- 締切済み
XPでIE7にアップロードしたら表示されなくなった
XPユーザーです。回線はADSLです。家用PCについてです。 IE7は評判が良くないので、インストールしないように気をつけていたのですが、先日間違えてインストールしてしまいました。 その後、IEを開くと、CPU使用率が一気に100%になってしまい、接続中とタブに出たまま、接続されなくなってしまいました。 何とかアドインを無効にしたりして、管理者からは、とーても遅くて、画像も表示されませんが、表示できるようになりました。しかし、管理者ではないユーザーからのログインでは、接続中で表示されない状態が続いています。他のユーザーも同様にCPU100&になっています。 どうしたらこの状況を打開できるでしょうか。当方、ど素人で、自分で調べてここまでやったのですが、もうわかりません。IE6に戻すという方法が一番いいのかもしれませんが、そのようなことはしたことがないので、データが消えるなどのトラブルがないか心配です。戻し方もよくわかりません。 アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1