• ベストアンサー

衛生的な指輪

彼女に指輪をプレゼントしたいと思うのですが、彼女は調理師なので指輪はあまりつけないと以前言っていました。 食品を扱う人が普段していても邪魔にならず、衛生的にもさほど問題のない指輪ってないでしょうか。 裏づけのないアイディアみたいなものでも結構なのでご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4242
noname#4242
回答No.1

こんばんは。 指輪そのものが衛生的か否かではなくて、指輪をしていることによって、指輪と指の間に汚れがたまったり、食品のかすが入ったりすることが衛生上よろしくないということだと思いますよ。ということで、指輪はどれもほんとうはダメでしょう。 ですが、アイデアでよいといことなので、指輪を買って、それと一緒にネックレスのシンプルなチェーンを買って指輪をペンダントヘッドのようにしてプレゼントするというのはいかがでしょうか? そうすれば、食品を扱っているときははずして、ネックレスにできるし、扱っていないときには指輪としてはめられますよね。 ということで、こんなのでどうでしょうか?

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#182233
noname#182233
回答No.10

やっぱり衛生面をこだわるべき職業だと、皆さんの仰るとおり手につけるアクセサリーは無理があるでしょうね。私もそんな感じなので、もし指輪貰ったら嬉しいけど実際ちょっと困ると思います。 そこで。わたし的には、淡白なデザインのシルバーのネックレスをお薦めします。 ごてごてしてないデザインなら、つけっぱなしにできます。他に何かつけたくても、じゃまにならないので一緒につけちゃったりできますし。また、シルバーはつけっぱなしにしてると意外と汚くなりませんよ(私はつけっぱなしです)。 ジョイント部分が前に来たりヘッドが後ろに行ったりとか、前に下がらずに後ろに下がって首吊りみたいにならないので、全体的に重さの均一なチェーンっぽいのが私は好きです。 主張のあるものもいいですが、空気のように気にならないのもまたいいですよ。 以上、一意見っていうか私の好みの話でした。おそまつさま。

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 確かにあなたの好みですね(笑) でもすごく参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochix7
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.9

私は調理師でなく栄養士ですが、勤務中に指輪なんて絶対無理ですよ。 勤務既定とかそういう問題ではなくモラルの問題です。 もし指輪をしていて指と指輪の間に食中毒菌がいた場合(黄色ブドウ球菌は怪我をしたりして化膿したところには必ずいます)食中毒になりかねません。 pprromさんのプレゼントした指輪をして彼女が食中毒を起こしてしまったらどう思いますか? 彼女自身は調理師さんなのでわかっているでしょうけど、彼氏であるpprromさんもそういうことを考えてあげないといけないと思いますよ。 他に身に付けるものとしてピアスなんかももし落ちて料理に混入してしまったら・・・という理由で勤務中はつけません。指輪と同じ理由で腕時計もしないです。 調理作業は汗も沢山かきますしシルバーのアクセサリーはすぐに酸化してしまいますので手入れも大変です。 私自身は彼氏に指輪をもらいましたがいつもつけていられないので申し訳ないと思っています。 どうしても指輪にこだわるならつけることを強要しないようにしてあげてくださいね。

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 私も自分のエゴにばかりとらわれないようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syouiti
  • ベストアンサー率3% (1/26)
回答No.8

私の両親は調理師なのですが指輪は保健所から言われてしてないんです。それぞれの地域にもよるんでしょうが。指にはめずにできるものを考えてはいかがですが?

