締切済み 古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移行について 2008/02/22 15:27 古いパソコンに入っている音楽ソフトを新しいパソコンへ 移動させたいのですが、その方法を教えてください。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 noname#52824 2008/02/23 18:28 回答No.4 音楽ファイルだけを新しいPCに移動させて、SonicStageはインストールし直してください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2854006.html ついでに、最新バージョンのSonicStageCPにしておくのがいいかもしれません。 http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kjtyn7 ベストアンサー率24% (300/1223) 2008/02/22 15:40 回答No.3 古いPCからCD-ROM,フラッシュメモリーに保存し、それを新しいPCにインストールします。質問の際、OS,Program,通信回線など書いてあると具体的にアドバイスできます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#64329 2008/02/22 15:36 回答No.2 まず、そのソフトはどのように入手したのでしょうか? 最初から古いPCに入っていたのであれば、ライセンス上移動はできません。 別途ご購入してください。 自分で後から入れた物なら「古いPCからアンインストール」して「新しいPCにインストール」すればいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pasocom ベストアンサー率41% (3584/8637) 2008/02/22 15:34 回答No.1 ソフトならそれを購入したときにインストールCDがあったのではないでしょうか。それを使えば新しいPCにソフトをインストールできます。 CDを紛失した場合などは、再度購入するしかありません。 ネットから落としたソフトなどの場合は再度そのソフトをDLすることで、新しいバージョンが入手できます。 質問者 補足 2008/02/22 15:38 ご回答ありがとうございます。 ソニックステージという音楽ソフトです。 古いパソコンにはその音楽ソフトに沢山の曲が入っている為、 それを丸ごと新しいパソコンに移動したいのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A パソコン間のデータ移行について 購入したEaseUS Todo PCTransという転送ソフトを使ってるのですが 他のソフト会社の注意欄などにも 「移動元のパソコンより、移動先へのデータが大きくなることがあります」と 記載があったのですが これ本当ですか。 256GBのCドライブを元のパソコンで整理したのですが なぜか上記ソフトで外付けハードディスクにバックアップを取ると 整理しても256GB超えます。 なのでエラーになって移行が進まず、移行ソフトがフリーズ起こしました。 結論として、余裕をかなり持って整理しないとデータが入らないというわけですね?_ それと、なぜ、データが大きくなるのか、理由は何ですか ウィンドウズ7から8.1へのデータ移行 タイトルのとおりしたいのですが、 ウィ7パソコンからウィ8.1パソコンに 全データを移行したいのですが、 デスクトッブのアイコンや、インストールされているアプリ、 グーグルやIEのデスクトップのブックマークも全て移動したいです。 方法と、無料、有料ソフトでも何かよい方法あれば 教えて下さい。 パソコンは少しは分かりますが、熟練者ではありません。 宜しくお願い致します。 古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動について 古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動について XPから7へデータを移動しようとしています。 写真や音楽データは出来ると思うのですが、年賀ソフト等のソフトウェアは移動できるのでしょうか? ちなみに、古いパソコンのDVD(CD)を挿入するところは壊れています。 以上 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム パソコンのデータの移動 パソコンデータ移行 ほんと、今更ですが、パソコンのデータの移動方法を教えて下さい。 Win10のパソコンのアウトルック(Office365)の送受信メールの内容とアドレス、およびGoogle Chromeのブックマークを、Win11の新しいパソコンに移動させる方法を教えて下さい。Win11の新しいパソコンはOSのみがインストールされている状態です。 パソコンのデータ移行についてです。 新しく自分用にパソコンを買うんですが、(今までのdynabookから新しくdynabook) 今まで使っていたやつのデータの移行をどうやってやったらいいのかわかりません。 フォルダとかはUSBでと思っているのですが、 LISMOportとWindowsMediaPlayer の中の音楽はどうやって違うパソコンに移動できるのでしょうか? Mailも(Windows Live メール)、自分のアドやアド帳とか、受信したやつとか移行できるんですか? 自分でできますか?ヤマダ電機とかでやってくれるでしょうか? 