• ベストアンサー

健康の為には唾(つば)は吐いた方が良いのですか?

散歩中や走ってる時によく唾(つば)を飲み込んでしまいますが、これは出来れば吐き捨てた方が良いのですか? 特にインフルエンザや花粉の流行っている時期なら尚更…。 勿論行儀は良くないでしょうが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

通常一日に1~1.5リットル位分泌されます.絶対に吐き捨ててはなりません.唾液には体にとって色んな働きをしています.吐いてしまうなんて何と勿体無いことをするんでしょう.   http://www.nomotosika.com/chishiki/chishiki_3.htm   http://homek.exblog.jp/5117475/   http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k164.htm   http://www.docin.com/product-100221.html かぜ等の予防にうがいは励行します.手洗い(30秒以上),顔洗いも重要です.

noname#78932
質問者

お礼

ありがとうございます。 歯にも健康にも大切なんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.3

飲み込んで大丈夫と聞いた記憶があります。 胃液で処理されるみたいです。 あいまいな記憶で申し訳ございません。

noname#78932
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来ればそのサイトや番組等知りたかったですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いえ、公道で唾を吐かれるのは迷惑ですから やめてください。 あれは、マナーが悪い人たちがやっている だけで健康のためなんかではありませんよ。 行儀が良くないだけの問題じゃありません。 迷惑ですし、街が汚くなります。 あなたは、老人かまたは何か病気をお持ちなのですか? そうじゃなければ、わざわざ唾を吐く必要はないと思います。 痰がからんだりするようなら、呼吸器内科か耳鼻咽喉科を受診 してちゃんと治療しましょう。 あとは、他の方が言うように口腔内を清潔に保つために歯磨きや うがいをよくすることはいいですよ。 わたしは、呼吸器の病気のために痰が絡んで大変だったんですが うがいをするとすっきりしますし、マシになりましたから。

noname#78932
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気でなければ問題ないんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

飲み込むとき、胃の方向(食道)でなく、肺に行くと(気管支)肺炎などの原因です。 老人の死亡原因の上位です。入院患者だと就寝前などに吸引し、歯磨きうがいさせることも多い。 つば吐くというより口腔内をきれいにするって意味ですね。

noname#78932
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かり難いですが、吐かない方が良いって事でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A