- 締切済み
治りません
以前ここで質問した者で、 「画像が正常に表示されずにWARNINGとなったり設定が勝手に変わってたりする」 と質問して回答者様からはスパイウェアの可能性が高いと言われて紹介された無償スキャンをしたんですけど治りません。 何がいけないのでしょうか? あとウイルス警告で オブジェクト名 C:\WINDOWS\system32\jkhhi.dll ウイルス名 Trojan.Vundo 適用した処理 ファイルを修復できません。 ↓ ファイルへのアクセスが拒否されました。 となるんですがどうしたらよいでしょうか?
お礼
スパイウェア・アドウェア入れました。 >Windowsファイアーウォールは「無効」にしてセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールは「有効」にします。 ネットができないなどの遮断があれば、そのプログラムやネットワーク装置(無線LANなど)を「例外」に追加登録し許可します。 ファイアーウォールも有効にしないと危ないです。 これはセキュリティーセンターのことですか? それのWindowsファイアーウォールは無効にしてその上にあるファイアーウォールは有効にして無料のファイアーウォールをインストールしろってことでしょうか? すっごい初心者なんで(汗)すみません。 正直ツールを使って削除とかもよく分かりません…