- 締切済み
自動車学校で・・
路上教習に出ていしばらくたち、最近危険予測ディスカッションというもので生徒2人、教官1人での教習がありました。それで途中で運転者交代でもう1人の運転を後ろから見ていたのですが少し疑問におもったことがありました。教官に聞こうとおもったのですがきくのを忘れてしまったので、ここに書きました。もう少しで卒業検定なので理解しておきたいのでお願いします!! (1)道路(中央線と歩道がなく、少しせまい。制限速度30キロ)を走行中前に前方に自転車で走行している人がいる場合追い越ししても大丈夫なのでしょうか (2)道路(中央線があり追い越しなどはできる、歩道なし。)を走行中に前方に自転車で走行している人がいる場合追い越しても大丈夫なのでしょうか。 (3)信号のない横断歩道で、自分から見て左側の歩道から渡ろうとしている人がいたとき一時停止しますが、自分から見て右側の歩道から人が渡ろうとしている時、対向車がいても一時停止する必要はありまか?? 長々とすいません・・・よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shouboku
- ベストアンサー率73% (258/349)
こんにちは >(1)道路(中央線と歩道がなく、少しせまい。制限速度30キロ) >(2)道路(中央線があり追い越しなどはできる、歩道なし。) まずは、自転車等との間隔が関係します。 減点細目に『安全間隔不保持』があり危険行為(失格)になります。 1 歩行者又は軽車両の側方を通過しようとする場合に、次の間隔を保たないとき。ただし、徐行した場合は適用しない。 (1)歩行者又は軽車両が検定車を認知していることが明らかな場合は1m以上 (2)歩行者又は軽車両が検定車を認知していないおそれがある場合は1.5m以上 2 上記の間隔が保てない場合に、徐行しない時。 所定の間隔が保つことができない状況のため徐行した場合でも、危険な時は適用します。(徐行しても間隔がおおむね0.5m未満) また、道路状況や対向車等によっても関係します。 減点細目に『右側通行』の危険行為がありその一部に 道路の左側を通行している歩行者、軽車両又は障害物を避けようとして、反対方向からの交通を妨げるおそれがある場合に、道路の右側部分にはみ出した場合。 さらに、『安全間隔不保持』で必要とする間隔のおおむね2倍以上あけてはみ出したときも『右側通行』で危険行為を適用されます。 >3)信号のない横断歩道で、・・・対向車がいても一時停止する必要はありまか?? 横断歩道等を通過する際に、進路の前方を横断し又は横断しようとしている歩行者もしくは自転車のいないことが明らかでないにもかかわらず、その横断歩道等に接近した場合に、横断歩道等の手前(停止線が設けられている場合はその手前)で停止できるような速度で進行しない場合は『横断者保護違反』で20点の減点になります。 さらに、検定車が横断歩道の手前、おおむね5m手前に到達することとなり、かつ、歩行者等が横断歩道等(検定車を中心としておおむね左右各5mの範囲内)に立ち入ることが予測される場合に、横断歩道等の手前(停止線が設けられている場合はその手前)で一時停止をしない場合は『歩行者保護不停止等』の危険行為になります。 対向車の有無は関係なく、片側1車線の道路では左右関係なく5m以内と考えて一時停止してくださいね。 >もう少しで卒業検定なので理解しておきたいのでお願いします!! 上記は検定基準を回答しましたが、要するに歩行者や自転車等に危険を感じさせない運転をすれば、交通弱者に対しては検定は大丈夫ですよ。
- yoroshuuoagari
- ベストアンサー率27% (145/536)
3の場合。 たとえば時速40キロで走行中に20メートル先の信号のない横断歩道右側に歩行者を発見。対向車があって歩行者は2台の通過を待つだろうと思ってそのままの速度で進行した。予想に反して対向車が停車して歩行者が横断を始めたのを1秒後に発見した。時速40キロは秒速11メートルなので横断歩道まで9メートル。果たして衝突を避けることは可能だろうか。 私も経験しましたが、案外よくあるパターンです。一時停止以外に合理的な選択肢はないと思う。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/c27.html http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/
お礼
なるほど・・・そういうこともありえるのですね!やはり一時停止が大事ですね。ありがとうございました!!
- drift-king
- ベストアンサー率20% (2/10)
(1).(2) 自転車(歩行者も)の側を通る時は、対面通過は1m、後方通過は1.5m以上の間隔をあける。 間隔がとれない時は徐行しなければならない。 (3)自転車が横断していたり横断しようとしていたら、必ず一時停止をする。 横断する人や自転車がいるかいないか明らかでないときは、その手前で停止できるように徐行する。 横断する人や自転車がいない事が明らかなときは、そのまま進むことができる。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございました!!とても役に立ちました!!頑張って生きたいです!!
お礼
分かりやすい回答ありがとうございました!!とても不安だったのでわかってよかったです!本当にありがとうございました!!