• 締切済み

PCに接続できない・・・。

機種は、W53H Woooケータイです。 USBドライバを何回もアンインストールしてからインストールしてるにもかかわらず、接続できません・・・。 理由がまったくわかりません 考えられる対策法を教えてください

みんなの回答

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.4

#3で書いた者です。 別の質問もいくつかされていたので読ませてもらいましたが、質問されて解決につながる回答を得たにもかかわらず、回答者に対してなんのお礼文も書かないのは失礼ではないですか? 説明書を読めばわかることを、また、過去ログを検索すれば簡単に解決するような質問にわざわざ時間を割いて答えている回答者には、せめて「ありがとう」ぐらいは添えるべきですよ。 できないようでは、今後の質問は無視しますからそのつもりで…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

説明書にも書いていると思いますが、PCとの接続時には待ちうけ画面のときにUSB接続しなくてはならないことは、W53HだけでなくWIN全機種共通のルールです。 私も同じW53Hを使っていますが、USBを接続したときにケータイの画面には何と表示されていますか? パソコンはケータイにセットしたmicroSDを読み込もうとしているので、microSDカードが未挿入だと接続できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

USBドライバをインストールする前に、デバイスマネージャで認識していますか? 1.PCはWIN_XPのSP2かVistaですね? 2.PCに接続しているUSBケーブルが不良の場合があります。 3.USBハブの問題やUSBコントローラのドライバーの問題もあります。 *PCのメーカ・型名とOSのVER.をお知らせください。  通常デバイスマネージャの状態で判別可能ですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

接続して何をしたいのでしょう? また、「接続できない。」とありますが、 何をもってそのように判断できたのでしょうか? 困っていることだけは伝わりますが、 もう少し前後関係から肉付けをしてお伝え下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A