• ベストアンサー

DVDですが、結局使いやすくなる?

 すみません、知識ないので、バカな質問だと思うのですが、教えてください。  遠くに住む両親にVTRより便利だからプレゼントしたいけど、携帯も十分使いこなせないのにと、悩んでました。今回の東芝の撤退で、規格が減って、機械弱い者にも多少はわかりやすくなるんですか?  機器そのものの操作は難しくないと思うのですが、まず保存するためにDVDーRなどを買うにも、RWやRなどの意味不明なネーミングと規格の多さ、これは減るんですか?関係ないんですか?「互換性」「ファイナライズ」など、わかりにくい用語はこれからも使われるのですか?  なんか、誰向けの機器なんですか?用語、それ自体が腹立たしいのですけど・・・。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamoa
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.2

ディスクの規格とハードの規格 2つからなっています ディスクの規格は -R -RW -RAMなど ハードウェアの規格は まあ最近の ブルーレイ・HD DVDですね 今回はハードウェアの規格が減ったという事で大して変わりはありません。

bunbun001
質問者

お礼

めちゃめちゃわかりやすいです~。 何だ、そんだけのことだったんですね。 簡潔で明瞭です。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • worldd
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.6

ディスクに録画することを無視して、「テープを入れなくても○○時間録画出来る」というように説明する方が良いです。一杯になったらもう一台買うのが簡単です。もちろん、不要なものを消しても良いです。 ある程度使いこなせて便利さに気付くと、「ディスクへダビングしてみようか」という気になります。そうなる前にいろいろ説明しても徒労に終わる場合が多いです。

bunbun001
質問者

お礼

なるほど~。 そうですよね。 本人の意識が向いてないときに説明しても、徒労ですね。 いいですね。まず、HDDの容量いっぱいまで、使わせて、 「これ、消すの嫌なんやけど」なんていいだしたら、教えればいいですよね。 ありがとうございました。

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

もしかしてHD-DVDを買ってしまって東芝に対して不満爆発? それともただ単に規格の多さと名前に腹が立つ? そういった製品に関わらなければ済む問題でVTRで充分です。 東芝がHD-DVDから撤退しても数年は量販店にメディアがあると 想像できますし、分かり易いかどうかは個人の問題。 VTR=ビデオテープレコーダー=磁気テープに映像や 音声を録画・再生できる機器というほうが不便である (と個人的には思う)がどうでしょうか?

bunbun001
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう何年も使ってます、東芝を。 不満は爆発しないですよ。ソニー嫌いだから、東芝を選んだのは自分ですから。負けて残念です。 アルファベット羅列のネーミングに工夫がないな、と。 ベータとVHSだって味ない名前でしたよ。 やる気ないんだね、名前つけに。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.4

年配の親にプレゼントするなら、ビデオとDVDが一体になった 機種にしてやりなよ それも松下あたりで出してた、ボタンひとつでビデオがDVDに ダビング~ みたいな機種ね そうじゃなきゃ、それ遠まわしな「いじめ」になりかねない。 恐らく半年後には、ほこりをかぶってると思う。 規格については「勉強しろ」としか言えない。 不満があるなら、そもそもDVD-Rなんざ使わなくてもいい。 使うなら慣れるしかない むしろ用語があるお陰で、面倒な 説明が一言で済むという事を理解すべき。 まぁ、覚え難いネーミングセンスの悪さは、フォーラム関係 の頭の死に掛かった学者と企業家を怨めばエエと(笑い)

bunbun001
質問者

お礼

「松下」嫌いなんで・・・。 でも、ボタンひとつで、なんて、いいですね。 おっしゃるとおり、「また余計なものが増えた」 と思われる可能性が高いです。 ビデオのわずらわしさも、DVD知らなきゃなんてことないでしょう。 このまま、知らないまま・・・、のほうが親孝行かな。 ネーミングの悪さ、って、そういうところから来てるんだ。 実際、脳みそ腐ってますね。 先端の人って、逆にそういうのに鈍感なんですか。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

> まず保存するためにDVDーRなどを買うにも~ ここから既に違います。 今回の東芝の一件は HD-DVD です。 それが SONY 陣営の Blu-Ray に敗れたというお話です。 その一件と、DVD-R や DVD-RW 他のメディアの種類、 及び、「ファイナライズ」等の用語とは全く関連がありません。

bunbun001
質問者

お礼

そうなんですね~。 ありがとうございました。

noname#61402
noname#61402
回答No.1

東芝の話は HD-DVDとBlu-Rayの戦いですので DVDはまったく関係ありません。用語がなくなることもありません。 地デジは高画質なのでそれだけ容量が必要になります。 そのために新規格を争っていたわけです。 アナログのテレビを見る場合はまず関係ない争いですね。 デジものに弱いのならボタン数が少ないVHSでいいのではないかと思います。

bunbun001
質問者

お礼

よくわかりました。 店員の言うままに買ってしまうので、 自分でも少しは勉強したほうがいいですね。 DVDは関係ないんですね。 なんか、数年前にDVD買うときに、電気屋の男の子に「規格争いがどうのこうの」と聞いたので、関係あるのかと思ってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A