• ベストアンサー

ネット右翼

ウィキペディアには ネット上の掲示板やブログにおいて右翼的な発言および各種メディアへの批判をおこなうことで知られている。大半は1970年代~1980年代生まれの主に男性と見られているが、統計的な検証は行われていない。小泉政権発足後、急速に台頭し、注目されるようになった。これはブロードバンドの発達ともリンクしているとみられる。 また、ネット上の発言のみならず、政治団体、市民団体、報道機関に対し組織的集中的に抗議電話を掛ける・電子メールを送るなどして圧力を掛ける(電凸)といったオフラインでの抗議行為や、ネット上でコンタクトをとった後の現場における行動も含まれる。ただ、確固たる組織を形成しているわけではなく、個々がネットで連帯をとりながら行動している。 自然発生的に生まれた言葉であり使用する各人によりネット右翼の定義は様々であるが、2000年代の日本における若年層の右傾化の象徴とみなす向きが多い。また、ネット右翼に対してネット左翼という言葉が新聞・テレビといったメディア上では存在しないことも注目される。 と書かれています。 右翼的な発言とは具体的にどのような発言を指すのでしょうか? ネット左翼という言葉が新聞・テレビといったメディア上では存在しないのはどうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.8

>ネット左翼という言葉が新聞・テレビといったメディア上では存在しないのはどうしてですか?  私は、非常に単純に考えております。      「ネットで左翼思想を主張しても、賛同を得られないから」  確かに、匿名性が有りますが、質問者さんも上げられている様に、オフラインでの抗議行為がすでに行われております。(私も実名をだして参加しました。)  この時点で、左翼の方が殊更問題視する匿名性はありません。(組織で抗議行動をする方が、匿名性では余程問題です。都合が悪くなればその組織を、辞めるなり解散すれば良いのですから)  また、ネットは右翼左翼を分けずに公平に、多数の人達に自身の思想を発信することが出来ます。  しかし自分達の主張する思想が受け入れられないのは「相手がすべて悪い」まさか、これが左翼の方が仰る「理論武装」なのですか?  私は、理論武装と言う言葉は、時として理論の成否より、説得や非難に対する対応ばかりに注視し、あまり好きでは有りません。議論をするなら、持論を他方面から補強し、他の人達に持論を、容易に理解し賛同を得られるように改良していくべきでは?  自分の反対意見を持つ人達の構成様相を、書き連ねる事など理論武装と言うより誹謗中傷だと思いますが。  しかし通常、賛同が得られないのは、その理論が間違っているからだと考えるのが普通ではありませんか?それとも、ネットに接続する人(インターネット白書ではブロードバンド利用者だけで4627万人)の大部分がネット右翼だと考えておられるのでしょうか?

noname#68581
質問者

お礼

>オフラインでの抗議行為がすでに行われております。 >この時点で、左翼の方が殊更問題視する匿名性はありません。 そうなんですよね。たしかにオフラインでの抗議行為は匿名性は低い。 ネットの匿名性だけをとりあげて非難するのは変ですよね。 >自分の反対意見を持つ人達の構成様相を、書き連ねる事など理論武装と言うより誹謗中傷だと思いますが。 納得です。ネット○○は非難というより誹謗中傷に近いのかも。 >それとも、ネットに接続する人の大部分がネット右翼だと考えておられるのでしょうか? つまり日本人の殆どがネット右翼的思想の持ち主・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.2

> 右翼的な発言とは具体的にどのような発言を指すのでしょうか?  左翼やサヨクに都合の悪い発言でしょう。  例えば特定アジアに対する事実を述べるとか。具体例としては、日本の外国人犯罪者の上位勢に、中国人・韓国人が居るという話や、在日韓国人の在日特権の話など。 > ネット左翼という言葉が新聞・テレビといったメディア上では > 存在しないのはどうしてですか?  そもそもネット上で活動せず、プロ市民として沖縄のデモや空母反対のデモや「作る会」の教科書採択を検討している教育委員会の自宅に押しかけて脅すとか、そういう物理的な活動をしているからです。  彼らはその活動をほぼ仕事でやっているから、それができるのです。しかし、その左翼思想やサヨク発想に批判的な人たちはたいてい普通の仕事をしている人だから、物理的に出かけたりすることは難しいんですね。  だから、せめてもの批判としてインターネット上で意見表明するわけです。  ちなみに、「ネット上の発言のみならず~」以下の部分は、終戦後にサヨクや左翼がやってきたことばかりですね。それで在日特権が形成されたり、教育委員が恐れをなして教科書採択を止めてしまったりしているわけですし。

noname#68581
質問者

お礼

>例えば特定アジアに対する事実を述べるとか。具体例としては、日本の外国人犯罪者の上位勢に、中国人・韓国人が居るという話や、在日韓国人の在日特権の話など。 なんとなく分かる気がします。 >彼らはその活動をほぼ仕事でやっているから、それができるのです。 >しかし、その左翼思想やサヨク発想に批判的な人たちはたいてい普通の仕事をしている人だから、物理的に出かけたりすることは難しいんですね。 匿名掲示板等での左翼思想的な書き込みも仕事なんでしょうか? ありがとうございました。

noname#52016
noname#52016
回答No.1

左翼はなんどかTVで見たことがあると思います。平和アピールにしろなんにしろ顔、所属団体を堂々と開示し、立場を明確にして意見を主張する社会的にはそれなりにまともな集団です。 教職員も多く活動的、社会的イメージが強いのでネット○○のような名称は似合いません。 ネット右翼が「ネット~」扱いなのは彼らが主にネット世界にしか存在しない団体だからです。 ネット右翼は天皇主権を主張せず、天皇制度に対する意見も特になく、同胞愛もない段階でいわゆる行動系の右翼団体とは違う団体、というか右翼ではありませんね。 現実世界ではだんまり、ネット上にも顔の見えるページがほぼ存在しないことからネット右翼というのがどういう存在なのか社会からどう思われているかはなんとなく想像できませんか。そもそも同じ内容が多いので人間が書き込んでいるのか疑問です。スクリプトやコピペの可能性があります。 自分の境遇を忘れようと社会的な不満を政治的問題にすり替え大義名分を持った気になって威張りたい哀れな存在、とそれに媚びた意見や主張で金儲けをしようとする存在は全世界に多量にあります。日本のは電話・メールとやたら内向きな活動ですがそれも日本の気質の特殊性のようなものなのでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%97%8F%E4%B8%BB%E7%BE%A9

noname#68581
質問者

お礼

>教職員も多く活動的、社会的イメージが強いのでネット○○のような名称は似合いません。 そういえば・・・デモ活動なんかは左翼団体はよくやりますね。 >ネット右翼は天皇主権を主張せず、天皇制度に対する意見も特になく、同胞愛もない段階でいわゆる行動系の右翼団体とは違う団体、というか右翼ではありませんね。 逆に考えると、天皇主権を主張したり、天皇制度に対する意見があったり、同胞愛がある人はネット右翼とは違うということですね。 >そもそも同じ内容が多いので人間が書き込んでいるのか疑問です。スクリプトやコピペの可能性があります。 某巨大掲示板はネット右翼の巣窟なんて言われてますよね。 すべてスクリプトやコピペだったら逆に怖いです。 ありがとうございました。