• ベストアンサー

adware2007 scanが終わらない

adware2007を使っていますが、fullscan(320gbHD)をすると、1時間たったぐらいのところで、途中で進まなくなり(scanしたオブジェクトの数がいつまで経っても増えない) scanのSTOPを押しても終わらなくなり、ログオフしても、aawservice.exeはCPU占有率50%ぐらいでCPUfanが回りっぱなしの状態になります。 よっぽど時間がかかるのか、それとも途中でエラーとなりソフトがクラッシュしたのかわかりません。同じような経験お持ちの方いらっしゃいますか?スキャンにかかる時間など参考にお聞かせ願えればありがたいです。現在はfullscanはやめて smartscanにしています。スパイウェアチェック用に、他にspybot、a-squared などインストールしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>1時間たったぐらいのところ 内蔵HDの容量にもよりますが、HouseCallでスキャンしたときPC内全てをスキャンするので3時間以上かかる、と言う事例があります。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~yuuki/cgi/board-computer2-18/res.cgi?NAME=&ADDRESS=&LOCATE=3213

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

インターネット一時キャッシュなどはスキャン時のトラブルの原因になりやすいので、 不要なファイルを削除した後にスキャン実行することをオススメします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A