• 締切済み

学校に友達がいなくて大学に通えません

私は現在、大学1回生(4月から2回)です。 去年の夏、大学で友達ができずに悩み、こちらで相談をかけたところ、 皆さまに励まされてどうにか1年を通い終えることができました。 しかし、1年経った今でも友達が1人もいない状態が続き、次第に学校に通うのがつらい状態になってきています。 周りに知り合いがいない状態での講義を思い浮かべると足がすくみ、家から出れなくなりつつあります。 また、人と喋る機会が大幅に減ったので、たまに人と接する機会があってもどう喋ればいいのか分からずコミュニケーションがとれなくなりつつもあります。 「大学課程をなんとしても修了したい」という意志は強くあるのに、そんな気持ちとは裏腹に学校に通えない毎日が続いています。 今、春休みになり、ようやく気持ちを落ち着けてこの質問を書くことができました。 みなさんどうかアドバイスお願いします。 どうにかして学校に通える方法を教えてください。

みんなの回答

  • t-sushi
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.14

自分の経験ですが,友達ができる時期とできない時期がありました。 友人がいないとしても,今は時期と環境が少し悪いだけでしょう。 卒業すれば変わりますよ。どうしても寂しいなら全く別のところで何か趣味でも始めてみては? わざわざ神経使ってまで友達作ってもいいことないと思いますよ。自分は友人に裏切られたことが多かったので。今は人間不信になりました笑。こんな人間もいるので,そんなに悩む必要ないかと思います。

  • fanta88
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.13

辛い思いをしながらも、よく頑張っていますね。 とても立派だと思います。尊敬します。 大学は勉強をする場だというのは正論だと思いますし、 勉強をする場だと割り切って友情はいらないと言える方は素晴らしいと思います。確固たる意思を感じます。 ですが、貴方のような考え方も至極当然だと思います。 まず、理解して欲しいこと(と言っても専門家ではありませんので、参考程度に聞き流してください^^) ・貴方のような悩みはとても難しいということ 積極的な人にとっては、そんなの明るくなれば良いだけじゃん。と言いいがちです。 一人が苦痛ではない人にとっては、そんなの我慢すれば良いだけじゃん。と言いがちです。 と人によって解決案は違うでしょう。 ですから、私的に思うあなたに合ったアドバイスをしたいと思います。 貴方の状況はまさに悪循環ですね。悪いことがさらに悪いことを呼んでいる感じがします。 少しずつで良いのです。良い方向に変えていきませんか?? 幸せな出来事が、また新しい幸せを生むなんてカッコイイとは思いませんか?? その為には変化が必要です。少しずつで良いのです。ちょっとしたことでも良いのです。日常で変化していきましょう。 具体的には、なるべくプラス思考になる、ちょっとした幸せを見つけるなど・・・。要するに考え方の変化です。 最もお勧めな変化は バイト(できれば接客業)です。 最初は不安なことが多いと思います。それは誰でも同じ。 私は高一の時、何度も面接で落ちたり、仕事で失敗したりを繰り返しました。 何ヶ月かは大変な思いもするでしょう。 けれども、お客と必ず言葉を交わさなければならない状況は貴方にとってプラスに働くはずです。 自信がつくはずです。 将来、職に就いた時にも役に立つはずです。 人に接することにある程度慣れたら、学校生活も自分で楽しい方向に向かおうという勇気が出るはずです。 きっかけなんて簡単なものですよ。少しずつで良いのです。勇気出してみてください。 厳しい現実を書きますと 現在の社会は一度、挫けてしまうと、やり直しは難しくなりがちです。 今、挫けてしまう前に一度、努力してみませんか?? ですが、どうしても無理な場合は休んでください。 耐えられない苦痛を背負いながらも無理するのは危険です。 仮に休んでしまったとしても、また這い上がる勇気さえ出せれば、大丈夫です。 貴方の悩みは特異なものではありません。きっと同じ様な悩みの方が沢山いるはずです。大学内にもいるはずです。 人と接することに慣れたら、そういう人達に優しくしてあげてくださいね。貴方と同じ辛い思いをさせないためにも。 初めは勇気のいることが沢山あると思いますが、頑張ってください。 心から応援しています^^ 個人的には学生生活は勉学と人間関係を学ぶ場だと思います。 バイトでもサークルでも、人との関わりが社会に出る前の下積みになると思います。

