ベストアンサー ページを中央によせる。 2008/02/26 06:12 下のページのレイアウトでページを中央に表示するにはどうしたらいいですか? http://www.1uphp.com/con2/layout/pagelayout1.html みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー grumpy_the_dwarf ベストアンサー率48% (1628/3337) 2008/02/26 08:30 回答No.3 よくある手口は、全体をwrapperとかcontainerなんてdiv要素で包ん で、そいつをbodyの(つまりブラウザウィンドウの)中央に配置する 方法です。ブロック要素の中央配置は、左右のマージンをautoにす ることで可能です。 <body> <div id="wapper"> <div id="top"></div> <div id="left"></div> <div id="right"></div> </div> </body> #wapper { width: 600px; margin-left: auto; margin-right: auto; } 以下略 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) nitto3 ベストアンサー率21% (2656/12205) 2008/02/26 07:26 回答No.2 <BODY>の次に <CENTER>を入れればいい。 質問者 補足 2008/02/26 07:46 各範囲で文字が中央寄せになるのでだめです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pasocom ベストアンサー率41% (3584/8637) 2008/02/26 07:04 回答No.1 ページ中央付近にある記述 >#left { width:200px; height:600px; float:left; } の「 float:left;」を「 float:center;」とすればよいのでは・・。 質問者 お礼 2008/02/26 07:53 ちなみに今のソースを //------------ layout.html ここから---------------- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <link rel="stylesheet" href="layout.css" type="text/css"> <title>ここにタイトルを挿入</title> </head> <body> <div id="top"> <img style="width: 297px; height: 55px;" alt="人生" src="logo1.gif"> </div> <div id="left"> <p>左に文章を挿入</p> </div> <div id="right"> <p>右に文章を挿入</p> </div> </body> </html> //------------ layout.html ここまで---------------- //------------ layout.css ここから---------------- #top { width:600px; height:60px; } #left { width:150px; height:600px; float:left; } #right { width:450px; height:600px; float:left; } //------------ layout.css ここまで---------------- 質問者 補足 2008/02/26 07:45 だめでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A ページ全体を中央に表示したい ページ全体を中央に表示したいので http://www.1uphp.com/con2/layout/bodycenter.html の通りにコードを張り付けたのですが、全体が若干左に寄ります。 どこを修正すればいいのでしょうか? body { margin:0px; /* ページ全体のmargin */ padding:0px; /* ページ全体のpadding */ text-align:center; /* 下記のautoに未対応用のセンタリング */ } #main { margin-left:auto; /* 左側マージンを自動的に空ける */ margin-right:auto; /* 右側マージンを自動的に空ける */ text-align:left; /* 中身を左側表示に戻す */ width:650px; /* 幅を決定する */ } この通り貼り付けました。 全てのページの目次を変更 とりあえず下の図 http://www.1uphp.com/con2/layout/img/pagelayout11.gif ここで上はタイトル。左は目次、右は本文だとするとまた問題が発生しました。 目次が5個あるとするとhtmlファイルは5個。 そこに目次を追加したいとき6個目を入れたとすると今までのhtml5個の目次も変更になります。どうしたらいいですか? テーブルを中央に表示させる場合 cssでテーブルを中央に表示させる場合、 http://www.1uphp.com/con1/table/align-center.html のサイトでいうと、 1.<div>の中身をtext-align:center;で中央に表示 2.中央表示されないブラウザ(FirefoxOpera)に対してmargin-方向:auto;を設定 のどちらの方法で指定したほうがいいのでしょうか? 万人向けのサイトを作ってるのでブラウザはまちまちなのですが そのような場合のタグの書き方を教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム テーブルのセルでリンクする 只今、ホームページを作成していまして、テーブルを使用したメニューを作成しています。 