• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目的不明な)

目的不明なウェブサイトの存在意図とは?

このQ&Aのポイント
  • 目的不明なウェブサイトの存在について疑問を持ちました。技術的な観点や完成度から見ても、これらのサイトが個人的な趣味で作られたものではないことは明らかです。
  • これらのサイトには企業のバックグラウンドがあると考えられますが、直接の利益には繋がりにくいと感じます。では、どのようなマーケットモデルが存在しているのでしょうか?
  • また、これらのサイトは集客(SEO)を目的としている可能性がありますが、広告費を取っているのか、もしくはSEOの会社のアピールなのかは不明です。特に風水のサイトは製作者の顔が見えず、完成度も低いため、疑問を感じます。費用対効果が低いと思われるこれらのサイトの存在意図について、ご存知の方に教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxxfile
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.2

特定のキーワードで上位に表示されているのであれば販売用サイトかもしれませんね。僕も販売目的でSEO対策サイトを作ることがありますが特定キーワードで上位にきているしっかりしたサイトは50万以上の価格で売れるようですし。  記載されている後者のサイトは純粋にSEO業者のPRサイトではないでしょうか?

参考URL:
http://seoxseo.com/seodiary/sitecatcher/
ssmx
質問者

お礼

びっくりです。すべて解決してしまいました。 目的もなく、これだけ巧妙なサイトを個人が作成するわけないと思ってました。 化石はまだしも、風水玄関のビッグキーワードでトップにあがるサイトなら50万円は安いかもしれませんね。ひっくり返る程驚きました。 xxxfileさんありがとうございます。 10000ポイントくらいささげたいほど爽快な答えでした。 貴殿のサイトも非常に興味深く感じましたので、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

事情ではなく感想ですが フリーソフトと同じで、ある程度、技術がついてくると 仕事としてやるのではなく 自分の好きなデザイン、自分の好きなテーマを作ってみたい、それを試して見たいと思うのではないでしょうか。

ssmx
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなりました。回答書いたまま投ボタンを押し忘れてました。 私も最初は、そうも考えたのですが... ひとつは、個人ではこれらの素材を入手するにはプロから購入する、あるいは写真の技術、デザインの技術、構築の技術が必要です。 基本的には、HP作るのにデザイナと構築者は別になることが多く、まるっきりジャンルが異なり、このようにまとまったページを作るというのは難しいのではないかと考えます。もし趣味が高じただけなら、汎用的な無料サイトを利用する方が現実的ではないでしょうか? さらには、個人の場合、ほとんどの場合、プロフィールなど、何らかの形で自己紹介的な内容を入れることが多く、文章には主観が入って書かれるものと考えます。それが好きであれば、なおその傾向が強くなるはずなのに、公の立場を配慮した、ほぼ客観的、当たり障りなく万人が受けるように制作されています。 そして、前者のページは 風水 玄関 のキーワードで 生き 化石 というキーワードで最適化されています。よく見ると不自然なくらいにその言葉が乱立されていて、なみある競合を退けてビッグワードで検索上位に来ています。 SEO対策ページであるのは間違いないと思うのですが...その先が見えないんですよね。商品乗っけるとか、リンクをなんでわかりやすくはならないのか?正体がわからないとか...????ばっかりなんです