• 締切済み

理・津・女・上大どこに入学したら?

理科大数学、津田数学、東女数学、上智情報理工(×純粋数学でない)に合格をいただいた地方の女子です。 将来は国立旧高師の筑波か広島の教育学数学に院進し高校数学教員を目指しています。 また、早稲教数(未発表)、国立前期は東工数を後期は広島教数を受験予定ですが、私大受験で一定の成果が出たことで、これら3校はモチベーションの低下で合格の自信がありません。両親も合格私大の中から進学を決めてもいいといってくれています。 純粋数学をみっちり4年間学び、院2年間で数学教育学を学びたいと思います。そんな中自分としては、津田、理科大>未発表の早稲田の順に進学が傾いています。 将来、院進、高校教師目指すのにどこがいいのでしょうか? 私は、専念できそうな津田か実績のある理科大かなと思っています。早稲田は理工受けるレベルでなかったので何か理工>教のヒエラルキーを感じるので。 どうか、よきアドバイス下さい。

みんなの回答

noname#54559
noname#54559
回答No.6

実は男だったりして。。。(笑) まあ、そうムキにならずに。もっとひどいのもいっぱいあるので。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.5

前回答者さんの書き込みを見て、わたしも質問者さんIDで検索してみました。本当ですね。 30歳の主婦の方がこれだけの成果をあげたんでしょうか?それであれば見事ですね。けど院を卒業時は36歳以上ですので、採用がしてもらえるか心配した方がどの大学行くかより大事じゃないですか? もし冷やかしならば、性格をを疑います。

noname#96559
noname#96559
回答No.4

>筑波か広島の教育学数学に院進し高校数学教員を目指しています >早稲教数(未発表)、国立前期は東工数を後期は広島教数を受験予定 >モチベーションの低下で合格の自信がありません。両親も合格私大の中から進学を なんだか不思議な受験作戦ですね。高校教員を目指すなら、筑波、広島、東京学芸あたりをメインに考え(もちろん阪大名大東北大九大が手が届くのならそちらでも)、私大を早稲田教育>理科大>津田塾とするのが常道ではありませんか? 院進で専修免許取得となると高校にぴたり標準あわせている、、、そのくせ >早稲田は理工受けるレベルでなかったので こういうことをおっしゃる意味がわかりません。 民間就職も半分考えているのなら、、、でも早稲田数学は民間就職もいいですよ。 ここのコーナーは質問の形を借りて、特定大学の上げや下げを図る人がいる。。。理科大はいい大学だと思います。きっちり教育しているようですし、就職・院進実績も申し分ない。でも悲しいことに、早慶に水をあけられ、国立の滑り止めにされている。。。お買い得大学なんですけどねぇ、、で、工作員が出てくる。。。 あなたは本当に受験生なのですか? 前期、東工大数学? 東工大は類募集ですよ、学科は2年次後半に決めます。 怪しさ満載なのでぐぐって見ました。。。 08/01/16 17:18 QNo.3685552 妻子ある人に食事を誘われました 私は地方郡部に両親と私と養子の夫と息子2人の6人家族で、製造業事務としてパートに出ています30歳の主婦です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3685552.html どちらが本当なのでしょう。。。 マジメに答えている人、回答を参考にされる人のことを考えてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3685552.html
noname#54559
noname#54559
回答No.3

大学院ですが、東大だとたしかに数学教育は学べません。が、理学部数学科から高校教師という道はあるように思います。教育心理学では畑違いで無理でしょう。ただ、理系の院に進むには研究室に入るとか、いろいろ面倒なこともありそうです。筑波の数学教育が無難でしょうね。教育界にも力がありますから。 早稲田受かったら、やっぱり早稲田がいいのでは。早稲田教育は教師をめざすにはいいと思います。理科大だと男性と競えるのがいいと思います。津田は院受験のノウハウを知ってるかも。うーん、むずかしい。それぞれの大学院進学先を調べられるといいのですが。

  • RumCoke
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.2

うーん、質問者様の人生なので、ご自分で決められる他ないと思うのですが・・・。 老婆心ながら、高校教師になるという目標がしっかりあるのでしたらご存じだと思いますが、 1.教職課程がある大学 2.自分の学びたい科目が設置されている大学 が非常に重要だと思います。 1.は教員免許を取得するには当然のことですが、教育学部以外は「免許取得に必要な単位」が「学部卒業に必要な単位」に算入されないところが多いです。 その場合、教職に関する科目を、自分の専門以外に同時履修しなければならないんです。当然負担は大きいです。 大学4年次には2~3週間の教育実習と1週間の介護等体験もありますから、履修科目の多さというのは1つ覚悟するところです。 2.については、質問者様は特に大学院進学を考慮されているようですので、重要かと思いました。 大学院に進学するということは、何か学問を追求しようということですから、学びたいことがなければ難しいと思います。 在学中に学んでいく中で少しづつ方向が修正されることもあると思いますが、まずは現時点で学びたいことが学べる学校を選ぶといいと思います。 >ヒエラルキー 入ってしまえばなんてことないと思います。キャンパス違いますし、人も多いんで。 あと、近年では公立でも中高一貫が増えつつあるので、高校志望でも中学の免許も合わせて持ってる方が、就職する時に有利ですよ。 長くなってしまいましたが、充実した学生生活を送ってくださいね!

noname#160321
noname#160321
回答No.1

おっしゃるとおり理科大が良いと思います。早稲田より良いかもしれません。 筑波と言わず東大の院を目指せばいいと思いますよ。 なお地方から出て来て飯田橋界隈で暮らすのはちょっとキツイので、私鉄沿線の賃貸マンションをお選び下さい。(ちょっと値が張るが)

gino5161
質問者

お礼

早々のご回答有り難うございます。 恩師が理科大出ですし、実績もありそうですし、理、薬のイメージはいいのですが、他学部のイメージが悪く、両親は津田を薦めます。 また、数学教育学を院で学びたいので、東大院は教育心理になるので考えてしまいます。