• 締切済み

プロバイダには繋がるのですが、インターネットやメッセに繋がりません。

自作パソコンなのですが、前までインターネットに繋がっていたのに 今はグーグルのサイトにすらいけなくなってしまいました。 ネット上では認識されてるのですが、MSNメッセンジャーなどにはいけないのでとても不便と感じております。 スペックをかきます。 OS,windows XP SP2 CPU,Core 2DUO マザーボード、GA-P31-DS3L ルータは使用していなく回線はビッグローブの光です。 Bフレッツ 自作PCでこのような症状になるのはこれで6回目でその都度OSを 再インストールしなおしていたのですが、やはり原因と復元方法が わからないとこの先同じ事象に陥ったときにまた困ってしまうので 恐縮ですが質問させてもらいました。 文章が稚拙で申し訳ありません。 もしお時間がある方で直す方法や原因など心当たりのある方が いらっしゃいましたらぜひご回答をお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ルーターにpingはとおりますか? もし通っていて、 http://209.85.175.104/search?q=DNS みたいなURLのサイトにアクセスできるのであれば、ネームサーバの指定がおかしい可能性があります。 ちなみに、上記のURLはGoogleでDNSを検索した結果のページです。

kato1020
質問者

補足

ルーターは購入した直後に壊してしまい、それ以後直接モデムと PCをつなげていたもので・・・ ルーターで試すことはできないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A