回答お願いしますm(__)m 古いパソコンからのデータ移行 USB経由で古いパソコン(XPHE)から新しいパソコンへ(XPHE)へのデータ移行は可能でしょうか? 可能な限り現在の環境を維持した状態のまま持っていきたいのですが…メディアプレイヤーの音楽データ、画面表示のカスタマイズ状態等、何卒ご教授宜しくお願い致します。 グーグルのお気に入りのデータ移行の方法 新パソコン(ウインドウズ8)を購入しました。 旧パソコン(VISTA)で使用していたお気に入りを 全てそっくり移動させたいのですがなるべく手軽でソフトなど使わない方法をご教示ください。 以上宜しくお願い致します。 旧パソコンからのデータ移行について 旧パソコンから新パソコンにソフトを買って移動しましたが、 写真のデータが見えているのにも関わらず、 フォルダーやデータの横に赤丸の×?みたいな表示になってしまっています。 これをなくすには、データを削除するしかないのでしょうか? 旧パソコンはもう処分してしまいました。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 パソコンからパソコンへのデーターの移動の仕方を教えてください。 ノート型パソコンに入っているデーター(音楽など)をデスク型パソコンに移動する方法を教えてください!! CD-Rなどにデーターを写して移動できるのは知っているのですが、他にもっと簡単にできる方法はありませんか? 2つをケーブルでつなげてみたのですが、デスク型パソコンからノート型パソコンのデータの中に入ることができませんでした。 地道に移すしかないのでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンからパソコンへデータを写したいんです。 パソコンからパソコンへデータを写したいんです。 父のパソコンと自分のパソコンをいれかえたいのですが 良い方法はありますでしょうか。 二人が使っているのはFMVです。 どちらもネットにはつながっています。 そもそもまったく同じように移動はできるのでしょうか。 Itunesで取り込んだ音楽もそっくりそのまま移動はできるのかも不安です。 二人ともプリンターの付属CDを紛失しています。 私のプリンターは古く、父はそれを使うのを嫌がっています。 入れ替えた場合、それぞれのプリンターが使えない可能性もありますか? あと、私のは無線LANを使用しています。 そのまま父のほうにつけても使えるのでしょうか。 またメールアドレスも変わるのでしょうか。 パソコンにまったく詳しくないのでどうしたらいいかわからず 失敗するのもこわいので、よい方法があれば教えてください。 そして行う場合、どのようなことに気をつければよいか教えてください。 詳しいかたよろしくお願いします。 壊れかけのパソコンからデータ移行 現在、FUJITSUのFMV-BIBLO NF/G70 を使っています。 キーボードに液体をこぼしてから数ヶ月間、問題なく使えていたのですが、キーボードのいくつかのキーが反応しなくなってから、ついには起動まで出来ない状態にまでなってしまいました。 それから数か月して久々に電源を入れてみたら、起動時に妙なエラー音&ポインタの動きがコマ送りみたいにカクカクにはなるものの、データも全て無事でこうしてインターネット環境に繋ぐこともできています。 ですが、これから先また起動できない状態になってしまった場合、今度こそデータが消えてしまうのではないかと不安です。新しいパソコンがあれば、PC乗換ガイド等ですぐにでもデータ移行しますが、金銭的な事情で新しいパソコンを用意できないため、データ保存する方法が思いつかず困っています。 USB接続のなんか細い棒みたいなやつ(名前わかりません;;)や、CDでもデータ保存できると思いますが、その場合はパソコンの設定やお気に入り、著作権のある音楽データなんかはあきらめなくてはいけないと、調べていく中でわかりました。 私としては、パソコンの設定や音楽データ(特にこれがデータ保存したいメイン項目)をしっかり残しておきたいのですが、何か方法はありませんか? フリーターでお金がないため、できればお金のあまりかからない方法が良いのですが、万単位でかからない限りは考えてみようと思っています。 どなたかパソコンにお詳しい方、方法があれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。 p.s. 保存したデータは新しいパソコンが用意できるまで(いつになるかわかりません……修理に出さなかったのも新しいパソコンを買う方が安上がりな可能性があったからで、とにかくお金に余裕がありません)と考えています。 ですので、どこかに保管してもらうにしても継続的にお金がかかる場合はちょっと手を出せないかもしれません……。 要望が多くてごめんなさい。 パソコン買い替えに伴う、データの移行について パソコンの買い替えに伴いって、 メールのデータの移行の方法について質問です。 今使ってるデスクトップPCの買い替えを考えています。 そこで今アウトルックのメールソフトを使ってるのですが そのメールの送受信データを いつでも見れるように 新しいパソコンか、なにかデータに残せないか 考えています。 今はwindows98を使ってます。 CD-R、ーRW、DVDなどはついていません。 フロッピーのみです。 別にCD-R,CD-RWの付いているノートPCは持っています。 このような状況です。 PCにはあまり詳しくないものなのですが、 なにかいい方法あればお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム パソコンデータを移行できない ■製品名を記入してください。 