そこで、リンクをテキストではなくテーブルのセルにリンクを使用と思い、導入までは出来ました。 参考にしたページ↓ http://www.1uphp.com/con1/table/cell-link.html このリンクをするとテキストの天地中央で設定されていたものが上に固定されてしまいます。 (左右の設定は問題ないみたいです。) 同じサイト内にあるテーブルの位置の設定を参考に設定してみましたが、うまくいきません。 参考ページ↓ http://www.1uphp.com/con1/table/cell-align.html なんとかテキスト部分を天地中央に持っていきたいので、ご回答頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 エクセルでページ中央で印刷しても左にずれてしまう。 エクセルの印刷で困っています。 今使用してるのはエクセル2010です。 以前2000を使用しているときには、ページ中央印刷がうまくできていたのですが 2010にアップグレードし同じようにページ中央印刷しようとするとどうしても 左に寄ってしまいます。 ページレイアウトでは中央に表示されています。 どなたかご助言いただけませんでしょうか? よろしくお願いします! GoliveCS、ページ全体が中央にくる方法を教えてください!! Golive初心者です。レイヤーを使って画像や文章を好きなようにレイアウトしてきました。現在はページは左よりになっています。今のレイアウトごとページの中央に配置する一番いい方法を教えてください!!あと、過去の質問にもありましたが、印刷プレビューで見ると、ページのレイアウトが完全にバラバラに見えます。そのようなサイトは見たことがないのですが、レイヤーを使うとこのようなことがおこるのでしょうか?それともレイヤーの使い方に問題があるのでしょうか?色々調べたのですが、ずっと解決できずに悩んでいます。どうか教えて下さい!!お願いします。 ワード2007:ページの中央が簡単にわかる方法を教えてください。 ワード2007:ページの中央が簡単にわかる方法を教えてください。 A4半分に収まる書類2枚を、A4一枚に同時に印刷し、半分に切って会社で配布したいと思っています。 なかなかページの中央がわからず、試行錯誤で上下のページの比率が同じになるように調整しました。 もし、簡単にページの中央がわかる方法があれば教えてください。 (もしくは、下半分のページの上端を、紙の中央に持ってくる方法があれば、教えてください) お願いします。 タブメニューについて こんにちは。 早速ですが、 http://www.1uphp.com/con2/over/over3.html のサイトを参考にしながらタブメニューを作っているのですが、たとえば「NEWS」のページにジャンプした時、「NEWS」メニューのオーバー状態のタブにする事は可能でしょうか? 初心者ですが、宜しくお願い致します。 【助けて!】MovableType3カラムで中央カラムのレイアウトが崩れる MovableTypeで3カラムのブログを作っていますが、 ブラウザ一杯にして見ると問題ないですが、 ブラウザを縮めるうちに中央カラムだけが下に落ちてレイアウトが崩れます。 崩れないようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? ちなみに中央カラムには「テーブル」でレイアウトを整えています。 --- 例えば下のサイトはブラウザ伸縮しても崩れません、 何とかこんな風にしたいのです! http://e-words.jp/ http://www.harakiri-style.com/mybubble/ フレームを使った縦横中央へのレイアウト 縦横ともに画面中央にレイアウトするには、どのような方法が良いのでしょうか? http://www.salon-de.net/main.html このサイトではテーブルを縦横100%にしてセルで中央にレイアウトされるように指定しているようですが、テーブル縦100%を認識しないブラウザでは中央レイアウトになりません。 http://www.parkhyatttokyo.com/ このサイトでは、なぜかフレームを縦2段で100%と相対に指定し、100%の方に内容の入ったHTMLファイルを表示させています。 画面中央にレイアウトされたページでは、このようにフレームを縦2段にして100%と相対に指定したものが多く見受けられますが、これにはどのような意味があるのでしょうか? さらに、 http://www.toraya-cafe.co.jp/ では同様のフレームが2重になっています。 また、なぜか「TD」タグ内では「vAlign=center」「align=middle」のようにダブルクォーテーションを付けない書き方が多数派となっています。 この理由はなぜでしょうか? 詳しい方お教え願います。 ページを中央に表示したい すでに過去に同じ質問が何個か出てますが解決しなかったので書き込ませていただきました。 テーブルは使わないでCSSを使ってやっているのですがどうも表示がうまく行きません。 Operaだと画面中央に表示されるのですがIE6やGraniでは左に表示されます <div id="page"></div>で全体を括ってCSSで #page{ width:750px; background:#FFF; margin:0 auto; } こんな感じでやってるんですが駄目で困っています わかる方いらっしゃったら教えてくださいお願いします ちなみにこれが作ってる途中のやつです http://otakumasshigura.web.fc2.com/sample.html Flashをページ中央に表示させるには? ホームページビルダーでホームページを作っていて 自作のFlashをページに載せることは出来たんですが、そのページを開いたときFlashが常に中央に表示されるようにしたいんですが できません。 