- ベストアンサー
愛犬(愛猫)家の皆様 犬や猫は畜生?
愛犬家、愛猫家の皆様、こんにちは。 アンケート的な内容ですが、こちらで質問させてください。 ある質問で、犬などの動物を「畜生」とおっしゃっている人がいました。 その人は「犬も猫も好き」と書いてありました。 嫌いならともかく、好きなのに畜生? 私は犬も猫も好きですが、「畜生」という表現には違和感があります。 皆様は、犬や猫を畜生だと思ったことはありますか? ※国語の意味ではなく、心情的な面でご回答頂ける方、 犬や猫がお好きな方のみ、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、メス猫2匹と暮らしています、畜生という言い方には抵抗を感じます。うちの子は捨て猫ですが、今の私にとっては子供同然です、もう10年近く生活しています、仕事から帰ると玄関で待っていてくれるし、時には八つ当たりされても、しょうがないニャーって顔で黙ってきてくれています、そんな子の子達を畜生とは呼べません、何よりも大切な友人であり、家族ですから、これからも助け合ながら生きていく事になると思います。
その他の回答 (13)
- Vodka-_-
- ベストアンサー率25% (1/4)
禅宗の坊さんの娘だった母(昭和一桁)が、動物は犬畜生といって、人間と同等な生き物ではないと言っていました。命を尊ぶこととは別、動物は動物であり、人間と一緒ではないそうです。上手く説明できませんが、哲学的な話でした。。。 仏壇に以前飼っていたネコの写真を飾ろうとしたら、仏様に無礼だと言われました。子どもの頃、婆ちゃんに仏壇の扉が開いているのに、風呂上りの裸でウロウロするなと、叱られた事もあったなぁ。。。話がずれましたが、その母が亡くなったとき、最後のお別れをさせようと、可愛がってくれていた猫を対面させようとしたら、親族にそれはそれは、恐ろしいまでに叱られました。 基本は人間の勝手で、畜生の皆さんを家に招きいれ、愛玩動物にしてしまっているのですよね。牛さんやニワトリさんは食べるのに、赤犬を食べるのはNGですか?犬猫は家畜として環境に馴染め、人間にとって良いパートナーになったので、食べられずに現在に至る訳ですが、「畜生」と呼ばれていいから、鎖につながれず、もっと自由にしたいなぁと思っているかもしれないですよね。 私のお猫様は、家族ですが、やはり畜生さんであって、でも、主人と同じように愛しています。
お礼
仏様になると、生きている人間よりも地位が高くなると聞きました。 仏壇にネコちゃんの写真を飾ろうとして無礼だと言われたお話、お母様が亡くなられた時にネコちゃんを対面させようとして叱られたお話、 私もそうしたいという気持ちがありましたが、絶対にしてはいけないことなんですね。勉強になりました。 「動物は犬畜生といって、人間と同等な生き物ではない。命を尊ぶこととは別、動物は動物であり、人間と一緒ではない」 お母様のこのお言葉にも深く考えさせられます。 そうでした。犬や猫を愛玩動物にしたのは人間であり、人間のエゴなのかもしれません。 畜生という言葉に対して悪いイメージしかありませんでしたが、皆さんの回答を拝見して、少しずつそれが払拭されつつあります。 「畜生であるからこそ愛情を注げる」というご意見もあるのですね。 ご回答どうもありがとうございました。
補足
勝手ながらNo.14さんのこの欄をお借りします。 本日で締め切りとさせて頂きますが、締め切るにあたってポイントを付けなければなりません。 私としては、どのお方の回答も良回答であり、ご意見大変参考になりました。 とても悩みましたが、畜生と思われない方、思われる方、それぞれ、1名の方に付けさせて頂くことにしました。 結果この様にさせて頂きます。 もっと沢山ポイントを付けられれば良いのにと思ってしまいます。 ご回答くださいました14名の皆様に感謝です! お一人お一人に改めて厚く御礼を申し上げます。 本当にどうもありがとうございました。 2008/2/25 11:53
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
寝ているとき 腹に飛び降りる 顔を踏んで歩く 足を動かすと引っ掻く 一晩中布団を出入りする 食事中に 頭に飛び乗る、滑ると爪を立てる 植え終わったばかりの球根を掘り出す 家の中に蛇や蛙を持ち込む 家中に小便を撒き散らす 要求するばかりでこちらの頼みは聞いてくれない 壁で爪を研ぐ 呼んだときは無視し来て欲しくないときはべたべたする 爪を研ぐから一緒に来てくれ、勝手に研げ キーボードの上を歩き回る こういう連中を畜生と呼ばずになんと呼べばいいのですか
お礼