【 カッティング cm300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 パソコンデータを移動出来ない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 ウィンドウズ10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 ケーブル 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 ブラザー コンバースワークスペース 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ヒカリ回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ituneからsonicstageにデータをうまく移行できません これまでitunesを使って音楽を取り込んでいました。 新しいパソコンを買ったので、それを機に外付けハードディスクにすべての音楽ファイルを移し、そこから新しいパソコンに移動させることにしました。 新しいパソコンはvaioなので、sonicstageに音楽を取り込みたいと思うのですが、一部の音楽ファイルのアーティスト名、アルバム名などが引き継がれません。(空欄で表示されます) どうやら引き継がれない音楽ファイルは、拡張子が「.m4a」のようです。 どのようにしたら、きちんとすべての情報を取り込むことができるのでしょうか。 パソコン購入時の旧パソコンのデータ移行サービスに関して パソコンの買い替えを検討しているのですが、現在使用しているパソコンに沢山の音楽ファイル、画像、インストールソフト(itune、excel等)、お気に入り・・・等を入れてしまっております。 これらを買い換えたパソコンでもそのまま使用したいと思うのですが、 通常購入する際、データの移行ををどこかにお願いすることはできるのでしょうか。(ネットの接続も含め) 基本的な質問かも知れませんが、宜しくご教授の程お願いします。 パソコンを買い換えようと思うのですが、古いパソコンのデータをそっくり新 パソコンを買い換えようと思うのですが、古いパソコンのデータをそっくり新しいパソコンに移動させるにはどのような機器が必要なのでしょうか? 量販店などで移してもらう方法も有ると思いますがどの位の費用になるのか解かりませんので、自分で移動させようと思っています。 あまりパソコンに詳しくない者でも簡単にデータ移動できるものなのでしょうか? 新しいパソコンへのデーター移動について。 一通り検索させて頂きましたが、分からない点があるので 質問させて頂きます。 新しいパソコンを購入しました(まだ届いていませんが) 先日外付けHDDにデーターを丸ごとバックアップしました。 この作業は詳しい人にやって貰ったんですが、新しいパソコンにデーターを移動するには、このままデーターを移動すれば良いのでしょうか? 個別にファイルデーターをバックアップして移動しなければならないと 聞いたのですが。。。 主に使用するのはメール(outlook)、お気に入りサイト、画像、i tunesなどの音楽サイトと音楽ファイル、ワードとそのテキストファイル、エクセルなどです。 新しいパソコンへの移動の仕方、メールの設定、i tunesの音楽ファイルの移動など分かりません。 どの様にしたら良いでしょうか? パソコンには余り詳しくなく大変恥ずかしいのですが、詳しく教えて 頂けると嬉しいです。 OSはXPからXPの移動です。 宜しくお願いします。 パソコンデータ引越し ダウンロード版タイピングソフト「特打」を新しいパソコンに移動する方法を教えてください。 再ダウンロード期間は過ぎています。 旧パソコン、画面がうつらない!新しいパソコンにデータ移行できる? パソコン、素人のため教えてください! パソコンが壊れました(XP) 画面が真っ暗で何も写りません。 でも音声はします。 電気屋さんがいうにはディスプレイだけ壊れているみたいです。 本体とパソコン一体型のものだっただけに 修理代がけっこうかかるかなと思い いい機会だとパソコンを買い換えたんですが 前のパソコンにはいった音楽データ(レンタルしてきたやつ) を新しいパソコン(vista)に移す方法はありませんか ハードディスクが壊れてないならできるかもしれないと聞いたことが あるのですが、どうやってやったらいいのかわかりません。 知恵を貸してください よろしくお願いします!!! どちらもデスクトップのものです。 パソコン同士のデータ移行がうまくいかない Windows Vista搭載のノートパソコンを購入しました。そこでしなければならないのがデータ移行。旧パソコンはWindows Me搭載で、データ移行ソフトとの相性がなかなか合わないので、USBメモリにいったん移して新パソコンに移行するアナログ的な手作業をやってみました。 しかし、一般のファイルやお気に入りファイルに関しては問題ありませんでしたが、Outlook Expressのデータ移行が上手くいきません。アドレス帳やメッセージが移行できませんでした。 原因がつかめません。新パソコンではWindowsメールになっていたので、関連性があるのはわかっているのですが、どうすればうまく移行できるのでしょうか? ソフトを使うのもいいですが、手作業ではどのようにすればいいのか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ご回答ありがとうございます。 ソニックステージという音楽ソフトです。 古いパソコンにはその音楽ソフトに沢山の曲が入っている為、 それを丸ごと新しいパソコンに移動したいのです。