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 そうですよね、私も自分のことばかり考えていてはダメですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0o0y
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

根拠はありませんが・・・。 銀の指輪ならいいかも。 というのは、銀って、抗菌作用(?)があると聞いた事があるような気がします。 現に、銀の糸を織り込んだ布巾なんかも売ってます。 これは、布巾特有の匂いを抑えるようです。匂いの元は雑菌なので、ひょっとしたら効果があるのかも。 また、銀の食器って、殺菌効果もあると聞いた事があるような気が・・・。

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 敢えて銀、なかなかいいかもしれませんね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.6

私も皆と同意見で指輪をチェーンに通して身に付けてもらえばいいと思います。そうすればいつでも身に付けていられるしいちいち指輪をつけてはとってって面倒がないですから。 キーチェーンにするとしても可愛い感じで個人的にお勧めなのがOlOlの渦ですけど・・腐食性とか考えてませんが・・(⌒~⌒ι) 後、指輪以外にピアスとかネックレスとか時計や財布って方法は駄目ですかねぇ~指輪限定かな?(⌒~⌒ι)とりあえず金属アレルギーがあったら気をつけてくださいね。

参考URL:
http://www.uzu.ac/
pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 一応指輪しか考えていません。 やはりチェーンが現実的ですかね。 よく考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109633
noname#109633
回答No.5

調理師の人って「仕事中指輪禁止」って人多いですよね? 彼女は禁止ではないけど、つけないっていう人なのかな? 仕事行く時に指輪をつけていって、仕事中外してというのは案外面倒くさいものなので、彼女が仕事柄指輪禁止だったら、指輪以外のものをプレゼントするか、他の方達が言っているようにチェーンもプレゼントしてネックレスとしても使えるようにするとか・・・ 私は結婚指輪をしてますが、調理している時は必ず指輪を外します。 シンプルなデザインなので、それほど邪魔にはならないのですが、下ごしらえの時など案外手が汚れるので、指輪も一緒に汚れるのが気になります。 あとやはり衛生的なことも気になります。 それにアクセサリーは普段つけていない人はにとっては、どんなにシンプルなデザインでも、案外違和感を感じたりはすると思います。 (大切な人からのプレゼントだったら、その違和感がうれしかったりはしますが。) あまり普段してもらうことにこだわらず、デートの時や出かける時につけられるおしゃれなデザインのものをプレゼントしたほうが喜ばれるのでは。。。

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 彼女に気を使わせてしまったらダメですものね。 よく考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdld2001
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.4

私は男ですので、家内に意見を求めました。 ご本人が指輪そのものを嫌いなら話は別ですが、そうでなければ、抜き差ししやすいサイズを選び、プライベートなときにだけ着けられるようにしては、ということです。また、ゆったりサイズでもお洒落に見えて彼女に似合うデザインの指輪を選んであげるのが、センスの見せ所だと思います。 職業柄、普段からつけっぱなしにしておくというのが難しければ、そこはあなたのほうが心を寛大にして、「差し支えのない時だけつけてくれたらいいんだよ」と言ってあげれば、彼女も気を遣わずにすみ嬉しいんじゃないでしょうか。

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 確かに強要しているようでは意味がないですよね。 よく考えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.3

私は看護師なので、やはり衛生上、仕事中には指輪をしません。 この頃、イロイロうるさくて、今までは個人の常識の判断で、 だったのが職務規定に“指輪、腕時計禁止”と明示されましたよ。 素材ウンヌンではないかもしれませんね。 いつもしないので、あまり指輪を持ってなくて、 出かける時にはいつも同じ物。。。ってコトになります。 なので、実は、もらうと結構うれしかったりします。 さすがに仕事中はできないですが、前の方のように チェーンでネックレスにできれば“肌身はなさず”も可能ですね。 あと。 指輪にこだわらなければ、私はピアスに凝っていますが、彼女はどうかナ。。。

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 職務規定というのであれば確かに無理ですね。 できれば指輪としての指輪にこだわりたかったのですが...

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.2

腐食性に優れた、AuかPtのですねぇ・・ 汚れのたまりにくい飾り彫り彫りのないつるっとしたリングがいいかと・・ ・・・・って婚約指輪か結婚指輪だと思われ・・・・・

pprrom
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 やはりそれが現実的な線でしょうかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A