ホームページビルダーの編集で、マウスでFlashの場所を自由に置くことはできるんですが、その場所に固定されてしまうため納得できません。 大きな画面でも、小さな画面でも、常にFlashをページ中央に表示させるようにしたいんです。 Flashを常に中央に表示させるには、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 商品の口コミページに見られるレイアウトについて dreamweaverを使い、webページ制作の練習をしています。 作りたいサイトのイメージとしては、商品の口コミやレビュー、宣伝をするページなどです。 背景があり、中央に白いフレーム(テーブル?)があり、その白い背景の上に文字を乗せるという構図にしたいのですが、なかなかうまくできません。 具体的には下の2つのようなHPを理想としているのですが、 このようなレイアウトにするには、どのようなスタイルシートを書けばよいのでしょうか。 またこの構図(背景、中央に白いフレーム)はなんというのでしょうか? http://www.facialesteriko.com/bihaku/selfcare/komenotogisiru-peeling.html http://アヤナス口コミ.com/ ページのソースを表示して調べたりしているのですが、要素がたくさんあって難しいです。 分かり易く解説してもらえると嬉しいです。 また、追加で質問ですが、この二つのHPのように上部に画像を乗せたいのですが、CSSでmarginを設定しているせいか、余白ができてしまいます。 中央の白いフレームや、その上に乗せる文字には余白が欲しいので、画像のみ余白なしで表示させる方法がありましたら教えてください。 質問が多くなってしまいましたが、分かる方がいましたらご助言お願いします。 プルダウンメニューで中央表示 プルダウンメニューで中央表示 HTMLのプルダウンメニューで文字を中央寄せにすることは可能でしょうか? ページのレイアウト上、ボックスの幅を広くとっていて、 リストの文字が端によりすぎてしまうので、中央に表示したいのですが、 tableタグなどで使えるalignのようなものはないのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 文章をページの中央に寄せるには? 文字(文章)をページの中央に表示させるには、テーブルを作って入れるしかないですか? 掲載画像のようにしたいのですが、 黒い線のように、テーブルを作って、その中に文字を入れる方法しかないのでしょうか? 黒い線は背景と同じ色にして消せばいいですか? <CENTER>タグを使ってセンタリングすると、すべての文字が中央に寄ってしまいますが、 文章として中央に寄せたいです。 表をページ中央に表示 表をページ中央に表示させることはできますか?? 回答お待ちしております。 Excel ページ中央について WindowsXPでExcel2003を使っています。 A3~F11まで表があります。 A1~F1まで表のタイトルをセルを結合して中央揃えにしています。 表の下に表をもとにしたグラフがあり、A~F列に収まっています。 このシートを「ページ設定」から「ページ中央」を「水平」に設定しましたが、印刷プレビューで見ると左にずれてしまいます。 グラフを削除したり、G列以降を削除したりしましたが直りません。 印刷プレビューで「余白」ボタンを押してみると、G列まで印刷範囲に入っているようです。 F列に列の挿入をして表をG列まで広げるとH列まで印刷範囲に入ります。 G列に罫線を追加して表を広げるとG列まで印刷範囲になり、中央に表示されます。 表やグラフを別のシートにコピーすると、中央に表示されます。 シート全体を選択して列の削除をし、A1だけに文字を入力してもずれます。 シート全体を選択して「編集」から「クリア」の「すべて」で表を削除し、A1だけに文字を入力すると中央になりました。 ゴチャゴチャ書きましたが、以上の状態です。 何が原因で中央にならないのでしょうか。 別シートにコピーせずに直す方法を教えてください。 よろしくお願いします。 gooのトップページのレイアウト 今日突然gooのトップページのレイアウトが変更してました。 上手く説明出来ませんが、今まで横に並んでいた辞書とかウェブとか表示されている所が全部左側に縦に並んでいて、空白の部分が多くなり、全てが縦長になっています。 検索するところも今までは画面の上、中央に配置されていましたが、今は画面の下に小さくなっています。 レイアウトの変更はクリック出来ずマウスをもっていってもリンクされません。 これは私だけでしょうか。 以前のレイアウトに戻したいのですが、出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 ページの途中までしか印刷せず、次のページに進む 機種はXK50です。 A4縦の数ページの原稿(上から下まで文字が書かれている)を印刷するのですが各ページの途中までしか印刷されません。ページレイアウトの設定に誤りはなく、レイアウト表示では印刷されるべき文字等がきちんと表示されています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 ページ下の余白をなくせない・・・ GoLive csというソフトでホームページを作りはじめました。 下のようなホームページ↓ http://www.uchida-hp.com/ のように、上と下の余白を無くしたページを作りたいのですがどうしても下の部分の余白だけ無くすことができません。背景の色が表示されてしまいます。 ソフトのページのプロパティ設定で左右・高さのマージン設定を「0」にしていますがダメです。上の余白は無くなります。 レイアウトするテーブルやグリッドの設定を何か行なうのでしょうか? どなたか教えて下さい。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
各範囲で文字が中央寄せになるのでだめです