- ベストアンサー
仕事が終わってからの勉強について
- 社会人も勉強しなければならないことがあります。法律や経済など、本を読むだけで理解できるのでしょうか?また、帰ってきてヘトヘトな状態で勉強できるか不安です。
- 勉強する内容は多岐にわたりますが、身に付けるべき雑学や専門知識があります。
- 皆さんの勉強内容や勉強方法について教えてください。勉強時間や苦手な勉強も教えてもらえると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、新聞を読みましょう、一般紙か、経済紙です。(スポーツ紙はダメですよ) 電車に乗る前に、買ってから乗りましょう。 1日に20分目を通せば、かなりの知識が入るはずです。 最初は、読み進めなくても、そのうちに慣れてきます。 通勤で、30分歩くのなら、その間は、携帯ラジオでニュースを聞くか、 語学のテープをウォークマンで聞きましょう。 新聞を見たり、ニュースを聞いているうちに、興味あることや、 疑問が出てくると思います。 そのことをネットで調べるのもよいでしょう。 しかし、本を読むのが一番だと思います。 休日はどう過ごしていますか、 月に、1回か2回は図書館に行って見ませんか、 どこにあるかは、ネットで判りますね。 興味のある分野の本を眺めてください。 もし気に入ったら、貸し出しを受けて、 家で読みましょう。 2~3週間程度の間、借りることができるはずです。 昼休みに30分でも目を通しましょう。 >会社から帰って、ヘトヘトなのに、勉強できるのか不安です。 本当にそうですか、 時間は自分で作るしかありません。 私は、夜学にも通った経験があります。 本当に疲れました。 だけど、良い思いでです。 若いときしか、経験できません。 がんばってください。
その他の回答 (2)
- shiro-hase
- ベストアンサー率39% (34/86)
はじめまして。 私は、今はバイトですが、約1年前までは会社員でした。 ちょうど、ソフト開発部門にいたので、情報処理試験の勉強をしていました。 勉強法・時間ですが、私の場合、通勤に50分ほどかかっていたので、その往復の時間に電車の中で、参考書を読んで勉強していました。 電車で通勤なさっているのであれば、そこで本を読んでいけばいいと思います。ただたっているよりは、ずっといいんじゃないでしょうか。 >勉強しなければならないことが、山ほどあります。 >山ほどありすぎて、どこから手をつけたらいいのか分かりません。 >さらに、法律や経済など、本を読むだけで理解できるのでしょうか? 今の業務に一番近いものから本を読んでいけばいいのではないでしょうか。 業務に直結していると、理解も早いですし。 法律や経済は専門外なのですが、とりあえず本を読んでおいて、軽く頭の隅にとどめておき、その言葉なり、法則が使われたときに、再度、本を読み直せば徐々に頭に入っていくのではないでしょうか。 参考になれば幸いです。
お礼
なるほど!通勤時間を利用すれば! ……でも、電車乗ってる時間って10分もないんです。 (歩く時間は、合計30分くらいあるのですが…) 往復で15分ちょっとの時間、毎日勉強すれば、 身に付くでしょうか……。 頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。
- cafedemocha
- ベストアンサー率29% (232/789)
勉強しなければ、そう思った時点で、進まないでしょう? 超個人的な方法なので、適用できるかどうかは不明ですけどね、参考になればと思います 勉強と言う形では、一切してませんが、その代わり、知らない事がある度に、何で?何故?疑問を持つ事、好奇心を引き出す事、これで調べる事で都度、身に付けて来てます 専門外であるかどうかなんてのは、関係無し、見る物聞く物全てに対して、広範な好奇心だけですね 何より、知る事が楽しい、そう思えば良いんですよ いわゆる、無知の知ですね
お礼
そうですね、「勉強」と構えない方が良いかもしれませんね。 好奇心を持った方が長続きしそうですし……。 素早いご回答ありがとうございした。
お礼
やはり、本を読むのが一番ですね……。 図書館はよく行くのですが、借りる本というのが、小説ばかりで……(苦笑) 今度、図書館行く時は、違う分野にも目を通してみようと思います。 頑張ってみます!ありがとうございました。