひどかったので あきれて強い口調で言いました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

 あなたが納得するような返答ができるなら、少なくともあなたの部下ではいないでしょう。15歳も年上の部下なんだからその程度の能力でしょう。  しかし、年収が200万円も高いのは問題でしょう。有能な人間はやる気をなくしませんか。公務員ではないですよね。

fs540_g9
質問者

お礼

15才も年上なら自分の部下ではなく普通なら上司 なんですよね。 Yさんが自分よりも年下だったらまだ納得できるのですが・・・ ちなみに公務員ではないですよ。 回答ありがとうございます。