- ベストアンサー
交通事故への恐怖について(当方バイク乗り)
先日、初めてのバイクが納車されました。 これはとても嬉しいことなのですが、その直後に新品タイヤで転倒してしましました。(ダメージは、たいした事ありません) それ以来、公道を走るのがとても怖くなってしまい、バイク置き場に行くのが億劫になってしまう日々が続いております。 「またあのように転倒してしまうのではないか・・・」 「いきなり後ろから追突されるのではないか・・・」 「いきなり車の陰から人が出て来やしないだろうか・・・」等です 都心に住んでいるので比較的交通量も多い為になおさら恐怖心が煽られてる気がします そして今日、体調管理に気をつけているはずなのに激しい頭痛と吐き気に襲われてしまいました。 みなさんはこういう経験はありませんでしょうか。 宜しければアドバイス等を頂きたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大丈夫ですか? 私も、去年の秋に転倒しました。 1000キロぐらい走っててタイヤも慣らしは終わったかな~と思ってた矢先の転倒です。 こけた当日は痛くてバイクの事など考えもしなかったですけど… まぁ、数日もすれば「バイク早く戻ってこないかな~」って思ってました。 もっとも、私の場合は中~長距離のアシがバイクしかないので、 転倒しようが事故にあおうが「バイクに乗らざるを得ない状況」なんですが(^^;) バイクしかアシがないなら、時間が解決?すると思いますよ。 自動車をお持ちなら…講習でも受けて無理やり気持ち盛り上げないと無理でしょうね。 「自動車」と言うバイクより安全で便利な物を既に持ってるなら、 転倒して痛い思いして自然とバイクに気持ち向く訳ないと思いますし。 とにかく、乗る気分じゃない時は乗らない方がいいと思います。 自動車を運転するよりも格段に精神的負担が大きいですから… 精神的にまいってると、安全運転にも大きな支障をきたしますよ。 運転しなくても、エンジンかけてあげたり洗車してあげたり… バイクが不機嫌にならないように、ちょくちょく面倒見てあげて下さい。 バイクに触ってれば、自然と「あっ、ちょっと乗ってみよう」ってなるかもしれませんし。 何のアドバイスにもならずごめんなさい。
その他の回答 (12)
- yukamikarin
- ベストアンサー率18% (24/132)
昨年の秋、バイクで転倒し始めての骨折で肋骨骨折しました。 笑ったりすると激痛走り痛い思いしましたがまだ傷癒えぬ内に乗り始めていました。 それだけバイクに乗るのが好きです。 転倒は付き物なので仕方ないと思っていますが吐き気などは感じたことありません。無理して乗る必要はないと思います。 車、公共機関もありますし。 恐怖感については常に回りを出来るだけ確認し、自分の体調管理に注意し、安全な道、時間帯、季節、を選び乗車すればかなり違います。 バイクに関わるのに少し時間をおかれても良いかも分かりません。
お礼
お怪我のほうは大丈夫ですか? バイクが好きなのですねw 自分も、胸を張っていえるようになりたいです そうですね。しばらく別の毎日を過ごす事で、見えてくるものも違ってくると思います。 ご回答、ありがとうございました。
- 750RS
- ベストアンサー率26% (10/38)
こんにちは。 他の方が回答なさっているように、バイクと肌が合わないという結論に達したならば、バイクを降りた方がいいと思います。 もしまた乗りたいと思っていらっしゃるのならば、もう一度教習所に通ってみてはいかがでしょうか。 勝手に普通二輪免許所持者だと仮定しての話ですが、大型二輪免許を取りに行けば、基本から教えてもらえます。 おそらく、車体を傾けることに異常なほどの恐怖感があるのではないですか? ぼくも、Uターン失敗してコケた後は、しばらく車体を傾けるのが怖かったです。 また倒したら、大事なバイクに傷が付いてしまうかもしれないって考えてしまいますよね。 もう一度、免許取り始めの人と同じように、適切に操作すればバイクはしっかり走り、曲がり、止まれることを学ぶことで、恐怖心も小さくなっていくのではないでしょうか。 教習所でならば、公道でコケるのと比べて、ずっと安全にコケることができます。 コケて当たり前の場所なので、車体のダメージも気にする必要はありません。 二次災害も、公道に比べればずっと起こりにくいでしょう。 恐怖心が大きい状態のまま、法規走行をしている車がほとんどいない公道に出ていくよりも、とりあえず周りの車が謙虚に運転している教習所内で基本を思い出し、それが完璧にできた上で公道に出た方がいいと思います。 教習を受ける中で、やっぱりバイクは怖いって思えば、バイクを降りる覚悟もできるかと思います。 でも、ダメージが大したことのない転倒によって、以後乗れなくなるというのは、運転するだけの技術はあるのに、恐怖が先に立ってしまっているんだと思いますので、恐怖心を取り去ることができれば、克服できるかもしれません。 バイクに乗るのも乗らないのも個人の自由ですので、よく考えた上でお決めください。 個人的には、またバイクと楽しく付き合っていくことができるようになることを祈っております。
