ホワイトデーの義理と本命
私には2年間ずっと片思いしている彼がします。同じサークルに属している年上の彼です。
普段は仲間の場でしか接する時間はないのですが、結構気も合い、仲がいい方だと思います。価値観もここまで一緒な人はなかなかいないと思うくらいです。
最近では、共通の知り合いは、人は付き合っているのかと思ったと何人かの方に言われました。
この間のバレンタインデーには手作りのチョコとプレゼントをあげました。(2人っきりになる場がないので、数人の知り合いが近くにいました)
プレゼントはバレンタインデーの前にかなりお世話になったことがあったので、そのお礼としてあげました。チョコは彼に関連するようなラッピングにして、義理とも本命とも言わずあげました。
彼はかなり喜んでくれ、次の日には2回くらいおいしかったよといってくれました。
そして先日のホワイトデーでは、知り合いが誕生日プレゼントを渡してきた瞬間、どさくさにまぎれて無言で渡してきました。家に帰ってあけてみると、二人を象徴するようなとってもかわいいお菓子が2つあって感動しました。彼を象徴するお菓子にはハートのラムネのお菓子が入っていました(これはきっと深読みしすぎですね)。
でもこれは本命なのか、それともただ仲のいい友達として気の利かしたお菓子をくれたのかわかりません。
今月で私は諸事情のためサークルをやめることになり、今月末に送別会があります。
その送別会の帰りに告白するか悩んでます。告白しなきゃ後悔しそう、でも告白して疎遠の仲になってしまうのはもっといや。一体どうするべきでしょうか?
お礼
なるほど。プラスアルファですね。そういうのもアリなんですよね。要は気持ち・・おしゃっるとおりです。回答ありがとうございました。