回答No.12

俺も友達いないよ。 だから周りの人に影響されることもないし、自分のペースで勉強ができます。 空いた時間は友達とだべるんじゃなく図書館で勉強したり、本読んだりしています。 有意義ですねー。 周りではサークルだの仲間との思い出だの何やら言ってますが、それって社会でて役に立つんですか?少なくとも思い出で飯は食っていけそうにありません。 講義ですか?俺はいつも最前列に座っている。だから周りに誰もいない。いいですよー。しゃべるやついないから集中できますし、教授にも顔を覚えられてもらえます。 俺はあなたと違って目的がはっきりして、努力もちゃんとしてますから、全然この状況は苦ではないですね。 参考までに…転載ですけど ヘンリック・イブセンの言葉に「この世の中でもっとも強い人間は孤独に耐えられる人間である」というものがあります。己を磨くには孤独はつきもの、所謂天才と言われてる人達はそうやってこの世に名を残してきたのですよ。 また、CMプランナーで有名な中谷彰宏さんは、学生時代友達は一人だったそうです。彼も、人間は一人の時間を持たないと成長しない、と言っています。 まぁこういう人間もいるんだ、で結構です。ただ、大学4年間の時間の使い方をもう一度考え直してみて下さい。

  • toy-ut
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.11

新入生歓迎で誰か知り合わなかったのですか?同級生で何かイベントは無いのですか? でも、友達が今、居なくてもいいじゃないですか。それが普通で、今は勉強するときと思ったらいいじゃないですか? 就職すれば、英語とか中国語が出来ると良いので、学内の会話サークルとかないのですか? 将来に向けて資格とか準備したらどうですか?そういう目的もってアルバイトすれば、そのバイト先で同じような考えの人に出会え友達が出来るかもしれませんよ。 僕は社会人ドクターコースに通ってますが、後期入学なので同級生というものはなく、大学では友達は居ません。でも関係ないです。勉強するため大学に来ているのですから。 大学は絶対に辞めては駄目ですよ。そういう考えで中退は何も残らず、無駄と敗北感だけを味合うだけで、大学生活という自由な学びの時間をミスミス逃すのはとてももったいないですよ。勉強しっかりしないさいね。必ずあなたの役に立ちますので。

nagifujimu
質問者

お礼

同級生でのイベントは全くなく、入学して既に1年経った今、同級の友達を作る機会はほぼゼロといっていいくらいありません。 私も大学に、交友関係を求めるのではなく、勉強をするために通っているのだと何度も自分に言い聞かせました。 それでも、大勢の中で自分1人だけという状況は精神的に厳しく、 大学から足が遠のきつつある状態です。 しかし、toy-utさんの言葉でそんな状況にも負けず、通い続けようという意志を持ちました。ありがとうございます。 つらいながらも頑張ってみようかと思います。

  • Yuma77
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.10

よく分かります。。 厳しい意見の方もいますが・・・ やはり友達がいないと厳しいですよね。 「誰かと話がしたい」とか「友達いなきゃつまらない」 とかじゃなくて、周りの視線が痛いんじゃないですか? 1年もたつとグループもできていますし、なかなか新しく友達も作りづらいですよね。。 ただ、もうすぐ入学シーズンです。 新入生に紛れてサークルの新歓などいってみてはどうでしょう? まっているだけでは何も起こりません。憂鬱な残り3年を耽々とこなすだけになってしまいますよ。 2年生からでも歓迎されているサークルも多いですし 趣味が共通した友達も出来るし…その友達のまた友達が意外に同じ学部だったりして^^ そんな感じでじわじわ攻めていってはどうでしょう? このまま何もせずにいるだけだと、何も変わりませんよ。

nagifujimu
質問者

お礼

気持ちを分かっていただき、ありがとうございます。 集団の中での孤独感・周囲の視線、すべてがつらいものとなっています。 私の学部は人数がそれほど多くなく、サークルで同じ学部の人に会える可能性は限りなく少ないですが、その少ない可能性にかけてがんばってみようかと思います。 ご助言ありがとうございました。

