ベストアンサー 悪意のあるサイトへのリンク先でないか調べることのできるサイトはありませんか? 2002/10/15 15:34 悪意のあるサイトへのリンク先でないか 調べることのできるサイトはありませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Neginebu ベストアンサー率43% (565/1298) 2002/10/15 18:51 回答No.2 ブラウザクラッシャー等のチェックなら 「ブラクラチェッカー」 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? こちらに行き先のアドレスを入れるとチェックできます。 質問者 お礼 2002/10/17 08:47 Neginebuさんアドバイスありがとうございました♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Black_Tiger ベストアンサー率21% (300/1391) 2002/10/15 15:39 回答No.1 こんにちは。 簡単な方法を2点書きます。 1:「逆リンク」する。 検索エンジンで「逆リンク」を調べれば関連サイトが結構出てきます。 2:アクセスログを調べる。 ご自身のページにどこから飛んできたのか、逆探知する方法。 参考URL: http://www.searchdesk.com/link.htm 質問者 お礼 2002/10/17 08:48 Black_Tigerさん アドバイスありがとうございました♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A リンク先のサイトが開かなくて困っています。 最近リンクのことで困っています。 ディスプレー画面上にリンク先のアイコン(例えばyahooなど)を置いていますが、それをクリックしても、リンク先のサイトが開かないことが有ります。 また、あるサイトを開いて、その文中の「青字」部分をクリックしてもリンク先のサイトに飛ばないことが有ります。 思い当たることとして、広告が出過ぎるために聞きかじりで「クッキー」関連の設定をしたようです。 OSはWINDOWS7です。 曖昧な事ばかりですが、宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 サイトによって掲示板にあるリンク先に飛ぶことができません サイトにあるリンク先に飛ぶことができません。 例えば 2ちゃんねるのトップから中に入ることはできるけれど、細かいカテゴリがリンクされていますよね、それはリンク先に行きつけません。 ほかのサイトでも同様な事があります。 どこか設定が間違っているのでしょうか。 パソコンに関しては初心者に近いので どうか教えてください。 ウィンドウズ2000 IE6です。 リンク先と違うところへ飛ぶ リンクをクリックするとリンク先とまったく違うところへ飛ぶサイトがあります。 ステータスバーに出ているリンク先のURLを手入力するとちゃんとリンク先へ行けるのですが,あれはどういう仕組みになっているのでしょうか? (ソースを見てもよく分かりませんでした。) 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム サイト上にあるリンク先が急に開かなくなる いつもお世話になっております。以下質問です。 ブログやサイト上にあるリンク先をクリックしても無反応なときがあります(マウスポインタをあてると指の形に変わるだけで実際リンク先へはいきません)。少し前までクリックすればきちんとリンク先が開いていたのに、長らくネットをしていると何がきっかけなのか急にリンク先が開かなくなってしまいます。再起動すると問題なくまたリンク先が開くようになります。また関連があるか分かりませんが同時期に、ツールバーが消えてしまうことも多いです。これも再起動すれば問題なく直ります。何が原因なのでしょうか。 ちなみにWindows XP IE7です。 よろしくお願いします。 「あなたがアクセスしようとしているリンク先ははYAHOOのサイトではありません」って あるサイトからリンクでとぼうと思ったら、「あなたがアクセスしようとしているリンク先ははYAHOOのサイトではありません」という画面がよく出るんですが、これはどういうことなのでしょうか?何かイカガワシイサイトに行ってしまうのでしょうか? リンク先が開けない! このサイト自体は開けるのですが、サイト内のリンク先をクリックすると窓自体が閉じてリンク先が見れません。 オンラインゲーム、ハイファンタジー パーフェクトワールド http://perfect-w.jp/ ちなみにエラーメッセージ等は表示されません。クリックと同時に窓が閉じてしまいます どうすればリンク先が見れるのか、教えてください!推測などでも全然構いません!お願いします リンク先に飛べない URLをクリックすると、リンク先に飛べません。リンク先のタブに、「spns.rotatemyad~」と表示されます。あるいは、首尾よくリンク先のサイトが表示されても、すかさずアダルトサイトなどに切り替わることもあります。再起動した直後はとくに問題はないのですが、5分ぐらい経つと、前述の2点の問題が起きます。3週間ほど前からです。OSはWindows8.1。Internet Explorer11。よろしくお願いします。 リンク先 自分のホームページに他のサイトのリンクをはることってありますよね。 それらを別のウィンドウに表示することってできるんでしょうか? そのままリンクを貼っていると、リンク先をいろいろ見ていて、自分のサイトに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンの連打になっちゃうんですよね(~_~;) 素人にもわかりやすく解説お願いできれば、大変ありがたいです。 リンク先をひらかないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? サイトを閲覧していると、そのページ内にいろいろリンクが貼られていますが、ある特定のリンクバーをクリックした時に、リンク先にいかないようにする、または、リンク先を表示させないという方法ってありますか? ちなみに、コンテンツアドバイザでパスワードを設定したりするあのやり方"以外"で知ってる方がいましたら教えてください。