• 締切済み

胸にしまうべきでしょうか?

御世話になります。28♂です。 一歳下の同僚に思いを寄せているのですが、 告白するべきか悩んでいます。 そのことは昨年春から3ヶ月程度同じ仕事をする事になり、 二人でよく飲みに行ったりしてました。その頃彼女には 遠恋ですが彼氏がいるとの事でその辺を意識し、あまり積極的な アプローチもできずにいました。その後7月頃にチームが変わり 作業場所が離れることになったのですが、別チームになる直前に 飲みに行った際には、遠恋の彼氏とは破局したとの事でした。 ココか!!と思ったのですが、自分に自身が無いのと、 過去社内恋愛でうまくいかず人間関係痛い目見たこと があるので踏み切れずそのまま疎遠になって行きました。 もはや社内では恋愛しないべきだという思いと、 それでもその子を確実に好きだと認識している中で 悶々としながら時だけが流れていきました。 それでもたまに会う際には結構仲良くしており、 いい感じかなーと年明けには今年こそは押すべきだ!と 思ってた矢先、1月に合った際にプロポーズを受けた と衝撃の通告をされました。なんか・・・なんかもう・・・ って感じでした。自分がうじうじしてとっとと気持ち 伝えなかった事を激しく後悔しました。 もはや諦めて早く忘れようと思い、今後は普通に一同僚として 接するように距離をとっていたのですが、 最近になり私の作業場所が、彼女の近くの職場となり、 連絡を取り合うようになりました。変わらず仲良くしてくれるのは うれしいのですが、こちらは未だに諦めがつかず思っているんので 、会話で結婚を躊躇する様な発言を聞くと気が気でありません。 彼女に迷惑を掛けたくないのですが、自分の思いも高まる ばかりです。ココは思い切って告白するべきでしょうか? それとも自分が彼女好きなのがダメなので胸にしまって 今までどおり接するべきでしょうか? (簡単に諦めがつかないから困ってるわけですが・・・) 以上 長くてスイマセンがどうするべきでしょうか?

みんなの回答

  • suntommy
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

 こんにちわ。31♂です。 人生は1回きりしかありません。 ギクシャクする事も覚悟の上で、『あなたの事が好きでした。(あえて過去形)』とシンプルに伝えた方が良いと思います。『付き合ってください!!』とか『結婚しないでください!!』とか言うと何だかとっても重いので止めた方が良いと思います。  自分は結婚して自分の奥さんを愛していますが、それでも昔に想いを馳せた女性は今頃どこで何をしているのかなと気になります。あの時告白だけでもしとけば良かったなと。  嫁にバレたらドロップキックされますけどね。  この際、周りの目というか、結果は気にしない事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ。25♀です。 読んでいて思ったことは、 彼女はきっとあなたのことを男の人としてみてはいないんじゃないかなということです。 遠距離の彼氏の話や、プロポーズの話、結婚の話など、 好きな人にはちょっと出来ない話かなぁと思いました。 きっとお二人はすごく仲良しの同僚って感じなんでしょうね。 彼女もそう思っていると思います。 もし、彼女があなたを好きだと確信できれば 気持ちを伝えてもいいかもしれないけど、 そうじゃなかったら、社内だしせっかくの仲良しも ギクシャクしてしまうかも。 それでもやっぱ好きだと伝えたいなら、まず彼女を 自分に振り向かせるようにすることですね! 嫌いじゃないはずなので、あともう一押しかもしれないし、 頑張ってみるものアリですよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A