• ベストアンサー

USBメモリはあまり役に立たない?

先日東芝のUSBメモリ(4GB)を購入しましたが、パッケージに次の様な注意事項が書いてありました。 ●長時間、または繰り返し使用するうちに書き込みや読み出し、消去ができなくなります。 これを読んでがっかりしました。これって通常の使い方ですよね。他社のUSBメモリには書いてないようですが本当はどうなんでしょうか。 もし事実ならUSBメモリは信頼できないもの、あてにならないものじゃないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

どこのUSBメモリもNAND型です。 そのため、どれを選んでもそういう結果はいつか訪れます。まあ、後は早いか遅いかの違いになります。東芝とSANDISKはNAND型のメモリ媒体では、最も技術を蓄積したメーカーでNAND型メモリのお陰で、ECC技術も優れたものを持っています。国内や海外の多くのメーカーにOEMで供給するベンダーでもあるのです。 そのため質が悪いからそう書いてあるわけではないので安心してよいでしょう。 USBメモリに使われるNANDフラッシュの特徴は、ゲートと呼ばれるデータを持った電子を格納する部分が劣化し易いという点にあります。 データを記録すると言うことは、電子を蓄えそれを必要に応じて読み出すことができることを意味します。しかし、読み書きを繰り返すと電子の逃げ道が出来るようになり、記録の時に電子が貫通し、通り抜け消えてしまうということが発生するようになります。 NAND型では、その問題を出来る限り防ぐために、エラー訂正も標準で備えデータの整合性を確保しているのです。ただ、それを用いてもいつかは使えなくなりますから、そのときにはメモリを買い換えるしかありません。 尚、書き換え特性については利用する技術や製造ロット、メーカーによって、差があります。 これは、USBメモリに限ったことではなく、NAND型フラッシュを用いるSSD(ハードディスクの代わりにフラッシュメモリを使ったハードドライブ)、SDカードやコンパクトフラッシュ、メモリースティックなどのメモリーカード、ゲーム機のメモリ記憶域、携帯電話のメモリ機能、シリコンオーディオの記録媒体などなど挙げればきりがないほどの機器が対象となります。 即ち、USBメモリが役に立たないとなるとそういう機器も同じように役に立たないことを意味するのです。そのぐらいの性能だと思えば分かりやすいでしょう。尚、大事なデータは別メディアに1つ以上のバックアップを取りましょう。

noname#62128
質問者

お礼

良くわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.6

>USBメモリは信頼できないもの あるパソコンメーカーは 「平均的な使い方ならば、HDD内で駆動する部品の方が先に故障する可能性が高い」 と、あります <やっぱり気になるフラッシュメモリーの耐久性> http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060801/244807/

noname#62128
質問者

お礼

良く分かりました。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.4

フラッシュメモリーは構造上、使用していると劣化する部分があって消去・書き込み可能回数が限られています。 参考URL参照してください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

> USBメモリは信頼できないもの、あてにならないものじゃないですか おっしゃる通りですが、それはあたりまえの事です。 > 長時間、または繰り返し使用するうちに書き込みや読み出し、消去ができなくなります というのは、USBメモリに限らず、HDD、CD-R/RW、DVD±R/RW、フロッピーなど あらゆる記録媒体に言える事です。 USBメモリの場合、内部に搭載されているフラッシュメモリチップ自体に読み書きの 限度回数があります。 CDやDVDディスクの場合は、記録面の劣化がありますし、HDDでは機構が複雑な分、 回転や衝撃による機構の消耗・劣化があります。 基本的に、完璧に/永久的に信頼できるメディアなどありません。 わざわざそういった注意書きをするというのは、ある意味良心的だとも言えるでしょう。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060801/244807/ USBメモリは各社で大きな違いはありません。10万回程度の書き込みで寿命よ言われています。 磁気ディスクよりは短いですが、10万回も書き換えますかね? >もし事実ならUSBメモリは信頼できないもの、あてにならないものじゃないですか。 そうですよ。ていうか、ハードディスクにしてもメモリにしてもすべて寿命は付き物です。寿命が無いモノなんてありえませんからね。 パソコンは消耗品だという事をお忘れなく。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  この世に無限の寿命を持つ物は存在しませんヨ、どんなメーカのUSBメモリーも通常の使い方で寿命が来ます。 USBメモリーの場合は寿命は一般的に20万回と言われてます、毎日50回の書き込みをしても約10年の寿命です。 東芝は真面目にそれを書いてるだけでは無いですか? パソコンに使われてるHDDも有限の寿命だし、CDやDVDも無限に保存できる物ではありません。  

関連するQ&A