よろしくおねがいします。 リンク先のサイトが存在するかのチェック リンク先のサイトが存在するかチェックを行い 存在すればリンクを作成 存在しなければリンクを作成しない という処理を行いたいのですが、何か方法があれば教えて下さい。 Webサイトでリンク先を新しいウインドウで開きたいのですが、上手くでき Webサイトでリンク先を新しいウインドウで開きたいのですが、上手くできません。 Xhtml1.0/strictで作っています。 window.open()を使って写真などサイト内のページを別ウインドウで開く事はできるのですが、リンク先のサイトを開く場合の方法を教えて下さい。 javascriptについては殆ど分からないので、サンプルのコピペで対応しています。 リンク先へ跳びません!? 色々なサイトを見ていますが、リンクが張られている部分をクリックしても、リンク先へ跳んでくれない時があります。 解決法としては、右クリックで「ショートカットのコピー」を選択して、アドレスバーにリンク先を貼り付ける、等していますが、リンク先URLがない場合などはとんでくれません。 なにか、パソコンの設定が悪いのでしょうか? ちなみにネット歴、9ヶ月くらいです・・・ 私のパソコンはウインドウズXPで、(いつのまにかXP2に更新されているようです)セキュリティーソフトはマカフィーを使っています。 どなたか、回答、よろしくお願いしますm(_ _)m ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 被リンク先はどこでもいい? 特にgoogleにおいてリンクポピュラリティーを上げる上で被リンク数やリンク先の人気が重要と聞いてます。 ただ最近はテーマテクノロジーなる言葉も表れ始めたようでして、それだけではだめなのでしょうか? 私は今リンクポピュラリティーを上げるため、相互リンクの数を増やしてますが、自分のサイトと無関係なところも相互リンクOKにしてます。 これではリンクポピュラリティー向上の上で問題があるのでしょうか? 自分と関係するところとの相互リンクに絞ったほうがいいんでしょうか? よろしくおねがいします。 質の高いリンク先とは? WEB通販ショップの相互リンク先を探していますが、同じ相互リンクを依頼するならば、よく「質の高いサイト」にしましょう・・・なんてことが言われているようで、その「質の高いサイト」先っていうのが簡単に見つかる方法などあるのでしょうか?また、他の通販サイトの運営している皆様はこの質の高いサイトの判断をどのようにされているのでしょうか? リンク先サイトを画像化する方法 ホームページ製作初心者です。こちらのサイトのように、リンク先のサイトを画像として表示させるには、どうしたらいいのでしょうか? http://xn--jhq685ewin.com/ 「はっぴぃの素材館」様のリンク先について 「はっぴぃの素材館」様の素材を使用しているのですが、自分のサイトのリンクからリンクチェックを行ってましたら、リンク切れになっていました あわててgoogleで調べますと 以下のサイトは見つかり、その中に素材館のページへのリンクがありました http://www.ct.sakura.ne.jp/~happy/ しかし、素材を使用するには、どこにリンクするのかなどの規約のページを見つけることができませんでした。。(すいません) このページから飛べる他のサイトは、素材サイトとは直接関係ないようですし。。最終的にはメールにて問い合わせを行おうかと思っているのですが、他の管理者様と運営されていますし、何か事件(?)のような物が起こって閉まったのかと思い、いまいち気が引けます そこで、どこにリンクしたらいいなどご存じの方、おしえていただけませんでしょうか? ※ちなみに他のサイトでこちらの素材を使用していらっしゃる方のリンク先も、現在切れている私と同じリンク先を使用していました 2chで叩かれている相互リンク先のサイト 相互リンクしているサイトさんがありまして、そのサイトは随分前から2ちゃんねるで叩かれています。 久しぶりに荒らしが来たのでアクセス解析を調べた所、そのサイトから来たことが判明しました。 以前、私のサイトも2ちゃんねらーに酷く攻撃された事がありました。 その時既に、そのサイトと相互リンクしていました。 これは、そのサイトと相互リンクしたせいで、荒らしが訪れて被害にあったと考えて良いのでしょうか? そのサイトからのアクセスを拒否したほうが良いのか悩んでいます。 既にブックマークされてしまったようで、その荒らしはその相互先から来る時と、直接来る時があります。 ちなみに、IPアドレスは常時固定でした。 何か良いアドバイスがありましたら、どうぞ宜しくお願いします。 Internet Explorer 8でリンク先に飛びません。 Internet Explorer 8でリンク先に飛びません。 ヤフーオークションの取引画面等の、リンク先をクリックすると、白い画面が開いたまま反応しません。 ほかのサイトでもリンク先が貼り付けているところで同じ症状がでます。 どなたか解決策をご存じの方はいませんでしょうか。 Internet Explorer 8でリンク先に飛びません。 Internet Explorer 8でリンク先に飛びません。 ヤフーオークションの取引画面等の、リンク先をクリックすると、白い画面が開いたまま反応しません。 ほかのサイトでもリンク先が貼り付けているところで同じ症状がでます。 どなたか解決策をご存じの方はいませんでしょうか。 2ちゃんねるのリンク先! 2ちゃん初心者です。 2ちゃんねるで情報をみていると リンクを貼ってあってのでクリックすると、 アダルトサイトに飛びます。 また、その他の掲示板でのリンクも全て同じサイトへ行きます。 他の方は、リンク先でその内容が見れているようなのですが 私の場合にはアダルトサイトになってしまいます。 お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
Neginebuさんアドバイスありがとうございました♪