お礼
実は、普通二輪から大型二輪まで連続で取得した者でして。。。 確かに普通二輪免許を取得して行動に出、このような事を考えてから再び大型二輪免許を取得することで、得られる物は今よりもっと多かったと思いました。コケる練習、してみたいですね・・・ 良い機会ですので、よく考えようと思います。 丁寧なご回答、ありがとうございました。
必要以上にビクついた運転は周りにも迷惑を掛けますので恐怖心を感じるのでしたら乗らない方がいいですよ。 「またあのように転倒してしまうのではないか・・・」 「いきなり後ろから追突されるのではないか・・・」 「いきなり車の陰から人が出て来やしないだろうか・・・」等です 常に感じながら運転していますよ。だから、そうならぬよう避ける術を考え必要な行動がとれるようになり安全運転ができるのです。 と言っても回避しようのない事故も経験してきましたけどね。(汗
お礼
はい。精神的に余裕が無いときは、質問のような状態になってしまうことが分かりましたので、そのような時は乗らないことを心掛けたいと思います。 私も、hanamarukunnさんのように心に余裕を持ちつつゆったり運転できるライダーになりたいです。 ご回答、ありがとうございました。
バイクにまだ乗りたいですか? 自分もバイクでの転倒は数えきれないくらいあり、 骨折や後遺症が若干残る程度の怪我もしており、 一緒に走っていた友人が真前で空を飛んだり、3回転くらいしたり、 事故で死んだり、転倒で記憶喪失になったり。。。しましたが、 つい先日まで30年近く乗り続けていました。 バイクはこける乗り物、むき出しなのでクラッシュ即怪我 運が悪いと下半身不随や死亡する乗り物ということを 自覚されているんでしょうか。 それでもなお、乗りたいか、辞めるか。 今一度よーく考えてみましょう。 それでも乗るんだ。という結論がでたのならば、 一度、近いうちに郊外に一泊二日くらいでツーリングに行きましょう。 バイクの楽しさは自由気ままなツーリングにあり。 いいところだけ堪能して、ストレスに打ち勝ちましょう。 大根おろしになってもいいように、全身革づくめでね。 ブーツも長めのやつを履くように。
お礼
30年ですか。。。 というこ事は、自分が生まれる前からrubipapaさんはライダーだったのですね。 普通に安全をしていれば絶対コケない。という根拠も無しの自分の中の「絶対」を崩されてしまったことにより、かなり動揺してしまいました。情けないです。 精神的には少し余裕が出てきましたので、アドバイスどおり近いうちにツーリングに出かけたいと思います。 了解です。若輩者の私の背中を押していただきつつ、的確なご回答ありがとうございました。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
逆じゃないですかね、 バイクは転ぶものと思ってました そんな私はたくさん転んだおかげで運転技術は自身ありますよ 「いきなり後ろから追突されるのではないか・・・」 「いきなり車の陰から人が出て来やしないだろうか・・・」 これは歩きでも家の中に居ても同じ事が言えます 家が爆発するかもしれない、隕石が落ちて当たって死ぬかもしれない そのようなレベルですね、気にしすぎですね
お礼
そうですね、、、違うことに気を取られて肝心な経験値が溜まっていないからこんな精神状態に陥ってしまったのだと思います。 転倒も経験だと考えて前向きにいきたいです。 ご回答、ありがとうございました。
- novice1192
- ベストアンサー率11% (10/87)
600ccのバイクを買って、すぐ立ちゴケ(被害はなし)したときに似たような気持ちになりました。 私の場合、高い買い物したんだから、元を取らなきゃと気がせっていたとこも大きかったので違うかもしれませんが、乗りたくないときは乗らなきゃいいんだと思うように意識することにしたら、週末にはバイクに乗りたくてウズウズするようになりましたよ。
お礼
実は自分も600ccなのですw 転倒からしばらく日数が過ぎ、みなさんのご回答のおかげもあり段々乗りたい気持ちが強くなってきた気がします。 ご回答、ありがとうございました。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
