- ベストアンサー
フィッシング対策と口座情報のPC内保存について
私は数年前からネットバンキングを使用しており、フィッシング対策として考えた結果、今までPCのテキストに保存してあったネットバンキング用の口座情報を削除し、PCに保存しない事にしました。 ウィルスバスタにてはフィッシング対策の個人情報の中に口座情報も入力したままです。 ですが、口座にログインする際には手間が掛かるし、それに口座情報の紛失対策にも安全な方法でPCで保存したいです。 口座情報をPCに保存しない事はフィッシング対策として最適な策だと考えてますが、安全な口座情報のPC保存方法と、最適なフィッシング対策がありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当方、アングラ突入調査や対策ソフトなどのテストをしております。 暗号化でしょうね。
その他の回答 (2)
- ricafort
- ベストアンサー率50% (1/2)
ANo.1さんもおっしゃているようにフィッシング詐欺は幾つかの方法で質問者さんを、悪意ある者の作ったサイトへ誘導します。 そのサイトは普段 質問者さんが見ているネットバンキングのサイトにそっくりか、質問者さんがネットバンキングのサイトと信じるような作りに見せかけています。 そこで何だかんだ理由をつけて質問者さんに口座情報などを直に入力させるのです。 ですから、口座情報がパソコンにあるかどうかは関係ありません。 パソコンから口座情報を盗むのはスパイウェアの類であり、質問者さんが本物のネットバンキングのサイトで口座情報などを入力する時に情報を盗むキーロガーもあるのでご注意を。
補足
ご回答遅れてすみません! アドバイスどうもありがとうございます。 ANo.1さんもおっしゃているようにフィッシング詐欺の機能はウィルスページにアクセスしただけでウィルスが起動してPC内情報を吸収すると勘違いしてました。 スパイウェアがある以上、PC内に大切な情報を保存する事は控えようと思います。 しかし保存しなくてもキーボートに文字入力しただけで情報を盗まれる技術もあるのは非常に頭が痛い問題ですね。
- rcappuccin
- ベストアンサー率53% (378/707)
”フィッシング詐欺”と何か別のセキュリティリスクと ごっちゃになっていませんか? http://allabout.co.jp/internet/netsecurity/closeup/CU20040426A/
補足
ご回答遅れてすみません! アドバイスどうもありがとうございます。 言われる通りです。 フィッシング詐欺はウィルスページにアクセスしただけで、ウィルスソフトが自動的に起動してPC内のテキスト内容を吸収して行くのものと勘違いしてました。 しかし、フィッシング詐欺のみならずスパイウェアも存在するのも事実です。 なので、口座情報をPC内に保存しない事に越した事はありませんので、その対策でやって行こうと思います。
補足
ご回答遅れてすみません! アドバイスどうもありがとうございます。 暗号化、高度な情報技術が必要ですね。 覚えれば便利ですけど、でも完全にシャットアウトはできないと思います。 とりあえず、大事な情報はPC内に保存しない様にします。