京産、龍谷、同女どこを選びますか?
海外在住の高校3年生です。帰国入試で京都の大学を受験しています。
大学では政治学を学びたいと考えています。
第一志望だった立命館に不合格、京都産業大学の法学部に合格しました。
これから龍谷大学の法学部と同志社女子大学の現代社会学部を受験予定です。
京都産業には入学金を支払いましたが、龍谷もキープして同女を受験し、合格した場合に3校に入学金を支払う経済的余裕がないため、龍谷か同女のどちらを受験するか選ばなければなりません。
自分の学びたいことが十分に揃った大学を選択したのですが、実際に立命館に不合格だったことからどこの大学でも所詮負け組みなのでは、という思いが強くあります。
出身は東京なので、関西の方の思われるそれぞれの大学の評判はどうですか?また、どの大学を選びますか?
自己中心的な内容ですが、カリキュラムや学びたいことを全てに揃っているので3校の中から選ぶことが出来なく、真剣に悩んでいます><
お礼
御指摘いただきありがとうございました。画面をよく見てクリックできていなかったみたいです。カテゴリを変えて再質問します。