- ベストアンサー
ゲームをしてると携帯の電池の減りが早い
検索してみたのですがズバリなQ&Aを見つけられなかったので質問をたてました。 通話待ち受け・メール送受信くらいであれば2~3日持つ電池が、ゲーム(落ち物や麻雀など)をすると1時間も持たずに切れるようです。ゲームを起動していると操作していなくても電池ガンガン減る感じです。 ゲームはなぜそんなに電気を食うのでしょうか?単純な疑問です。ご存知の方、教えてくださいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
検索してみたのですがズバリなQ&Aを見つけられなかったので質問をたてました。 通話待ち受け・メール送受信くらいであれば2~3日持つ電池が、ゲーム(落ち物や麻雀など)をすると1時間も持たずに切れるようです。ゲームを起動していると操作していなくても電池ガンガン減る感じです。 ゲームはなぜそんなに電気を食うのでしょうか?単純な疑問です。ご存知の方、教えてくださいますか?
お礼
良回答でした、ありがとうございます。
補足
あー、そういえばゲームが起動しているとバックライトは省電力にはなっても完全OFFにはならないようですね。 一般的にどうか分かりませんが、私のSoftBank911Tではディスプレイ照明を消えず点けっ放しにするモードは設定できませんから、通常使用であればたいていバックライトは消えているのでしょうね。 うーん、良回答の予感。でももうちょっとご意見が無いか待っています。