- 締切済み
ハードディスクが認識されません
はじめまして。 自作に初めて挑戦したのですがハードディスクを認識してくれなくて困っています UATAとSATA両方使えるMB(GA-31M-S2L)を買い SATAのハードディスクにOS(Vista Home Premium) UATAに今まで使っていたハードディスク(WDC WD800BB-22)をつなぎました しかし、UATAのハードディスクをデバイスマネージャで確認してみると認識されているようなのですが、マイコンピュータ上にアイコンが出てきません アドバイスがありましたら回答をお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.2
デバイスマネージャで認識しているからといって、マイコンピュータにアイコンが現れてくることは限りません。 コンピュータのアイコンを右クリックして、管理(G)を選びディスクの管理にUATAにつないだハードディスクはあると思いますが、ドライブ名が割り当てられていますか? なければ残念ながら、中のデータをあきらめて、パーティションの作り直しとドライブ名の割り当ておよびフォーマットをしなおすことをお勧めします。
- shimix
- ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1
#GA-31M-S2LでUATA/SATAが排他利用なんてオチはありませんよね?(汗 管理ツールのディスク管理(Vistaだとどういう名前だったかな・・)には表示されますか?表示されていればドライブ文字を再割り当てするとか(最悪)パーティションを切り直すとかでいいと思いますが・・。