※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北九州市小倉南区~苅田地区に住むなら。)
北九州市小倉南区~苅田地区に住むなら
このQ&Aのポイント
北九州市小倉南区~苅田地区に住むなら、どの地域がオススメなのか知りたい方へ
北九州市小倉南区~苅田地区に住むなら、気になる地域の治安や学校情報などについて教えてください
北九州市小倉南区~苅田地区に住むなら、おすすめの住むべき地域について教えてください
こんにちは。北九州市小倉南区出身で、結婚してから行橋に住んでいますが、両親が地元じゃなかった為か、地域のことに関して疎いです。
子供が生まれることもあり、家を購入しようと考えているのですが、先のことも考えて、小学校の校区などもあまり悪くないところにしたいと思っています。
勤め先の関係で今候補に上がっている地域は苅田・朽網・貫・(曽根近辺)なんですが、特別やめておいた方がいい地域(あまり治安がよくない等)はありますか?
反対にオススメな地域はありますか?
ちなみに、曽根近辺はあまり好ましい土地がなさそうなので断念しようかなと思っています。
また、苅田はあまりオススメできないと聞いたことがあるような気がするのですが(独身時代に一時期住んでいたときは私自身なんとも感じなかったんですが)3校区ともあまり良くないんでしょうか?
この地域に詳しい方、教えてください。
お礼
やはり似たり寄ったりなんでしょうか。。。 私が小学生の頃は曽根や吉田、湯川などはあまり良くなかったイメージがありますが、特に曽根は全く変わってしまいましたし、吉田も大きな住宅街ができるので良くなるのかな~なんて思ってます。 が、少しの差なんですがちょっと会社に遠すぎて住めません。 貫が駅から遠いことなんてスッカリ忘れていました。 高校の校区なんかも全く考えてもいなかったです。 ダメですね・・・。 やはり駅からあまり遠いというのは良くないですね。 特に山になると自転車も相当キツイはずですし・・・すごく参考になりました。 ついでに苅田はどこの学区に入るんでしょうか? やはり行橋でしょうか???