- 締切済み
卒園式の後の集まりについて
別のカテゴリーにて質問させていただきましたが こちらのカテゴリーのほうが良いのでは?という アドバイスを頂きましたので コピーペーストですが 同じ質問をこちらでさせていただきたいと思いますので よろしくお願いします。 今月、幼稚園の卒園式の後 夜、お食事会をしましょうと あるお母さんたちに誘われました。 もちろん、OKしましたし 子供も楽しみにしています。 この企画を言い出した方が 「あまり大人数になると収集がつかなくなるから 全員じゃなくてもいいよね」 と言ってました。 ま、幹事の人がそう言うなら お任せするしかないな、って思ってました。 ちなみに一クラスしかなく子供は30人くらいで 誘われている子は12人くらい。 ですが、最近そのお食事会に参加する子供たちが 園でそのことを話題にするようで 呼ばれて無い子は「何の話だろう?」ってことになっている様子。 もしも、うちが呼ばれていない立場だったら 大人同士の付き合いで誘われたり誘われなかったりがあるのは 仕方ないかな、って思えたとしても 子供がかわいそうな気がしてたまりません。 幹事の方に何か助言なり何なりをするべきでしょうか? ちなみに、我が家はその園のある学区の小学校には行かないので お付き合いもこれっきりになってしまう人もいるのですが 他の方は小学校・中学校もずっと一緒なのに わだかまりが残ったりしないんでしょうか??? 私のおせっかいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
別カテゴリーで回答した者です。締め切られましたのでこちらに追加回答いたします。 >親としての考えは回答者様の意見にかなり同感です。子供の立場ではどうなんでしょうね。 上の娘が幼稚園年長の時、家を買ったこともあり幼稚園から見て学区外になり、幼稚園からのお友だちが小学校では皆無になりました。でも、本当に仲の良いお友だちは小学校が違えど、親子共々未だに交流があります。 ここからは推測ですが子ども自身は夜の食事会に呼ばれていないからと言って落ち込むようなことはないような気がします。
正直な気持ちを書きますね。 幹事じゃないなら口出しすべきではないと思います。 私は以前、サークルの幹事でサークルを卒業するお子さんのお別れパーティをしたとき、凄く苦労したので。 お子さんが30人なら親が加われば60人、お子さんが2人・3人の方もおられます。そのお子さんの食事の手配などを考えたら70~80人くらいを収容できる場所を探す事になりますよ? 誘われた側としたら、みんな呼んで出席の有無を取ればいいのにと考えがちですが、最後だとほぼ全員来てしまう可能性が高いので、メンバーを絞ったのではないかと思います。
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
質問者さんが思っておられることはよくわかります。 私もそう思います。 しかし…幹事の立場になるとそうは言っておられません。 私も食事会の幹事をすることがよくあって、 「呼ぶ人もお任せするわ」といわれる事もしばしば。 これがなかなか困りものでして… みんな呼べば大人数になりすぎますし、言いだしっぺの人達や参加者と気の合う人は呼んで、そうでない人は外して、など結構気を遣います。 そしてやっとの事でメンバーを揃えたときに「助言」などいうものを耳に入れられると、どっと疲れが出てしまうものです。 多分、この幹事の方も単なる仲良しだけじゃなく、メンバーを考えて呼ばれているのだと思いますよ。 質問者さんの言いたいこともとってもよくわかりますが、この会のことは幹事さんにお任せしましょう。 お任せしている以上、口出しはしないことが鉄則です。 >わだかまりが残ったりしないんでしょうか??? ないことはないですが、幼稚園繋がりは所詮幼稚園繋がりです。 要するに子どもと子どもの繋がりよりも親同士の繋がりが強いです。 しかし小学校に上がると親同士よりも子どもが友達を選ぶようになって、仲良しの子どもの親同士も必然的に話をして仲良くなるケースが多いです。 そうなれば卒園食事会のことなんてすっかり忘れてしまっていますよ。 極端な話、何年も経つとその食事会に誰がいたかも忘れている人も多いと思います。 …私、丁度去年の今頃、娘の卒業の食事会を仲良しグループで同様にしましたが、全てのメンバーが直ぐに浮かんできませんもの(笑)
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 理想としては「クラス全員」の園児と親子で・・かも しれませんが、やはり大人数すぎて幹事さんも 大変だと思います。 >幹事の方に何か助言なり何なりをするべきでしょうか? 今回はおまかせしている立場ですし・・・。 「私が幹事をします。全員に声をかけて食事会を やりましょう」と率先する方でないなら・・・。 何も言わない方が良いと思います。 たとえ・・・。幹事を引き受けてやってみても・・。 夜のお食事となると、なかなかまとまらないと 思います。
仮に30人の親子が集まったら60人。それに兄弟が加わったりしたら・・・会場もとれないですよね? 全員に声をかけて行う会もあるだろうし,仲のいいグループだけで出かけたりすることだってあるでしょう。 他の人たちだって,そちらはそちらで集まるかもしれないし・・・ 今まで,とても仲良くお付き合いしてたつもりなのに,誘われなかった人がいたら「何で~?」とわだかまりもできるかもしれませんが。 卒園式の後,気の合う人だけで食事。普通だと思います。 ・・・実際には,後で文句を言う人もいるんですけどね>< 質問者様は幸い学区も違う事だし,お任せした方がいいですよ。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 幹事さんにお任せ、ということで。
- xmoonx
- ベストアンサー率12% (2/16)
園児の母です。 懇親会や謝恩会などはお手紙を配ってお知らせし、できるだけ参加を求めますが、仲のいい人だけで飲み会やランチもします。 幼稚園という所はある意味怖い場所でもありますよね。 下手に口を出さない方が無難だと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 幹事さんにお任せ、ということで。
お礼
私の考えすぎでしょうか・・・・ 他の方のご回答にもありますように やはり、幹事さんにお任せ、ということで。 ありがとうございました。