おおー、スゴイ。とても活動的な猫ちゃんですね。 なんとまぁ、可愛いじゃありませんか! ただし、家の中に蛇や蛙を持ち込むのだけはご勘弁願いたいです(笑)。 あ、あと、、せめて夜はゆっくり眠りたいです。 私は猫を飼ったことがありませんが、猫は皆こんな感じなんですか。 それともdebukuroさんの猫ちゃんだけ? >要求するばかりでこちらの頼みは聞いてくれない >呼んだときは無視し来て欲しくないときはべたべたする まるで、私の夫への態度みたいです(苦笑)。 ということは・・・私も夫に「畜生」と思われているのかも!? >こういう連中を畜生と呼ばずになんと呼べばいいのですか た、たしかに、何と呼べば良いのでしょう・・・ (^^; ご回答どうもありがとうございました。
畜生といえば、そうなんだろうと思います。 「畜生の悲しさ」「畜生の浅ましさ」 という言い回しがありますが、これも、たぶん、受け取り方に千差万別があると思います。 私は、この言い回しがけっこう好きです。 たとえば、私が死んだあと、飼っている猫が棺おけの横で餌をがっつく。 仏壇にお供えされた饅頭を盗み食う。 「畜生の浅ましさ」と、家人がコメントしたとしても、 それは猫を責めるのとはちょっと違うと思います。 犬猫は人間ではないのだから、 人間のような感情や行動を期待してはいけない。 そんな戒めの言葉だ、私は思っているんです。 犬猫は好きですが、 仮に、飼っている猫が死に掛けても、借金してまでは治療しません。 でも、子どもが重病なら、借金もします、仕事も増やします。 しょせん、犬猫は「畜生(人間ではない)だから」です。
お礼
「畜生の悲しさ」「畜生の浅ましさ」、考えさせられる言葉です。 色々な場面や状況によって受け取り方が違ってくる言葉ですね。 >仮に、飼っている猫が死に掛けても、借金してまでは治療しません。 >でも、子どもが重病なら、借金もします、仕事も増やします。 >しょせん、犬猫は「畜生(人間ではない)だから」です。 最後のこのお言葉にハッとして気付かされました。 今までは「生」に対してのことしか考えていませんでしたが、「死」に対して考えてみたらおっしゃるとおりでした。 子どもの命は自分の命に代えてまで守りたいと思いますが、犬や猫の命は・・・? そこまで思えるのか自信がありません。いえ、思えませんでした。 私は子どもを亡くした経験がありますが、「人間の死」と「犬や猫の死」を比較すると・・・ まだ犬の死は経験したことはありませんが、悲しい気持ちは同じでも悲しみの質や深さは違うのかもしれません。 畜生は、「人間のような感情や行動を期待してはいけない戒めの言葉」ですか。 なるほど。私もこの戒めの気持ちを忘れないように日々接していこうと思います。参考になりました。 ご回答どうもありがとうございました。
思ったことは一度もありません。 私は猫二匹と暮らしていますが子供の感覚ですね。 でも年配の方にはそのような言葉で表現される方はいらっしゃいます。 正直口に出すのにはとても抵抗感がありますね。 私にとっては可愛い家族そのものです。
お礼
やはり年配の方に使われる言葉のようですね。 (私も十分年配ですが。笑) 何気なく使われていて悪意はない言葉なのかもしれません。 猫ちゃん二匹は、「可愛い家族そのもの」「子供の感覚」なのですね。 そうです、そうです! 私も同じ感覚です。 可愛い家族に対して、畜生とはとても言えませんよね。 ご回答どうもありがとうございました。
- bunbun001
- ベストアンサー率27% (71/254)
思いません。 「畜生」という言葉になじみがないこともあり。 頭が悪い、しつけが悪い、にかかわらず。 実際、人間が生き物を養ってるなんてとんでもない考え違いです。 逆にヒトに向かって、「ちくしょう!」って思うことはありますよ。
お礼
そうですね。畜生はあまり使われない言葉ですね。 おっしゃるように、人間が生き物を養っているという考えは賛成できません。 お互いがお互いを必要とする存在でありたいです。 >ヒトに向かって、「ちくしょう!」って思うことはありますよ。 これは私もよくあります。思うだけで言いませんが(笑)。 でも、動物に対しては思えないです。 動物は言葉が話せないから、尚更愛おしいのかもしれません。 ご回答どうもありがとうございました。
- myu-2
- ベストアンサー率0% (0/5)
私は、猫を飼っていますが、畜生とは思った事は無いですね・・・。 ただ、やはり、猫でも、犬でも最低限の躾をしないのは周りにも迷惑がかかるし、パートナーとは言えないと思います。 そのようなペットは、畜生と思う時は有ります。
お礼
おっしゃるとおり、猫でも犬でも他人に迷惑がかからないよう、最低限の躾は必要ですね。 お互いにとって良いパートナーでありたいですし、周囲の人に嫌われる子にはしたくありませんよね。 躾がされていない猫や犬は、畜生と言えるのかもしれません。 ただ、その場合の責任は人間にあると思うのです。 躾をしない人間に「畜生」と言いたい気持ちです。 ご回答どうもありがとうございました。
- mikakalio
- ベストアンサー率33% (25/75)
猫を飼っていますが、犬猫のことは「畜生」「家畜」だと思っています。 単純に、その言葉に「人に飼われている生き物」というイメージしか持っていないからです。 心情的に、悪いイメージは持っていません。 「畜生」という言葉に悪いイメージを持ってらっしゃる方が多いんですね。確かに人に向かって言う時はイメージ悪いですけどね。 ちなみに、我が家は夫婦(30代)二人きりで子供がいないので、猫のことは娘のように思っています。膝の上に来てスリスリしてくると、ついつい「ん~そんなにお母さんのこと好きかい?お母さんもミケ(仮名)が大好きだよ~」とか言ってしまいます。 でも「畜生」は「畜生」ですね。 「畜生」「家畜」だからこそ、人間が責任持って最後までその生を見届けてあげなければ、と私は思っています。
お礼
畜生という言葉は、どうしても悪いイメージが先行してしまい、動物に対しては使えないのです。 猫ちゃんとの会話、微笑ましいですね~ 仕草も可愛いらしいです。 私は40代既婚女性、子供ありですが、やはり犬を子供と同じように思ってしまいます。家族の一員であり、子供でありという感じです。その点は同じですね。 >「畜生」「家畜」だからこそ、人間が責任持って最後までその生を見届けてあげなければ、と私は思っています。 mikakalioさんの場合は、畜生という言葉に対して悪いイメージをお持ちでないから、そういうお言葉が出るのですね。 「畜生は畜生」、こうおっしゃっていますが、動物に対する深い愛情が伝わってきました。参考になりました。 ご回答どうもありがとうございました。
- cachorro
- ベストアンサー率33% (65/192)
まず、畜生の例え方にもいろいろな考えがあります。 私の祖母などは、犬は番犬に使うものであり室内飼育など 持っての他で生活の一部として感じていたらしいので 牛や馬と同じような畜生扱いでした。 私自身も、犬を畜生だと発する事があります。 その意図は、躾もせず可愛いだけで連れまわしている飼い主さんの 犬達を見て、吠え付く噛み付く、ノーリードで呼び戻しも出来ない そして、最悪は犬に噛まれちゃった~等信じられない行動を する飼い主に対して連れている犬は、皆畜生だと心の中に言い聞かせます 犬を制御できない(小型犬だから大丈夫)なんて 思っている飼い主さんの犬たちは、きっと他人から見れば 単なる畜生と思われているんでしょうね。
お礼
お祖母様は、牛や馬と同じ感覚でいらっしゃったのですね。 なるほど。生活の一部ですか。 そういうことなら、昔の番犬と今の愛玩犬では、家族の位置というか立場も違ったものになるのでしょうね。 分かりやすい例え方、とても参考になりました。 躾をしようともしない飼い主の犬のマナーの悪さ・・・ひどいですよね。 「うちの犬は絶対噛みません」なんて平気で言いますから信じられません。 犬には罪はないし、飼い主の責任だと思います。 こういう飼い主に、「畜生!」と言いたいところです。 ご回答どうもありがとうございました。
- gwapapooh
- ベストアンサー率23% (3/13)
雑種犬1歳♀と暮らしています。 畜生なんて、思ったことないですよ。当然! 犬は、わたしにとって、家族の一員ですね。 下の方が、書いておられるように、愚妻などというのと 同じ感覚かもしれませんが、もしうちの夫が、私のことを 愚妻などと言ったら、絶対に、一生許しません。 うちの犬に関しても、同じことが言えますね。
お礼
おっしゃるように、犬も家族の一員ですよね。 家族のことを畜生とは思えませんから、やはり愚妻と言うのと同じ感覚なのかもしれませんね。 私も夫に愚妻と言われたら嫌です。 実際に愚妻ですが、絶対に許しませんよ~(笑) 畜生とは思ったことがない方が多くてホッとしました。 ご回答どうもありがとうございました。
いますね、たまにそうゆう人。 奥様のことを、愚妻って呼ぶのと同じじゃないですかね? 私もこの言葉には、かなり違和感というか、嫌悪感があります。 私にとっては、犬や猫は大切な家族であり、畜生などと思ったことも 感じた事もありません。 パートナーであり、 私の宝物です。
お礼
なるほど。愚妻と呼ぶことと同じ感覚ですか。 愚妻と呼ばれるのも抵抗があります。 違和感と書きましたが、私も嫌悪感の方が強いです。 悪気はないのかもしれませんが、やはり嫌な言葉ですね。 >パートナーであり、私の宝物です。 犬や猫には相応しいお言葉だと思います。 早速のご回答どうもありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>八つ当たりされても、しょうがないニャーって顔で黙ってきてくれています 可愛いですね~ 癒されますね。 子供同然とおっしゃる方は多いですが、そのとおりだと思います。 それに、一緒に生活する年数が長くなればなるほど、お互いへの愛情や絆が深まる感じがします。 「助け合いながら生きていく」、私は初めて犬を飼ったのですが、おっしゃるとおりです! 一方的に世話するだけではありませんでしたし、日々の生活でどれだけ助けられていることでしょう。そんな子達を畜生とは呼べませんよね。 ご回答どうもありがとうございました。