転倒の件ですが、新品タイヤで皮剥きがまだだから、としていますが実際は速度が速いのと車体を傾けすぎたのが原因ですよ。 乗りこなしていると思っていても転倒はしたと思います。 私自身もいずれは転倒をすると思います。 他車が絡む事故ですが車線の真中を走れば安心です。 同一車線の自動車の横を一瞬でも走れば事故の危険は倍増します。 交通量が多いならなおさら複数車線の線上を跨がないようにしたら良いのです。 スクーターと同じ走り方をするなら頭痛は止まないでしょう。 スクーター連中が先に行ってる、後ろから煽っているように見える、などと思っていることこそ間違いであり体調不良の原因です。 心構えです、自分を律するのです、安定しますよ。 バイク乗り場にバイクが有るうちに乗り出してください。
お礼
恥ずかしながら、速い速度で左折しすぎたのだと思いますorz 走り方・心構えの例、参考にさせていただきます。 「俺は安全第一で走ってるよ!」と、友人に胸を張って言えるライダーになりたいです。 ご回答、ありがとうございました。
しばらくは無理して乗らなくてもいいんじゃないですか? 事故でバイクを降りる人もいるし懲りない人もいます。 乗りたくなったら乗れば良いだけだと思います。 >「またあのように転倒してしまうのではないか・・・」 >「いきなり後ろから追突されるのではないか・・・」 >「いきなり車の陰から人が出て来やしないだろうか・・・」 これについては恐怖心ではなく、公道を走る上での当たり前の心づもり でしょう。考えない人の方が異常です。私も事故経験がありますが、こ の次同じ事が起きたら多分助からないと思いながら乗ってます。 リターンライダー等も世間にはいくらもいますから今すぐと焦らなくていいと思いますよ。
お礼
そうですね。。焦りすぎても逆に心が先に壊れてしまいそうです汗 運転し始めた頃、こんなことが不安でたまらなかった。 ということを忘れずに運転していきたいです。 ご回答ありがとうございました
初めて転倒したのがショックで、自信を失っておられるようですね。 でも、オートバイに事故はつき物。 昨年、有名なオートバイレーサーが、オートバイを運転中に交通事故で亡くなりましたが、時速300kmの世界でオートバイを操るプロ・レーサーでさえ避け切れない事故は起こってしまいます。 だからこそ、運転技術を磨き、交通の流れを読む目を養い、安全運転を心がける必要があるんですね。 >「またあのように転倒してしまうのではないか・・・」 「いきなり後ろから追突されるのではないか・・・」 「いきなり車の陰から人が出て来やしないだろうか・・・」等です こういう気持ちは、運転する上で非常に重要だと思いますよ。 しかし、今のvaku100jpさんの状態でオートバイに乗るのは非常に危険です。 これからもオートバイに乗り続けたいのなら、安全運転講習会やライディングスクールに参加して練習し、技術と自信をつけましょう。 それでもダメだ・・ってなれば、オートバイが性に合わないのでしょうから、もう乗らない方がいいですね。
お礼
そうですね。免許を取得した日は、バイクに乗るのが楽しみでしょうがなかったぐらいなんですが・・・ 加藤大治郎や、ノリックですよね。残念でした。。 安全講習会やライディングスクール等通おうと思います。 時間の都合上、かなり時間はかかってしまいそうですが・・・ せっかく手に入れた念願のバイクなので、乗るのを諦めたくはありません。 先ほども書きましたが、相談して随分と気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
交通事故で障害者手帳を持つ身体になりましたが、今でもバイクに乗ってます。 完全なもらい事故でしたので、不穏な動きをする四輪がいると逃げる体制をとりますが、バイクに乗ること自体は恐怖ではありません。 ストレスに弱い体質ってあるんです。 私もそうですが、強い緊張を感じると吐き気がしてきます。 あなたの場合はその対象がバイクなのでしょう。 これはバイクとは関係なしに、あなたの体質、神経的なものです。 乗れるようになるかどうかは、わかりません。 ただ、免許を取ってバイクを買っても、すぐに乗らなくなってしまう人って意外と多いです。 現実は想像と違うのですね。 なので、勿体ないとは思いますが、珍しいことではありません。
お礼
>交通事故で障害者手帳を持つ身体になりましたが、今でもバイクに乗ってます。 バイクが本当に好きなのですね。今の私にとっては羨ましい限りです・・・ ストレスに弱い体質だということは、結構前から自覚しています。 さっき乗ったときも、交通量の多い右折の際に震えが止まりませんでした。。 現実と想像は違う。本当ですね。 暫く、考えてみます。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
確かに、嫌々乗ってても周りに迷惑をかけてしまいますよね・・・ 今日は、皆さんのアドバイスもありバイクを眺める&洗車という時間をとってみました。 不思議なんですが、どんどん愛着がわいてしまいましたw 名前も付けてみたりして・・・ いえいえ、そんな事無いです。とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました!