- ベストアンサー
友人が心配。(長文です)
私の友人の行動が最近怪しく、どちらに相談してよいか判らずこちらに書き込みしました。 彼女からここ最近「○○って所で○日にみんなで綺麗になろうって言うコンセプトでプロのメイクさんや美容師が集まってイベントやるんだけど良かったら来ない?」 と言われ、最初は特に深く考えずに参加しました。 会場は某タワーマンションの有料ゲストルームの一室で、参加費4000円を支払い何をするのかと思えば、正直言ってただのシロートがヘアメイクをしてくれるだけ。 イメージは美容系の講習会か何かだと思っていたものの、メイクやヘアやネイルをして貰う順番を待っている間はただ放置されるだけでその間何のフォローもなく・・・と言うものでした。 この時点で怪しいと思っていたのですが、彼女とは付き合いが古いのと根が真面目で頑張り屋だったのもあって「まさかね・・・」と言う気持ちが拭いきれませんでした。 しかし、確信したのは2度目の誘いです。 それも前回と一緒でメールでいきなり「○日に会社の社長さんとか色んな人が集まるイベントやるんだけど来ない?」と。 そして、私の主人や主人の会社関係者も出来たら呼んで欲しいと言われ最初は彼女の女友達にでも紹介したいからかな・・・なんて好意的に受け止めていたのですが、やはり会場に行ってみればそんな悠長なものではありませんでした。 そこもタワーマンションの有料スペースで行われていたのですが、畳12畳程度のスペースに50人も人を詰め込み、座る場所もない有様。 しかも、参加費についても一切彼女から言われておらず夫婦2人で7000円もの参加費を取られ、あとは放置。 みんな何をしていいのか判らずオロオロしている人ばかりで、どんな集まりなのかも誰も詳しく知らされていなかったようです。 そしてスタッフはみんな若くてホスト崩れやホステス崩れみたいなのばかりで「何処のキャバクラ?」みたいな雰囲気。どこに会社経営者が居るの?って感じでした。 そして数時間の間ずっと突っ立ったまま、やる事がないので適当に切り上げて旦那には帰る道々で巻き込んでしまった事を謝っておきました。 とても情けなかったし、友人に対して残念な気持ちだけが残り今後の付き合いを考えてしまいます。 何か商品を買わされる訳ではないので、限りなくグレーですが必ず誰の紹介かを聞かれたり紙に書かされたりする事からして彼女にいくらかのバックマージンがあると考えられます。 そして前回も今回も彼女の友人知人、学校の先輩や後輩に実の妹、果ては彼女の彼氏も巻き込んで参加させていたようでみんな一様に「何の集まりかよく判らないんだけど、来ないかって言われたもんで・・・」と言っていました。 こういう商売ってあるんでしょうか?そして彼女とはもう付き合いをやめた方が良いでしょうか?説明が長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。そうですね、確かに直接物を売りつけられる訳ではない分曇ってしまいがちですが、こちらは何も得ていないのに確実にお金だけは絞られる・・・タチが悪いですね。 普通、マルチまがいの商売って高額な商品を売り付けられたりするものですから「これって一体・・・??」って言う感じになってしまいますね。 ただ、やはり違和感だけは拭えずと言った所でしょうか。 そうです、彼女と他のスタッフとは明らかに醸している雰囲気が違います。なんと言いますか、大勢のヤンキーの中に一人だけ普通の女の子が混じっていると申しますか、明らかに浮いているんですね。 彼女の彼氏さんも何も事情を知らないので、恐らく彼氏に騙されている訳ではないみたいですが(むしろ彼氏の方がもっと頑張れと彼女に言われている程)何らかの繋がりで、この手の人達と知り合い洗脳されたんだろうと思います。 取り敢えず、昨日彼女から参加のお礼のメールが来たのですが返事はしていません。 今度また同じ誘いをしてきたら「そういう集まりには行けない」と言って様子見した方がいいですね。