- ベストアンサー
CR-Rの中身が起動しない?
過去ログを見ても解決されないので、質問します…。 データが焼いてあるCD-Rを開こうとしても、中身が空と判断されてしまいます。 データCD-Rのみが(ライティングソフトを使ってやいたもの)、開けません。マイコンピュータから開いても、中身が空。 同日に別のPC(会社の)で開いてみたところ、問題なく起動しました。 なので、ディスクのエラーではないと思われます。 そのCD-Rだけでなく、同じくPCにて焼いた別メーカーのCD-Rも空の表示がされます。 (ディスクドライバ自体は反応は、しています。マイコンピュータのアイコンが、DVD-RAMドライバから、CD-Rへと変化はします。) 【試したこと】 ○音楽CDの再生 ○iTune等で焼いた音楽CDの再生 ○PHOTOSHOP等(正規品)のソフトのインストール。 ○別PC(会社にて)で開く。 ×ドライバのプロパティ"書き込み"から、このドライブでCD書き込みを有効にする、のチェックを外す。(外してから、開く←アクセス出来なくなります。) ×ドライバをアンインストールし、インストールしなおす。 ×容量を増やす(Cドラに25GBの空きを作ってから開く)。 これだけ試してみました。 余談ですが、DVD-Rの読み込み、書き込みにも不具合が起きています。 (先日質問しましたが、試行錯誤したもののまだ解決には至っておりません) PCはVALUESTAR VS700-9 OSはXP SP2 ドライバはMATSHITA DVD-RAM UJ-820S ライティングソフトはソニックのRecordNow です。 こういった現象に心当たりのある方、原因の分かる方、過去質問で役に立ちそうなもの(自分でも探していますが…)、なんでも構いませんので、解決策等ありましたら、教えてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます!! デバイスマネージャーでの削除、再起動でインストールは試してあったんですが、駄目でした…。 ですが、何故か先程もう一度トライし、何度も読み込みにチャレンジしてたら、なんとかいけました! 恐らく、ドライバの不調の所為、だったと思われます。 復元ポイントの作成、そういうのが出来るなんて全く知りませんでした!! 今後のために、覚えておこうと思います! ありがとうございました!!