- ベストアンサー
「山河燃ゆ」って知ってますか?
20年くらい前に「山河燃ゆ」という大河ドラマがあったのと思うのですが。たしか太平洋戦争前後が舞台で。 主人公が日系2世の松本幸四郎。弟の西田敏行は日本で徴兵されて酷い差別にあう。ヒロインの島田陽子は原爆の後遺症で白血病を発症。幸四郎の恋人で令嬢の大原麗子は戦後オンリーに落ちぶれる。って感じの話を覚えてます。最後主人公は自殺するんですよね? あと、友人の沢田研二とか奥さん役の多岐川裕美とか父親の三船敏郎とか出てましたよね。アグネス・チャン・柳生博・泉ピン子・川谷拓三も出てた様な。 ヒロインの島田陽子が、ものすごく綺麗だったのを覚えてます。 それ以上思い出せないのですが、詳しく覚えてる方、教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
確かに戦場で出会うシーン有りましたよね。 で、裁判の葛藤で自殺に追い込まれるんですか。 原作本も有るんですね!早速読んでみます。ありがとうございました!