  • yasupop
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

よく、友達が一人もいないのに1年間通えたと思います。 僕なら絶対無理ですね・・・ 友人と会える楽しみがあるから学校に通ってましたからね。 素直に凄いと思います。 これから3年もあるかと思うと憂鬱かもしれませんが、何とかなると思います。 他の方が仰っている通り、アルバイトやサークルが一番手っ取り早い手段でしょう。 待っていても友達は出来ないと思います。 あなたが他の人と友達になるきっかけがないように、他の人もあなたと友達になるきっかけがないからです。 最初の一人が鍵だと思います。 僕はたまたまスポーツをやっていたので、そのサークルに入ることでスムーズに友人が出来ました。 そして、最初に出会った友人は卒業して遠くに離れて10年経っても大事な友達です。 せっかく、一番有意義な時間を過ごせるチャンスがあるのですから、うまくいくことを祈ってます。

nagifujimu
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 私も正直、よく1年通えたと思います。 しかし、これがあと3年続くと思うと気鬱でたまりません。 他の方もおっしゃる通り、アルバイト・サークルに励んでみようかと思います。 ありがとうございました。また1年間頑張ってみます!

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.8

ありません。 何しに、大学へ行ったのですか? 友人と談笑するために行ったのなら、即刻退学して別の道を進みなさい。 あなたが、大学受験したときには、何かをしたい、という夢があったはずです。 その夢を目指して勉強することでよいのではありませんか。 その中で、文系ならゼミに参加し、理系なら研究室に配属され、真に大学らしいディスカス・論議ができ・・友人の輪が広がっていくでしょうう。 私が指導者なら、精神病院に行くか、退学か、どちらかを勧めます。

nagifujimu
質問者

お礼

大学は友達と交友を深めるために受験したのではないのですが、 日々募る孤独感に苛まれ、「行かなければ」という使命感と「行きたくない」という圧迫感との狭間で闘っています。 ゼミは、論議形式ではなく、教授が教壇で講義をする形式なので友人ができる機会はありません。 自分で既に限界を感じ、精神病院に通いながらようやく1年間修了することができました。 夢を諦めたくないからこそ、ここまで頑張っているのですが、それでも退学した方がいいのでしょうか…。

回答No.7

厳しい言い方かもしれないけど、「甘いです」。 大学の講義なんて座って聞いてるだけでしょう。何が苦痛なのでしょうか? 遊ぶために行ってるのなら友達がいないと寂しいかもしれないけれど、勉強したいっていう気持ちがあるなら、「どんな変人だと思われても全部の授業に出てやる」くらいの気概をもたないと。私の出た大学なんかはそんなこと考えてる余裕もないくらいに勉強で忙しかったですけどね。目的があるのに「友達がいないから」なんてうじうじ言ってるようではホント甘いです。そもそも新しい環境に入るときに友達がいないなんていうのは万人に共通のことです。友達がいないとトイレもいけない人なんですか? グループでつるんで行動する小学生の女の子なみですね。 そもそも「友達」ってどういう人のことをさして言ってるんでしょうか? なんでも悩みを打ち明けられる人? 一緒にランチを食べたり雑談をしたりする人? 前者なら、そんなもんすぐ得られると期待するのが間違い。一生の友ってのはそんなに簡単に見つかるもんでもない。後者なら、あなたが声をかけていけばいいだけのことです。「さっきの授業同じだったね、よかったら一緒にお昼どう?」。断られたら「じゃあまた今度時間が合ったときにね」。そう声かける勇気がないなら一人の時間をゆったり楽しむことです。 厳しいこと書きましたが、ちょうど春なのですからやりたいサークルに入るなりした方がいいと思います。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.6

そんなんで就職できるの? 友達いないから大学に行けないって、精神的に弱過ぎ甘え過ぎです。 バイトぐらいして普通レベルになりましょう。

noname#53059
noname#53059
回答No.5

高校時代の友達や先輩なんですが,大学に友達は一人もいなくて,遊ぶのはバイトでできた友達だけだそうです。 昼食は一人で食べるのは嫌らしく,大学と一人暮らしのアパートが近いので帰って食べるらしいです。 けっこうそういう人はいますよ。だからそんなに気にすることは無いと思います。 自分は,けっこう単位を落としたりして知り合いがいない中で,最履修とかの講義を受けたりしてますが,確かに孤独ですね。でもそんなに嫌ですか?講義は座っているだけなんで,自分はあんまり気にならないです。